• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

2023 マツダファンフェスタ

2023年11月5日 岡山国際サーキットで行われたマツダファンフェスタに参加。コロナ騒ぎの煽りお受けたこともあり参加するのは数年ぶり。今年の3.8的目玉はルマン参戦車両が展示され、走るとの事。今回の本命はコレ   787Bの影に隠れた感があるMX-R01。ルマン総合4位の実力をもっと讃えてもいいん ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 21:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年10月07日 イイね!

特別公演

2023年10月7日 マツダミュージアムで行われた特別講演会に参加しました。 講師はNB,NCの開発主査貴島孝雄氏。 公演内容は以前どこかで見聞きした内容だったが、開発の最前線に立っておられた方の口から飛び出す言葉は迫力や臨場感に満ちていました。 公演終了後、NBを囲んで個別質問会。あれやこれやと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 19:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2023年09月02日 イイね!

社会見学

社会見学
コロナも表向きには騒がれなくなってきた今日この頃、久しぶりに自動車がらみのお出かけ。    向かう先はマツダミュージアム。   今回のお目当てはこの車。   MX-81 1981年の東京モーターショーに参考出品されたコンセプトカー。マツダと縁の深いベルトーネ作。このデザインは後の ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 08:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2021年06月27日 イイね!

13A型ロータリーエンジン

先日、偶然に 13A型ロータリーエンジンを搭載した「高速道路の貴公子」を見せていただくチャンスに恵まれた。以前よりいまいち良く分からなかった「ロータリーエンジンの優位性」。しかし、この13Aの“発動音”を目の当たりにしてすぐに理解できた。今から50年以上前にこの静粛性、低振動、はまさに夢のエンジン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 22:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2021年04月25日 イイね!

世代交代?単なる偶然?

理由も恥ずかしい再選挙の投票日。昼一にさっさと投票を済ませ、新緑と海岸線を楽しめるお気に入りのドライブコースを流してみる。途中、標識が読めないのか、オレンジの車線の意味を把握していないのか、公道を走る上でのルールとマナーを再確認していただきたい方々に何箇所か邪魔されながらも気持ちよく田舎道を流して ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 21:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2021年01月03日 イイね!

走り初め

走り初め
三密を避けるわけではないが、屋根無し車はこういう時代にはもってこいだな。ま、屋根があっても助手席に座る人は居ないので関係ないか  いつものドライブコースも恐ろしく車が少ない。ペースを乱される事も無いので気ままに流すにはありがたい。 年末年始によく見られる“不思議な運転”をされる方も居られたがこれも ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 18:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2020年07月17日 イイね!

バス

バス
お仕事ドライブ中に見慣れないバス発見! エンブレムからすると間違いなくMAZDAのバスだ。  昔の“未来の車”の様なデザインが素敵    ボディーはアルミでリベット留めみたいです。   中々珍しいモノを勝手に見させて頂きましたw
続きを読む
Posted at 2020/07/17 21:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2020年06月13日 イイね!

5年5万1千キロ

5年5万1千キロ
早いもので、“ND"が我が相棒になって二回目の車検。半年に一度の運動会に備えてのメンテナンスが良かったらしく、特別手を入れる箇所はなかった様です。そして今回は以前、「CG」の長期レポートにて“ND”のショックは4万キロが交換目安と記事にあったので、車検ついでに交換をしてみる。選んだのは純正品。理由 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 22:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2019年10月14日 イイね!

3周年イベント

3周年イベント
いつもお世話になっている地元Dがリニューアルオープンして3年を迎えるそうだ。ま、諸事情あってイベント最終日の夕方に顔を出してみる。すると、系列店から持ってきたヘンタイグルマが並んでいた。まずはヘンタイ度が高い方から   吊るしの状態だから乗り降りしやすいね。聞けばお店の人が広島市内から自走で持っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 20:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2019年10月14日 イイね!

運動会とロードスター30周年な週末

運動会とロードスター30周年な週末
10月12日 恒例の秋の運動会。前回あまり前のめりに挑まなかったのが中々の結果に繋がったので、金曜日からテンション低めに過ごしてみた。 当日、台風の影響もあり参加者はいつもより少なめ。しかし、同クラスに世代が違うとはいえ格上のスポーツカーがいることでさらにテンションダダ下がり。 そうして臨んだ結果 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 09:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation