• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

偉大なる系譜

この車や



この車の大成功があって、


この車が生まれた。



と言う訳なのか、SUVの世界にも。



『強いアメリカ!』、あの素晴しい日をもう一度?


伝説を復活させるのに期は満ちたか・・・



そしてまさかの『跳ね馬』までがこの路線を画策するとは(汗)

☝これ本当なんですかね?
Posted at 2016/11/12 21:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

第一回関西TTD

第一回関西TTD11月6日 恒例の『オータムミート』に代わるイベントである『関西TTD』に顔を出してみました。

生憎天気予報通りのお天気とは行かず、スタート頃から雨が少し降っていたのは正直まいりました。

会場には味のある車達が早くから陣取りしてました。
  

  
   

  
 
  

何時ものようにお独り様での参加でしたので気ままにお昼頃に退散。帰りがけにアウトレットモールにてウインドショッピングと少しばかりのお買い物を済ませのんびりと帰路につきました。

先週モンスター級の車達をお腹一杯見たせいか、チョッと物足りなさを感じました・・・?


なんて罰当たりな!!(汗)




Posted at 2016/11/06 19:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2016年10月23日 イイね!

22.23

10月22日 朝から雨。午前中お客さんが参加しているイベントにチョイとはしごで顔を出す。なんだかんだと“おやつ”やら“お土産”をいただいて昼前に帰宅。
午後からチェックオートにてブレーキフルードの交換と気になる所をチェックしてもらう。
前回の走行会後にフルードを交換していたのですが、前回程では無いにしてもフロント分はチョイと変色してました。ディクセル&プロジェクトμの組み合わせになる日は近いか?
最後にお願いしていたエアクリを交換して土曜の作業は終了。

10月23日 曇り時々晴れ。いつもの水遊び会場に出かけたが駐車場が一杯で意気消沈。晴れ間が覗きだしたので洗車をする。

午後から元チーム・トヨタキャプテンであった細谷四方洋氏のトークショーに出かけようかどうしようか迷う。
取りあえず会場近くまで行ってみたら、
  
ロッキーオート製3000GTに乗り込む細谷氏を発見。折角だからそのままトークショーを見物。
  
  
トーク内容は前回と大体同じ。ただし、前回の方が裏話的な要素が多かった様な気が。誰かがストップかけたのかな?
講演後はグッズ購入車向けのサイン会が行われた様です。

中途半端な時間になったのであても無くフラフラ走ってみる。


  
秋らしい夕焼けを部活♪
これと言った予定はなかったのになんだかんだと詰め込まれた二日間でした。

Posted at 2016/10/23 21:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2016年10月20日 イイね!

自主練

10月20日 少々空回りな一日。イカンのだよ!こんな日々を過ごしていては!! orz
 とは言え、自分一人の力ではいきなりはどうする事もできないので、少しずつ前を向いていこうw

で、気分転換と練習を兼ねていつものモデル達をはべらせて自主練をしてみる。

2013年9月29日撮影
  


2016年10月20日撮影
  

Posted at 2016/10/20 23:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2016年10月18日 イイね!

死の翼 アルバトロス

死の翼 アルバトロスつい先日なんとなく立ち寄った本屋で『ルパン三世DVDコレクション Vol45』を見つけた。それは赤いジャケットを羽織ったシリーズのTV版ルパン三世最終話が収録されている巻でした。それまでまったくこのDVDコレクションに興味は無かったのですが、その最終話見たさに買ってしまいましたw
ご存知の方も居られるだろうが、この最終話は宮崎駿氏が脚本、絵コンテ、演出を手掛けた一話で、先日も金曜ロードショーでやっていた『カリオストロの城』を彷彿とさせるシーンが有ったりして、シリーズ一番人気のエピソードとも言われています。

で、このシリーズにはもう一話宮崎駿作品がありまして、それが『死の翼 アルバトロス』であります。子供心に「なんて手の込んだ話だ!!」と驚いた事は覚えているのですが、小学生の頃の記憶は曖昧な物で、あらすじは全く覚えておらず、それをハッキリさせる為にもこの一話が収録されている『43号』を手に入れようと密林探検をしてみると新品は売り切れ、あとは倍近いプレミア価格になった『ほぼ新品』物ばかり。ほかのネット通販サイトを検索するも結果は同じ・・・

密林やその他のサイトでも売り切れと言う事だったので、ダメ元で最寄りの本屋に頼んでみました。
すると7日程で入荷の連絡アリ♪

ネット通販って便利ですよね。家に居ながら大概のモノが手に入りますもの。支払いだってカードを使えばラクチンだし、何よりレジの人の目を気にする事もありませんしね(何を買う気だ?)

でも、今回みたいにチョッとの手間をかければ適価で手に入る物を表面上の『売り切れ』に言いくるめられて何倍もの値段で買わされることも有るんです。
そして何より、近所の商店で手に入る物をネットや通販で購買していると近場の商店が無くなってしまうかも知れません。

いや、確実に無くなってますねぇ・・・

Posted at 2016/10/18 21:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation