• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

ー続報ー緊急 お好み焼きミーティング


やります。 

10月18日(
大人オフの日)昼食をSeeちゃんにて 
集合場所 倉敷市役所P 
集合時間 午前11時15〜30分頃
 (当日の交通状況が解らないので幅を持ちました。)

key-word 
お好み焼き辰兄ィ・ノンアル0次会 

ご一緒しませんか?

その後、美観地区ぶらぶらしたり、アル有る0次会もイイかも?

Posted at 2014/10/14 20:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2014年10月07日 イイね!

緊急 お好み焼きミーティング

緊急 お好み焼きミーティング

やります

10月18日(
大人オフの日)昼食orガッツリおやつ 
 倉敷市役所P 集合
 

key-word 
お好み焼き辰兄ィ・ノンアル0次会 

ご一緒しませんか?

その後、美観地区ぶらぶらもいいかも・・・
Posted at 2014/10/07 20:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2014年06月09日 イイね!

2014 6月8日 大人オフ

2014 6月8日 大人オフ6月8日 AROC-WJのお馴染み『大人オフ』に参加させていただきました。
今回は事務チョの日頃のお仕事の片鱗を垣間見る事のできるステキな大人オフでした。
会場は倉敷IC近くのギャラリー『サロン・ド・ヴァンホー』。ここのムッシュとマダムがとてもステキな方々で、この方々の魅力も相まって会場の雰囲気はとても不思議な暖かさと心地よさで満たされました。
  
その間、参加者の舌を楽しませてくれたのは『
薪釜ピッツァ移動販売のお店 Pizza CHERCIO』。
うかつにも写真を撮り損ねましたが、次から次へと焼き上げられるピッツァ達に皆さん大喜び♪思い出すとヨダレが
( ̄u ̄*)ジュル

いつもの仲間に美味しい料理、そうなると酒がすすむススム(笑)
  
宴も盛り上がる中、アニキが事務チョの要請に答えて持ってきました商売道具!
  
体のあちらコチラの不調もリフレッシュ出来る大人オフ!スバラしい!!

 3.8も初めてのハリ治療体験。翌朝妙にスッキリ!やっぱり効果大だわ。。。

 今回の大人オフは『宴』の会場と『寝床』が同じ場所なので、カラオケ、甘い物処はありませんでしたが、心行くまでアレやコレやと尽きないおしゃべりが楽しめます。
  
とは言え、さすがに時計が午前4時をさした所で、『大人オフ』終了!!

先程の畳の間に各人睡眠に入ります。(この時置きっぱなしのケータイのメールに気がつく。今治屋、その時間から出発しても十分間に合ったぞ(笑)) 
 
 翌朝、早朝から仕事に出発した方、空中滑空する仲間の受験をお手伝いする方、町内のお仕事をされる方は3.8が起床する頃にはお帰りになっていました。 
  
起床後、しばらくの間マダムが用意してくれたコーヒーを啜りながら、昨夜(さっきか?)の余韻に浸る。浮世絵、桜、京都、家具の話におつき合いしていただきました。

会場の撤収にやって来られた事務チョとこれからの事を大雑把に決めて相当お昼よりのブランチしに美観地区方面に出発。

そして、いつもお店の前を通ってばかりで気になっていたお店『みそかつ 梅の木』で食事。
  
ここは油で揚げないで『焼く』そうです。サッパリしている分、味噌のコクが響きます。

そこから今度は美観地区をみんなでブラブラ。 
  
途中、最近できたオサレなカフェで休憩したり、美味しいモノ屋さんで休憩したり、休憩を取り楽しむ為に歩き続けました(笑)
  
そんなこんなで無事午後6時を迎え、今回も無事『24』終了♪今回も楽しい充実した時間を過ごせました。
今回参加出来なかった方々の為にも是非『サロン・ド・ヴァンフォー』での大人オフの又の開催を切に願う3.8でありました。

今回も『トリコロール』たる3.8を快く迎え入れてくれたAROC-WJの方々に感謝です!
  
  
さあ『子金魚』クン!
君の“力”を存分に発揮してくれ!!
(切実(汗))

24の大まかな流れを写真で追ってみましょう
Posted at 2014/06/09 21:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014 GW ふと思い立ち。。。

5月4日 世の中ゴールデンウィーク後半2日目、3..8的にはスタート2日目。これと言った予定無し。

ふと、
 海の向こうの先輩のお宅へお邪魔する事を思いつく。。。
フフフ  ̄+ー ̄)キラーン

と言う訳でお邪魔しましたムーラン邸♪
  
出発僅か10分、しまなみ海道入り口にて渋滞に捕まりながら、予定時間を30分以上遅れての到着。
その後、『風早の里』にて円蔵サンと合流。某所で行われている展示会に行くべきか否かを検討し、断念する事に。
で、そこから日の高いうちにベースキャンプに帰還し、みーるーサンも来られた所で。。。
  
カンパーイ♪
予告無しの来客に屈する事無く美味しい料理で我らの食欲を美味しく満たしてくれた奥さまには感謝、感謝です。
  
 moluin-roujeさんより拝借
宴の途中、『そうだ電話してみよう!』と某氏とビデオ通話をしてみるも何故か動画が静止画、通話も出来ずで断念。どこに居たんでしょうねぇ。。。
 
で、飲ん平達は酒を片手に3時過ぎまでウダウダおしゃべり。。。

明けて5月5日 少し朝をゆっくり過ごし、お昼前に今回の作品の試食をズルッと一啜り(笑)。つい美味しかったので写真撮り忘れ(´ー`) 
 
 お昼過ぎに円蔵サンとみーるーサンはここでお別れ。急なお呼び出しですみません。おかげで楽しい時間が過ごせましたよ♪

そしてムーラン夫妻と3.8は先日から調子を崩した時計の次代機を探しと昨日断念した計画を実行するため松山の『エミフルMASAKI』に出発。

途中さすがG・W!と感じさせる混雑をくぐり抜け目的地に到着。

  
ここも大盛況。しかし、大きなモールだったなぁ。。。

そして、お目当ての展示物のコーナーへ。
  
昨年スーパー耐久に参加していた車両ですね。
  
これと言った手続き無しでコックピットに乗れました。全てが自然に、快適に収まっていたのは流石です。
 
 定時になるとこのイベントの目玉の一つ、フォーミュラー・アバルトのエンジンサウンドショーが始まるので会場になる屋外まで 
  
押されて行きました。
   
そしてStart your engine!!
  
想像以上に小さな音量に驚きながらもレーシングカーの鋭いレスポンスに関心しました。最後に『こどもの日』と言う事で最後には小さな子ども達が順番にシートに収まって記念撮影をしていました。
ここに集まったチビッ子達よ、車好きに育てよ!

イベント見物後、帰路に有ったなんだか良さげな雰囲気を醸し出しているお店に寄り道。。。
 
オサレ生活雑貨のお店です。ラインナップも素晴しく、見ていて全く飽きません、時間がいくら有っても足りないくらいでした。
また遊び行きたいお店です。
   

それから時間も遅くなったので途中にある某チェーン店のカレー屋さんへ
  
四国限定『阿波尾鳥の三種の唐揚げカレー」(野菜カレーヴァージョン)を頼んでみました。“阿波尾鶏”。。。よく解りませんでした【爆】高かったのに。。

そしてムーラン邸に帰宅。少しお茶を頂いてそのまま就寝。。。したかったのは山々でしたが、涙をのんで帰宅の途に着きましたとさ(涙)

本当に急な思い立ちに今回も快く迎えて下さったムーラン夫妻に感謝感謝です。
おかげで3.8も人様並みにゴールデンウィークを楽しむ事ができました。

そして、この様な人と人との繋がりの“切っ掛け”を作ってくれたAROC-WJに感謝。

写真で見る大まかな流れ
Posted at 2014/05/06 10:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2014年02月02日 イイね!

AROC-WJ  2014 新年会

AROC-WJ  2014 新年会2月1〜2日にかけてAROC-WJの新年会に参加させていただきました。

今回は3.8の未熟さ故に皆様にご迷惑をおかけする事になってしまい、お恥ずかしい限りです。

取りあえずなんとか2日間を乗り切りチョッとしんどかったけど楽しい時間を過ごす事が出来ました。

どうかこれに懲りずまた誘ってやって下さい。

フォトギャラの写真を見ていただけると戦線離脱をし、また前線に復帰するまでに随分時間が必要だった事が分っていただけるかと思います。

教訓:酒は飲んでも呑まれるな!

フォトギャラ
 
Posted at 2014/02/02 21:20:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation