• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん@兵庫のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

ご挨拶

今年も残すところあと僅か。
SSCのメンバーさんを始め、みん友の皆さん
今年一年ありがとうございましたm(__)m

今年は公私共に良き理解者だった人を亡くした事が、一番大きな出来事でした。
レパードのクラブで知り合って約3年、その人の車のセンスと生き様に惹かれてたのが、
仕事面で意気投合し、クラブを離れた所で家族ぐるみの付き合いをしていただけに
いまだ寂しい気持ちです。

でも、SSCに出会い、地元のオフ会に参加し、再び集まりの楽しさに目覚め、
今年の後半は楽しく有意義な時間を過ごす事が出来ました。

みんカラだけじゃなく、オフで本当の友人になれた方もおられますし・・・。
この出会いの場に感謝です。

それでは皆様が良いお年を迎えられますよう心よりお祈りしております
来年も宜しくお願いいたします!!
Posted at 2005/12/31 21:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

仕事納め!!

毎朝、車のウインドウに積った雪を溶かして出勤するのも、今日が最後!!
(12月にするとは思わなかったが)

年末進行でバタバタするのが嫌なので、しっかりと段取りを組んだお陰で(段取りを組める仕事じゃないが)、無事に正月を迎えられそうです。
今日は午後3時から職場の大掃除なのですが、業務はいつも通り活気が溢れてます。
(仕事中にブログUPしてますが・・・)

明日から休み!と言うものの、のんびりできる訳がありません。
かといって、行き当たりバッタリでするのも嫌なので、ある程度の計画を立ててみました。
29日は家と車の掃除(車内は念入りに、車外は後日)
30日はおせち他正月食材の買出しとレパードの洗車
(人込みに押されて買うのが嫌なので、開店~1時間以内に店に行く)

31日はおせち食材の調理(うちと自分と妻の実家の3件分)とセレナの洗車
おせちは役割分担があって、僕は海老の塩焼きと、ブリの調理と照り焼き、新巻鮭の調理、あと正月のお雑煮を作ります。

正月は朝から福袋の買出し・・・そういえば年賀状も作らないと。

少しは車が弄れるかなって思ってたけど、雪が積ってるので潜る事も出来ず。
同じレパ乗りの友人に「年末年始でボディ剛性UPパーツを作る」って言ったけど、雪が溶けないと何も出来ないなあ・・。
Posted at 2005/12/28 08:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月26日 イイね!

ハンドル交換・・・その後

ハンドル交換・・・その後ハンドルの擦れが気になって、某オクにて購入したものの、時間がなくて、結局昨日交換しました。

はっきり言って、大甘でした・・・(ノ_-;)ハア…

基本的に流用できたのは、トルクスのボルトだけ。

エアバッグもステアリングリッドも全て変更されてました。

ハンドルの握り具合は予想通り、握りも程よく太くなり
良い物になったけど、見た目は不細工に。

リッドは安い物なので、すぐ買えるけど、エアバッグはそういう訳にもにいかないし。

ショウジ@大阪さんの好意に甘えて、譲ってもらおうかしら。

ただ、慣れってのは恐いもので、妻の文句も少なく、
これでも良いかな!なんて思ったりして。σ(^_^;)...
Posted at 2005/12/26 08:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2005年12月25日 イイね!

ボイラーが潰れた。

滅多に来ないホワイトクリスマスで、サンタにプレゼントを貰った子供達は“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪、親は準備等予定通り事が進んでホッ!
久しぶりにキッチンに立ったけど、たまに料理するのも良いかなって思ったりして。
(料理の腕は・・・自慢できます!!○(^-^)oイエイ♪)

そんな時ブラックサンタがやってきて一言「ボイラーが壊れてお湯が出ない」だって。
25年前の骨董品の灯油ボイラーだったので、いつ壊れてもおかしくないと思ってたけど、よりによってこんな日に!!

氷点下の気温で、水道管が破裂してる家が多いようで、どの業者も捉まらない。

結局、知人の工事をしない卸業者から、新品ボイラーを格安で譲ってもらい、自分で水道工事する破目に。

今のボイラーって効率も良く、小型化されてるので、以前の配管が合うわけもなく、殆ど新品交換して設置。

朝の9時頃から始めて、夕方4時頃にはお湯が出るようになりました。

久しぶりに車以外のDIYが出来て、結構楽しみながらやってました。

これで、あと20年は大丈夫かな。
Posted at 2005/12/26 08:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月22日 イイね!

♪ゆ~きやこんこん♪

♪ゆ~きやこんこん♪降っても降っても、\(`o'") 止まんがな!!

時々日は差すものの、朝からずっとこんな天気です。

これだけ降ってても、誰一人休むことなく、
全員出勤しています。(ノ゜⊿゜)ノ!!
Posted at 2005/12/22 13:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

温泉旅行が大好きなオッサンです。 ドライブが大好きで、1台目のF31は2年で77000km走りました。結婚して一人でドライブすることは少なくなったけど、その分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーリセット サブバッテリー充電異常解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:44:50
ルークスにフロントガラスモールガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:42:30
フロントガラスゴムモールの修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
過走行のエルグランドから後釜として探していました。 フーガとスカイライン、どちらもハイブ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年9月16日納車 エルグランドを下取りに出して購入 ディーラー曰く、県内第1号の ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
冬場はスタッドレス着用しないと出入り出来ない会社なので、冬季の通勤用に購入 エルグランド ...
日産 ルークス 日産 ルークス
モコからの乗り換え 妻のメインカーです。 中断してた自動車保険の消失期限が迫ってたので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation