• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん@兵庫のブログ一覧

2006年08月04日 イイね!

ガソリン高すぎ!!

なんか久しぶりのブロクだ・・・汗

毎週、週末出掛けた時に給油するんですが、仕事に必要な物を調達しに
いつものスタンドの近くまで行ったので、ついでに給油してきました。

前回は7月末に入れたんだけど、なんだぁ~この価格は!!

レギュラー 140円/㍑
ハイオク 151円/㍑

一挙に5円も高くなってる。
軽油なんて一時のレギュラーよりも高くなってる!
それでも世間に比べりゃ、安い方なのかな。

カードで3円引き、その他で7円引きだから、141円/㍑で入れられる
計算だが、それでも高すぎ!

今月は、セレナ・レパード共に長距離を乗る予定があるので
燃料代は負担になりそう・・・。

でも、この暑い中、常時エアコンONで
セレナ 片道1km程度の保育所の送迎&週2回の片道30km通勤
レパード 片道5km程度の通勤
という使い方で、
セレナ 11km/㍑、レパード 8km/㍑以下になる事は殆ど無い
ってのは、大助かりです。

今回は
セレナ 402.0kmで35.51㍑=11.32km/㍑
レパード 195.5kmで23.93㍑=8.16km/㍑か・・。

長距離だと、どれくらい伸びるんだろ?

あ~ ハイオク100円/㍑時代が懐かしい・・・。
Posted at 2006/08/04 10:25:19 | コメント(4) | 日記
2006年07月16日 イイね!

家族で海水浴

家族で海水浴以前借りてたリゾートマンションに、運良く開きがあったので、家族で海水浴に来てます。
最上階からの眺めは、最高!
夜は観覧車のあるハイウェイオアシスで、SSCメンバーさんとプチオフが・・・。
夕立が来そうな雲行ですが、雨が降らなきゃいいけど。
Posted at 2006/07/16 17:27:14 | コメント(3) | モブログ
2006年06月27日 イイね!

マフラー変えちゃいました!!

マフラー変えちゃいました!!昨日、マフラーが届きました。

今までのマフラーは、初期モデルのスチール製だった事と、近距離通勤が災いし、水蒸気が抜けずに溜まってたようで、内部からジワジワとサビに侵されていました。
昨年10月にパイプのR部からの排気漏れを見つけ、その後進んでいくサビに対し補修を繰り返してきましたが、小さいサビが進んで大穴を開けてたのと、センターマフラーの溶接部の殆どが外れてしまったので、今回は修理を諦めました。

形や音質はかなり気に入ってたんですが・・・やはりサビには勝てず。

仕事を定時に片付け、某所のリフトを借りて、道具を持ち込んで交換してきました。
今度のマフラーは、アルテアのオールステンマフラーです。今回も触媒以降を交換するタイプです。

交換は、ネジのサビによる固着も少なく、意外なほどスンナリ交換できました。
テールがシングルからダブルになったので、見た目ヤンチャになりました。

交換直後は、思ったより静かだな~と思っていたのですが、走っていくうちに段々
うるさくなっていき、素晴らしい音になりました!!! 汗

低回転域のこもり音は酷くなりましたが、中・高回転域の音は、アルテアらしく
クリアーなサウンドを奏でてくれます。

勢い余ってセレナも弄ろうと思ったのですが、セレナはセレナで予期せぬ出費が
発生したので、見事却下されました。

今、妻は代車生活です。
僕が原因じゃないんですが、いつもある車が身近に無いってのは、寂しいですね。

今回の吹田もレパードで参加します・・・汗

※C25ハイウエイスターを見てきました。
はっきり言って、格好いい!!
久しぶりに欲しいと思ったミニバンです・・・買えませんが。
Posted at 2006/06/27 10:24:49 | コメント(2) | 日記
2006年06月21日 イイね!

家族サービス計画!?

うちの会社は、7月賞与なのですが、この時期に、予期せぬ臨時収入がありました。

毎々、賞与が出ると、何かしら車のパーツを買ってたのですが、今回は車には殆ど
使わず、日頃世話になってる家族の為に使おうかと、家族サービスを計画しました。

7月15日にSSC兵庫のキャンプオフがあるので、それに参加しない?って打診したけど
却下されちゃいました。最近は兵庫オフもご無沙汰なので、参加したいな~と思って
たのに・・・何故。
うちの妻のオフ会の対する認識を変えないと・・・汗

とりあえず、以前借りてた兵淡島のリゾートマンションに空きがあったので、7月の第3か
第4土曜に兵淡島入りする計画を立てました。
8月の末には山代温泉に行く予定も立てました。

これだけサービスすりゃ、今後のオフ会は参加しやすいかと・・・。

その前に、臨時収入でセレナのタイヤを買わないと・・・。
Posted at 2006/06/21 09:10:56 | コメント(4) | クルマ
2006年06月20日 イイね!

やっとこさオイル交換

昨日、仕事が終わってから、セレナのオイル交換をしました。
インターバル6000kmでオイル交換。そろそろオイル交換を・・・と思っていて、半月過ぎてました(^^;。
まぁ、先々週の土曜は琵琶湖オフだったし、先週はほたるまつりだったので仕方ないでしょう(爆)。

前回・前々回はディーラーのフィルター無料キャンペーンだったので、オイル交換と同時にフィルターも交換してました。
が、オイルは指定の0W-20じゃなく、5W-30を入れられてました。
なので、今回は15,000km振りの0W-20になります。
本当は日曜に交換をするつもりでしたが、父の日だったので・・・。
オイルは日産純正を狙ってたのですが、ホームセンターで100%化学合成油が安売りされてるのを発見。
ただ、聞いた事の無いメーカーやブランド名だったので、その日は買わずに引き上げてきました。
4リットル1,980円だと、飛びつきたくても、飛びつけない恐さがあります(笑)

それでも気になったので、少し調べてみると、BPと製造委託契約してるメーカーで、どうもカストロオイルも生産してるようなので、まあ安心出来るかな・・・と思い、眉唾ながら入れてみることにしました。

結果は・・・入れてすぐなので何とも言えませんが、6000kmでもフィーリング面で相当落ちていました。軽く回るし中低速の勢いが違う。
気持ちいいですね。
交換してから、意味も無く100km近く走ってしまいました。爆

今日は帰ってから、プラグ交換(80,000km無交換)と、以前購入した添加剤を入れてみるつもりです。
平均11.2km/㍑の燃費が、どれだけ伸びるのか楽しみです。
エアコンの季節なんで、あまり期待はしてませんが。
Posted at 2006/06/20 08:47:40 | コメント(1) | セレナネタ | 日記

プロフィール

温泉旅行が大好きなオッサンです。 ドライブが大好きで、1台目のF31は2年で77000km走りました。結婚して一人でドライブすることは少なくなったけど、その分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーリセット サブバッテリー充電異常解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:44:50
ルークスにフロントガラスモールガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:42:30
フロントガラスゴムモールの修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
過走行のエルグランドから後釜として探していました。 フーガとスカイライン、どちらもハイブ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年9月16日納車 エルグランドを下取りに出して購入 ディーラー曰く、県内第1号の ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
冬場はスタッドレス着用しないと出入り出来ない会社なので、冬季の通勤用に購入 エルグランド ...
日産 ルークス 日産 ルークス
モコからの乗り換え 妻のメインカーです。 中断してた自動車保険の消失期限が迫ってたので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation