• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

検討中!

最近の気になるアイテム。。。






こんなの・・・







 







凄~く気になる。。。







かなり効くでしょう。。。












chokobo斬りしなくちゃいけないんだけどね。。。ww

ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2012/09/04 12:17:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 12:49
気になるくらいなら…

漢は黙って…
逝っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 13:38
いいボンネットが発売されるけどオリジナルが欲しいんですよね~

いまね~ポチリそう・・・ww
2012年9月4日 12:58
穴あけ、ド真ん中じゃないですか!

しかも鉄板だしwww

chokoboさんのボンネットは、まだFRPだから出来たんですよ。

FRPボンネットに換えちゃう?(笑

私は逆に、TGSさんに、穴の開いてないノーマルのカーボンボンネット出してもらいたい…

んで、ボディカラーに全塗ね。

カーボンなのに全塗。ワイルドだろぉ~(笑
コメントへの返答
2012年9月4日 13:40
超ド真ん中・・・!

FRPボンネットも購入しようか検討中!

chokobo斬りは大変そうだけど何となく出来そうかな~なんてデス!

もう少し妄想してからにしますけどね。。。

あの方にご相談してみます!ww
2012年9月4日 12:59
ボンネット切るなら!ボンネット買い替えは?

そこまででは、無いって事なんですかね?

コメントへの返答
2012年9月4日 13:44
ボンネット買い替えも検討中!

でも、、、オリジナルが欲しいので妄想中!

人と違うのが欲しいんだけどね~。。。
2012年9月4日 13:01
バックドアに付けるんでしょ?

いっちゃえ、いっちゃえ!!ww
コメントへの返答
2012年9月4日 15:20
バックドアに付けて社内の嫌なにおいをそとへ・・・

ペッツのでやってくれるならやるよ!ww
2012年9月4日 13:06
昨日言っていたヤツね!

ポテンシャルの高い車には高機能パーツを!

人と同じじゃつまらない(><)

目指せオリジナルぅ~



コメントへの返答
2012年9月4日 15:21
はいっ!

昨日の妄想記録です!

ラジエターからの暑いエアーが抜ければだいぶ違うかな~

もう少し妄想してみます!ww
2012年9月4日 14:02
コンニチハ。

ノーマルの黒ならボンネットありますが、

いかがですか?
コメントへの返答
2012年9月4日 15:22
お久しぶりです!

ボンネット余ってるんですか?

処分にお困りならいただきます!ww
2012年9月4日 15:05
それ…

デカイの(・◇・)?ww
コメントへの返答
2012年9月4日 15:24
んっ・・・

デカイの~(・◇・)!ww
2012年9月4日 15:07
冷却空気を下(バンパーあたり??)から向かい入れて、上(ボンネット)に抜く・・・

上(ボンネット)から向かい入れて、下(エキマネ)方向へ抜く・・・

どっちがより効果があるんでしょう??

効果は流れる空気が多い程いいのでしょうが、向かい入れる空気量によっては、走行時の空力も変るでしょうから、高速運転時の空気抵抗も気になりますね。
コメントへの返答
2012年9月4日 15:27
つっちいーさん、どうも!

基本的に前から入れて後ろから抜く!

ラジエターの効率を考えるとベストのような気がします。

逆に上から入れると確かに抵抗になりますが効果はあるでしょうね。

でも、エキマニまで持って行くとなると導入盤など作らないと効果は出ないような気がします!

難しいですね~ww
2012年9月4日 15:24
タイキ○号で試してみたらどう?!
コメントへの返答
2012年9月4日 16:45
うんうん!

それも一つの手かも・・・ww
2012年9月4日 15:25
あのね。安いボンネットは取り付けるの大変ですよ(爆

かなりひん曲がってたからww。


穴開けるのは簡単ですよ。

私はジグゾーでカットしました。

その時の使用刃は細かい方が綺麗に着れますよ。荒いと割れます。

こんな時音波カッターほしいですね。

前から空気入れていれて、あのバッテリー冷やすのとか言ってた扇風機回すんですよ。♪

あら不思議放熱効果抜群で、みるみる水温が下がります。(笑)

ブレーキ冷やしようのダクトがぼろくなったんで下から直接吸い上げちゃうこともできます。

やっぱりオリジナルがいいけど、完成度が低いんでやっぱりパテ盛りしようと思います。

コメントへの返答
2012年9月4日 16:48
安いから加工ができるってゆう考えもあるけどね。

どっちにしろ加工はしなくちゃいけないし・・・

時間をかけて綺麗に仕上げたいな~

ちなみに・・・

そのボンネットって完全にノーマル形状かな?

TGSのウインドディフレクター付くと思う?
2012年9月4日 19:46
そそ、インレットより、アウトレットが気になります。
今のレーダーで、エアーインテーク温度が出るけど、
昼間だと平気で、55℃から~60度近い。
これではPowerダウンになるわな
コメントへの返答
2012年9月4日 20:53
デリカのエンジンルームってかなり熱がこもるみたいです。

サイドダクト開けただけでかなり違うみたいですよ。

何とかしたくて企んでます♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
2012年9月4日 21:45
完全に純正形状だと思いますよ。表面の形状とか比べたからたぶんそうおもいますけどウォッシャーノズルは自分で穴開けるんですよ。
コメントへの返答
2012年9月5日 7:53
了解です!

またなんかあったら直メするね~!

プロフィール

「またな。。。」
何シテル?   06/06 09:34
何でも弄らないと気が済まないのでよく壊します。。。 弄り好きな方よろしくお願いします。 釣り好きな方大歓迎!ww KanagawaD:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NDロードスターRFの追加です! 我が家には人を乗せる車が無くなった!w ATなのでらく ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
おっさんの愛車!
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
トッポからの乗り換え!
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
デリカD:5ローデストから乗り換えです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation