• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん@兵庫のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

セレナでポリマークレイ

セレナでポリマークレイレパードは施工後1週間経ちましたが、ポリマー独特のボテッとした水玉が抵抗なく流れてくれています。

で、寒かったけど天気が良かったので、セレナにもポリマークレイを試してみました。
セレナは先月末に鉄粉取りをしてたので、汚れ落とし効果は期待出来ないかなと思いつつの施工でしたが、
結構粘土が汚れたのでビックリ!
施工後はポリマーらしい水玉が確認できました。
施工の簡単さは、前回のレパードで言うまでもなし。

これで味をしめてしまったので、通勤者のトッポにも施工してみました。
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fmybbs%2f000%2f001%2f994%2f401%2f1994401%2fp1.jpg

小雨の中、会社で写真を撮ってみましたが、ご覧の通り、キッチリ撥水しています。
黒いボディでも、水分と粘土の張り付きさえ気を付ければ、小傷の心配は殆ど有りません。

今回の作業で気が付いた事ですが、施工後の水分を拭き取る際の合成セームの滑りが、施工前とはかなり違い、
塗装面を滑るような感じで、拭き取りが出来ました。
塗装面の異物が取れ、ツルツルのボディになったからだと思います。

洗車好きの方、結構オススメですよ!!
Posted at 2010/12/13 09:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナネタ | 日記
2006年06月20日 イイね!

やっとこさオイル交換

昨日、仕事が終わってから、セレナのオイル交換をしました。
インターバル6000kmでオイル交換。そろそろオイル交換を・・・と思っていて、半月過ぎてました(^^;。
まぁ、先々週の土曜は琵琶湖オフだったし、先週はほたるまつりだったので仕方ないでしょう(爆)。

前回・前々回はディーラーのフィルター無料キャンペーンだったので、オイル交換と同時にフィルターも交換してました。
が、オイルは指定の0W-20じゃなく、5W-30を入れられてました。
なので、今回は15,000km振りの0W-20になります。
本当は日曜に交換をするつもりでしたが、父の日だったので・・・。
オイルは日産純正を狙ってたのですが、ホームセンターで100%化学合成油が安売りされてるのを発見。
ただ、聞いた事の無いメーカーやブランド名だったので、その日は買わずに引き上げてきました。
4リットル1,980円だと、飛びつきたくても、飛びつけない恐さがあります(笑)

それでも気になったので、少し調べてみると、BPと製造委託契約してるメーカーで、どうもカストロオイルも生産してるようなので、まあ安心出来るかな・・・と思い、眉唾ながら入れてみることにしました。

結果は・・・入れてすぐなので何とも言えませんが、6000kmでもフィーリング面で相当落ちていました。軽く回るし中低速の勢いが違う。
気持ちいいですね。
交換してから、意味も無く100km近く走ってしまいました。爆

今日は帰ってから、プラグ交換(80,000km無交換)と、以前購入した添加剤を入れてみるつもりです。
平均11.2km/㍑の燃費が、どれだけ伸びるのか楽しみです。
エアコンの季節なんで、あまり期待はしてませんが。
Posted at 2006/06/20 08:47:40 | コメント(1) | セレナネタ | 日記
2006年05月07日 イイね!

もしかして、クレーマー?

もしかして、クレーマー?SSCの皆さん、みん友の皆さん、お久しぶりです。
長らくサボってました(汗)

ブログのネタはあったのですが、消防団の操法大会の練習に平日夜と土日が潰れ・・・帰宅は23時過ぎ。
おまけに仕事は休日出勤しなきゃいけないほど忙しいし・・・。
みんカラの更新なんて、頭の中にありませんでした。
操法練習後のビールやチューハイのおかげで、何もする気が起きなかったって事もありますが、ナニカ?(爆

今日は雨天で、久しぶりに練習が休みになったので、以前注文してた部品を取りに、ディーラーへ行ってきました。
左右ドアミラーの土台と補修部品一式です。
ディーラーのFASTでは絶対に出てくる事のない部品です。

さかのぼる事、半月前
洗車をしてたら、左ドアミラーの土台に塗装ハゲを発見。

ハゲの状態から、部品の下地処理が悪くて剥がれた物と仮定し、友人のいるディーラーに前例が無いか確認してみたけど、どうも県内では前例がなかったようで、初めて聞いたってびっくりしてました。
おまけに新車登録後4年経ってるので、当たり前ながら保証修理は出来ないだろうとの返事でした。
しかも部品はミラーカバーのみの設定はなく、ASSY交換で23,100円也・・・。

しかし、あまりにも納得いかないので、なんとかならないかな~思って、日産本社に電話してみました。
担当の方に発見時の状況、日頃の手入れ、使用状況等を詳しく説明し、
ついでに「平成3年式のバネットコーチでも、15年経ってるがこんな醜いハゲは無い!だから何とかなりませんか?」ってお願いしてみました。

後日、日産本社から友人のいるディーラーに、
・ミラーASSYじゃなく、土台のみで部品手配。
・ASSY在庫しかなので、新規に部品を製作・塗装するので時間が欲しい
・部品、補修小物は保証対応、工賃のみ実費
と連絡がありました。

いや~言ってみるもんだな!

とりあえず僕が前例をつくったので、セレナ乗りの方々で同じようなハゲのある方、一度相談されて見ては!
Posted at 2006/05/07 20:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナネタ | 日記
2006年02月27日 イイね!

法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検皆さん、12ヶ月点検って受けてはります?
一応、車両法という法律で定められた法定点検なのですが、今まで一度も受けた事ありません。
フロントガラスの左上に丸いステッカー過ぎるだけで違反しても罰則規定が無いので・・・。

先週、ディーラーに勤める友人から
友:「土曜日、暇が会ったらセレナの12ヶ月点検受けてくれへんか?」
僕:「(ノルマかな?と思いつつ)ええよ!時間あるし、昼から持って行こか」
友:「助かるわ!で、どっか具合の悪い所はない?」
僕:「特に無いけど、エアフロとスロットルの清掃して持って行くから、スロットル全閉位置と急速TAS学習としてくれるか?」
友:「邪魔臭いから、どっちも新品交換するわ。対策品出てるし」
僕:「OK!ついでにATコントロールデバイスの対策品が出てないか調べて。結構あそびが大きいんや。3年前は対策品無かったけどな」
友:「出とるから、それも新品交換するわ」

ということで3箇所新品部品に替わりました。
で、効果の程は・・・

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!
TC24にお乗りの方、ATコントロールデバイスの交換はお勧めですよ。
劇的に変わります!!不快なガタは一切無くなりました。
友人は操作が固くなるって言ってましたが、硬くなると言うより節度のある操作感になりました。
ただし、自己申告しないと交換してもらえません。

点検費用も、持ってきてくれたからという事で格安でしてもらったので、非常に満足しています。
しかし・・・あの値段で儲けあるのかしら?
Posted at 2006/02/27 08:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナネタ | 日記
2006年02月23日 イイね!

ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

ショック☆&lt;( ̄□ ̄;)&gt;☆ショック昨日の夕方、今日も残業頑張るか!と気合を入れた直後、妻から一通のメールが・・・。

「ちょーショック。セレナ、ガリガリッと助手席側後輪の前20センチ程やってしまいました。直して~」




(▼▼メ)ナンダトォ
1時間で残業切り上げ慌てて帰宅するも、外は:::( ^^)T ::: 雨。
回りも暗いし、様子を見るしか出来ないか・・・思いつつ帰宅。

今朝になって被害状況を確認してみたら・・・思ったほど重傷ではない。

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!
サイドシルプロテクター付けりゃ目立たんじゃないか。
ドアは補修が必要だけど。

災い転じて福と成すか・・・頑張ってDIYで補修するか。
別の所をクレームで直せるって喜んでたのに・・・(TロT)
Posted at 2006/02/23 10:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナネタ | 日記

プロフィール

温泉旅行が大好きなオッサンです。 ドライブが大好きで、1台目のF31は2年で77000km走りました。結婚して一人でドライブすることは少なくなったけど、その分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーリセット サブバッテリー充電異常解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:44:50
ルークスにフロントガラスモールガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:42:30
フロントガラスゴムモールの修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
過走行のエルグランドから後釜として探していました。 フーガとスカイライン、どちらもハイブ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年9月16日納車 エルグランドを下取りに出して購入 ディーラー曰く、県内第1号の ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
冬場はスタッドレス着用しないと出入り出来ない会社なので、冬季の通勤用に購入 エルグランド ...
日産 ルークス 日産 ルークス
モコからの乗り換え 妻のメインカーです。 中断してた自動車保険の消失期限が迫ってたので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation