大阪ミッドナイトオフ中締め後、そのまま名神、東名を爆走し、オフ会の
はしごをしてきました。
最初はLllで愛知近郊で昼食を兼ねて集まろう!って話だったのですが、みん友で
以前より親交のあったまめすけさんの提案で、豊田市のフォレスタヒルズで2日間
開催される「Hi-Fiサウンドミーティング」の場でオフ会をしてきました。
まめすけさんの車もコンテストに参加・展示されました。
今回の参加は5台。個人的に友人2人に声を掛けたのですが、生憎都合が付かず、
次回は強制参加(笑)って事で。
当日は土砂降りの雨&雷という最悪のコンディションで、イベントも午後1時に
中止・撤収という運びになってました。(ホテルでセミナーはありました)

(写真に芸がありませんが・・・)
集合写真です。結構雨が降ってます・・・。
ここにLll管理人の車と姿がありません。
いつもの遅刻じゃなく、インフルエンザにより急遽参加できなくなった為です。

長野のから参加の方です。
初めてお会いする方です。
あのピコレーシングよりエアロの型取依頼された車です。ホイールはケーニッヒ。
フェンダーダクトとグリルの処理は、純正で最初から付いてたかのような仕上がり
です。後付け感が全くありませんでした。
今日は兄弟で参加されました。

愛知の方です。
エアロはピコ、ホイールとマフラーはJPです。
フロントのエアロは短縮加工されてます。この車高ゆえに、亀さんになる事が
多いそうです。押してねって(笑)

同じく愛知の方です。
前回お会いしたときはノーマルホイールだったのですが、今回は新しいホイール
にて参加されました。テール&ヘッドランプのキーレス連動には驚かされました。
(前オーナーが施工されたそうですが・・・羨ましい)

同じく愛知の方です
初めてお会いする方です。ローダウンにBBSホイールで足元を決めた車です。
Eikiさんとご近所さんらしく、マイナーな話題で盛り上がってました。
遅刻はして、一番に帰宅する。。。本日仕事だったんです

愛知のまめすけさんのアリストです。
前車はY33セドでした。今回のイベント主催のショップの関係でコンテストに参加されたそうです。
内装の仕上がりも最高です。
で、音を聞かせてもらうと・・・(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!
鳥肌が立つくらい上品でクリアで澄み切った音に包まれます。
Y33時代も聞かせてもらいましたが、ピュア感更にパワーアップ!
済み切った音になってました。私の貧相な耳でも違いは分かりました。
Y33時代の音を知る方・・・必聴です。泥沼にはまるかも。

最後に私です。仮眠用の毛布とアイマスク、いつもの携行缶装備です。(笑)
運転席ドアの機能が時々全て停止してしまう状態での参加です。
しかもこの間からノックセンサー故障です(悲)
本来の力を出せないので、CPUもノーマルに戻しました。
生憎の天候、少し寒いといった1日でした。
2時間の仮眠しかしてなかったのでが、反りの合わない某類がいない分、眠気が吹っ飛ぶ位、楽しいオフ会でした。
さすがに帰りは眠気と睡魔に襲われたので、覚醒すべく銭湯でゆっくり疲れを
取ってから帰りました。
Posted at 2006/04/03 09:22:24 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記