• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

哲也02のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

長い休みも終わってみれば

早いもので、8月ももうすぐ終わりに…。

そして長い休みといっていた休みも終わり、今日から学校です。

休みの間にばしばし更新していこうと思っていたのに、終わってみればほとんど何もしないまま(^_^;)

パソコンを動かすことがあまりなかったため、みんカラを見る時間もなかなか作れずでした…。


以前は休みといえばパソコンをやったり夜更かしをしたりで自由に過ごしていましたが、最近は割と規則正しく早寝早起きを心がけていました。と言いながら、これを書いている時間も割と遅い時間です(-_-;)

休みの間に車もあれこれといじって…という願いも虚しく、そんなに大したことはできず。まだ知識も未熟だとなかなか手を出しづらいところもあり、何よりかけられるお金にも限りがあるため、思い切った行動がとれませんでした。でも今までやってこなかったことにも挑戦したりしていたので、また整備手帳などにもアップしていけたらと思います。

そんなわけでご無沙汰しておりますが、休みの間にできなかったことをこれからゆっくり片づけていきたいと思います(^_^;)
Posted at 2012/08/21 01:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月01日 イイね!

色落とし

プロフィールの画像をアップしてみました!

初めて乗った車、ワゴンRから今に至るまで車内を住まいにしている「なまけたろう」です。

車の守り主として、いつも車の片隅でそっと運転を見守ってくれている心強い相棒です(^_^)


話は変わって。

普段は学校にて整備士の勉強をしているわけですが、それまでは普通に社会人をやっていました。その頃は仕事に行って、残業などありましたから遅い時間に帰ってきて、夕食を済ませてしばし休んで就寝。そんな日常だったのですが、今の状況になってからは帰宅も早いということで、家事は基本的に全般こなしています。働いてくれている妻に負担をかけるわけにはいきません(^_^)

そんな家事の中で、最近気になっていたことが。

夏場になって半袖など着るようになったのですが、襟の近くが黄色く変色していたものがちらほら…。

洗濯をしっかりやっていてもわずかに落ち切らなかった去年の汗染みなどが、1年という時間でしっかり色づいてしまうんですね。気に入っていた服が見るも無残な姿に…(-_-;)

ネットを使ってあれこれ調べてみたところ、重曹を使うと色が落ちるということがわかり、最近しっかり活用するようになりました(^_^)

ネットでは、重曹と漂白剤を混ぜたものを直接かけ、アイロンなどのスチームをかけるといいということで試してみたのですが、結構手間がかかって大変…。そこで、バケツに色を落としたい服を詰め込んで、漂白剤と重曹を適当に入れたら、ヤカンで沸かした熱湯を上からかけて1時間ほど放置。それから普通に洗濯をしてみると、かなりしっかり落ちているんです!熱湯につけているから服も少し痛みそうですが(^_^;)

普段から家事をこなしている主婦の方からしたらごくごく当たり前なのかもしれませんが、しっかり色の落ちたのを見ると感動すら覚えてしまいます(^_^)

家事もやってみると、日々発見や楽しいことが多いものですね(^_^)
Posted at 2012/08/01 21:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月15日 イイね!

バテバテな週末

夏バテなのかなんなのか、土曜日からの3連休だというのに完全にバテきってしまっています(-_-;)

金曜日からどうも調子が出ないと思っていましたが、土曜日は完全に一日眠りこけてしまいました…。

今日は眠った分だけ早起きできたものの、洗濯物を干しながらまたも布団の中へ。結局、午前中をほとんど棒に振ってしまった気分で、午後になってからやっと動き出すことができました。車のことを考えながらも、まずは家の片付けをと、午後からはしっかり動いて家の大掃除。

夏も本番の前に、このところの湿気に触発されて増えてきた水回りのカビ退治に奮闘していました。

こうしてパソコンを開くのもずいぶん久しぶりな気がします。

このところ昼夜の気温差も激しく、身体も重く感じます。暑さで血圧が下がってきているのも原因のひとつのようです。

皆さんも、気候の変化に体調を崩されないよう気をつけて日々をお過ごし下さい(^_^)
Posted at 2012/07/15 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月07日 イイね!

久しぶりに掃除

少し前から気になっていたのですが、今日はお休みということで久しぶりの掃除をおこないました。

何が、というと、こちら。



みんカラを見るにも書くにも、いつも使っているパソコンです。
つい先日、ちらっと覗いてみると、こんな状態になっていました。



カバーの通風孔が、埃でびっしり(^_^;)

中にはさらにたくさんの埃が入っていることが想像できます…。パソコンを置いてある部屋は洗濯物も取り扱うため、かなりの埃が出てしまうんです。これからの湿度が上がる時期には、この埃が湿気を吸ってショートしてしまうことも考えられるということで綺麗にしてあげることに。



カバーの一部を取り外しました。どうしても写真がピンボケしてしまうのは、腕が悪いからです(^_^;)



よくよく見てみると、埃がしっかりついています…。ファンの後ろ側とか、びっしりです(-_-;)



電気店などで売っている缶のエアーで吹いてあげて、そこそこ綺麗になりました。

湿気の多い時期はショートも考えられますし、これからの暑い時期にはパソコンが熱を持っておかしくなってしまうこともあるみたいなので、できるだけ風通しをよくしてあげたいですね。
とはいえ、精密機器なので直接手は触れないように注意して、静電気もうまく逃がしてあげないと大変なことに…。もしパソコンに埃がかぶっているようなら、少し綺麗にしてあげると調子もよくなるかも、しれませんね(^_^)
Posted at 2012/07/07 23:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット

プロフィール

整備士目指すため、社会人から学生へ転身。同時に始めたみんカラも、放置している時間が長いながら、数年が経ち。 今は若くもないし知識もないながら、整備士として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作パネルのLED化 操作スイッチ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 23:07:53
ELDからバッ直引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:40:06
バッ直&車内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:36:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
大きな車への憧れがある中、お世話になっているディーラーさんから紹介頂いたオデッセイ。 オ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マニュアルに乗りたい!という想いから、思い切って購入した車。2シーター、オープンカーとい ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
二代目マイカーとして乗っているホンダ エアウェイブです。 スカイルーフに一目惚れしつつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation