• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

〜24〜ver.大人オフ

〜24〜ver.大人オフ明けて15日(イヤ、解散した時も15日だけど(汗))。忘年会明けの『24』のスタート!

『24』のモーニングと言えばいつもの水辺のカフェ♪
 
そして、いつも香りがし始める頃に退散していたので今まで食べれなかった“カレー”をいただきました。

スパイシーな香り、甘味と辛味のバランスがとても良く、仮眠明けの体でしたが美味しくいただきました。
食後いつもの様にウダウダ過ごしていたら“ライン”とやらで繋がっている方々が何やら楽しそうに遊んでおりました。6人の方が同時に情報を交換している様でしたが、そのうち3人が同じ場所に居ながらのやり取り。。。移動体通信機器を使って何やってんだか(汗)
 
そしてこれもいつもの様に色気担当に連絡して登場をお願いして天空のカフェにドライブ・ドライブ♪

  

円城の道の駅から少し登ってるって事は相当な標高な筈ですが、慎さんはここへ自転車で訪れたとか。。。マジですか!?

ここの店内は本当にステキでどこを見ても思わずシャッターをきってしまいました。
  
 
  
 
  

どうしてそうなったのかハッキリとした切り出しは覚えていないのですが、世の中をナメていた3.8には衝撃に近い諸先輩方のお話を聞く事ができました。


自分だけではなく他人の人生を左右する様な決断をされた事。
 
全くの新しい生活をスタートする。しかし、ここに至るまでに深く傷ついた事。

今までのキャリアとは全く違うフィールドに立ち悪戦苦闘しながらも進んでる事。

短期間に変わるリーダー達に掻き回され体調を崩され頭痛に悩まされている事。

一緒に楽しい時間を過ごしている方々が日々悩み、苦しみ、それでも前に進んでいるその事に、あまりにも自分との時間の過ごし方が違う事に3.8は自分が情けなく、無駄に時間を過ごしている現状にただ只惨めになってしまいました。

僅かな時間で先輩達の貴重なお話が聞く事のできたとても有意義な時間が過ごせました。


その後、車を置いていた某所に帰るのですが、あの素晴しいお話をしていた方々とは思えない様なお話でワイワイ盛り上がりながら帰りました(笑)
 
今回もご一緒された皆様、お疲れ様でした!でも笑い疲れは体にはいい事ですよね♪


このスバラしいメンバーに引き合わせてくれたAROC-WJに今回も感謝!


今回の『24』の様子はとなっております。


Posted at 2013/12/16 20:44:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2013年12月16日 イイね!

2013 AROC-WJ 忘年会

時に平成25年 12月14日!

倉敷の夜風を振わせて響く山鹿流の陣太鼓!!

なんて事を言いながら0次会のお誘いを受け駅前のお店からスタート。
 
ここではお酒に関するお話を。バーボンロックはキツいのよ(笑)

カフェを経由して忘年会会場へ。そしてスタート!


今回も皆さん進んでましたねぇ♪

あちらコチラで笑顔の花が咲いておりました。

で、ふと気がつくと。


クイックマッサージのサービスが始まってました(笑)
3.8はアニキの背骨ポキ♪をしていただきました。スッキリした!

一次会終了後、カラオケ組と呑み組と別動。

魅惑のピンヒール♪
 ここでは慎さんの業の数々を見せていただきました(笑

別動した筈なのに。。。


繋がってる? 

店後、カラオケ組と合流し。。。
4時まで一騒ぎ!! 
駅の構内に朝刊の束が有ったのはナイショです(汗)

取りあえず、ホテルに帰って翌朝(?)に備えて睡眠(仮眠?)。

 前半戦無事終了!


Posted at 2013/12/16 02:15:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2013年10月20日 イイね!

『24』ー番外編ー

『24』ー番外編ー10月19日 ムーランルージュさん主催の『ファン感謝祭 ふと、思い立ってうどん遍路の宿』に参加すべくタオルと造船とバリィーさんの街に出発!

途中、来島海峡SAにてあきサン夫妻と合流し時間通りに集合場所に到着。
ここであきサン達は白蜘蛛さんに乗り換えてムーラン亭まで試乗会。
 

到着後、しばしの歓談のを楽しんだ後『宴』のスタート♡
 
 

宴もたけなわ、第三土曜日の夜に今治の地に居るのに行かん訳にはいかんだろう!と言う事で食後のドライブ。。。

勿論、行き先は石鎚山SA
 
愛媛ナイトミーティング。

今回のNMでは岡山(横浜か(汗))の女蛇使いと四国の女蛇使いがご対面したり、AROC-WJの重鎮の一人がふと参加されたりと中々に濃い内容になっておりました。
  
今回は日曜日のイベントの備えた布陣だった為早めの解散でした。

 
3.8は今回で3回目の出席ですが、一度も自分の相棒で参加していない事実はナイショです(汗)
 
解散後シャオさんを引き連れてムーラン亭に帰宅。そして疲れているシャオさんを午前3時まで捕まえておしゃべり【爆】
明日に備えてここで就寝。

10月20日 天気予報通りに雨 午前8時、突如響き渡る聞き慣れない音で目を覚ます。
眠い目をこすりながら窓を開け空を見上げる『ヘリコプターだ!』
10月20日はしまなみ海道の愛媛側を一部通行止めにして行われるサイクリング大会がありました。その報道(?)ヘリがサイクリングコース上を飛んでいたのです。ちなみにムーラン亭はこのコースの近くであります。
 

しかし、丁度良い目覚まし時計になりましたとさ。。。

美味しい朝食をいただき、準備が整ったところで出発。
もっちょさんと合流し蕎麦を求めてコチラに。。。
 
しっかりとした歯ごたえ、喉越し。美味しゅうございました。

ここは蕎麦も然る事ながら、店内からの眺めもまた素晴しく四国山地の清流を眼下に臨みながらゆっくり時を過ごせるステキなお店でした。
そして、他の所では体験出来ない様な事がここでは出来るんです。
 
ステキな時間を過ごした後は昨夜食べそこねた『うDOん』を求めてコチラに
 
やっぱり本場は違うねぇ。。。ま、ムーランうDOんには敵わないけど♪
で、間髪空けずにスイーツ!
 
このお店はとある『白犬さん』とも何だか繋がりが有るとか。。。

そしてここでもっちょさんから名刺代わりにこんなモノをいただきました♪。 
 
オリジナルのガムです。これナイスなアイディアですね。

ここでは3.8には全く縁が無かった『バブル』のお話に花が咲き、僕の知らない世界のお話がどんどん出てきました。 

マハラジャ。。。インドの王様?ブラックエンペラーって何?

と色々話題に事欠く事無く丁度良い時間を迎えて今回の『感謝祭《24-番外編-》』は無事終了いたしました。

『瀬戸大橋』、『しまなみ海道』へとそれぞれハンドルを切りムーラン亭を後にするのでした。

 
ムーランさんご夫妻には本当にお世話になりました。何から何まで感謝感謝です。
 またあきサンご夫妻とも素晴しい時間を過ごす事が出来た事も感謝です!ありがとうございました。

Posted at 2013/10/20 22:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2013年08月05日 イイね!

8月の大人オフー詳細版ー

8月3日 AROC-WJの『大人オフ』が開催されました。
今回は旗降り役の『事務チョ』がとても貴重な神事の為に欠席され、そして初参加の方が多数参加されると言う初めてのパターン。
今回の航海はいかように航路を進むのか。。。

泊まり組のムーランさん、みーるーさん3.8は宿泊したホテルのサービスチケットを十分に活用するためと、皆さんとの乾杯の予行演習の為かる〜く一杯

 

するとこの時レスキューコールが!しかし、我が精鋭部隊は“給油後”でした(汗)
この時に起こった
アクシデントに寄り岡山市周辺は大変な交通障害が起こりました。

油断していると一次会集合時間が迫ったので会場に行ってみると、お店の前に素直に入らずにカメラを構える一団が。。。AROC-WJの面々です。

 
その一団が入店する所を撮る人を撮った写真
 
今回のメイン会場:ポルポ16

コチラの3階を貸し切り、人様の目を気にする事無く大騒ぎ!!

なんでそうなったのか、干支を聞いたり、“東京オリンピック”や“大阪万博”の時は幾つだったとか今回は年齢ネタで盛り上がりました(笑)

久しぶりに呑むカンパリソーダ美味しかった(笑)
 
よそ様の目が無かったせいか?はたまた飲み放題が利いたせいか?お隣さんとのおしゃべりも出来ないくらいに皆さん声を張り出しました!!


時間一杯騒いだ後、2次会のいつもの場所に移動!
お店を出ると丁度その時快音響かせて颯爽と現れた「156」!シャオさんでした!!

例のアクシデントに巻き込まれ、電車での移動を諦め156での登場となられました。

シャオさんとは次のお店で合流する事にして、『酔いどれ蛇使い』達も移動。
その時、若干給油が過ぎた方々が移動中に色々楽しまれた様です。

程なくCLKに到着。
今回は何時もの
この席では無く、一番奥の長テーブルの一室に。。。
 
そしていつものスイーツを♡

中には光る何かを食べる人も。。。


ここで、とても短い時間でしたが「会チョ」とお話が出来てとても有意義な時間が過ごせました。『大人』って今更ながら大変だなぁ。。。

一次会にて勢いがつき過ぎたのかチョッとお店の方々に教育的始動を受けながらも無事2次会も終了。

ここで数名の方々とお別れ。そして残った色気の無い面々で3次会に!

今回もコアな所から始まって『○○』の無いキワドい歌まで飛び出し大盛り上がり!世の中まだまだ知らない事が多いですなぁ。。。

お仕事上がりで駆けつけた方々は「寝落ち」。

また頭になにかを乗せての熱唱される方もアリ


ここで都合3時間参加者の美声を響き渡らせました♪

ここで今回の前半戦終了!!

明日の後半戦に備え宿に帰ります。今夜も至る所に『夜の華』が咲いてました。やっぱり直視は出来ません(汗)
 
明けて8月4日 いつもの水辺のカフェに朝食を求めて出発。

この季節の2階は少し暑いですね(汗)
その分、コイツが“涼”を 感じさせてくれます。



いつもの様に『モーニング』に入って、『ランチ』に出る。軽い営業妨害(?)の様な利用方法でいつもスイマセン。

またチーム・ネクス顧問にも御足労頂きました。

一階からスパイシーな香りが漂って来た頃に次の地を求めて思い腰を上げる。

今日は3.8の秘密基地にて新入りのエンジンクリーニングを行うため、昼食は福山市にてとる事に。
 
よっちゃんが若かりし頃から利用しているカレー店
 
独特のカレールーが複雑な旨味を楽しませてくれます。今日頂いた日替わりかレーコースはとてもお買い得!単純な辛みではなく奥深い辛みと旨味が体の芯から汗を噴き出させます。

ここでも皆さんとのおしゃべりを楽しみながらワイワイと頂きました。

そして、よっちゃんと3.8は秘密基地へ。ムーランさん、みーるーさんはしまなみ海道にて、また半径300キロは許容範囲のマルピーさん、トロフィーさんもそれぞれ帰路につき今回の『大人オフ』は『24』に少し足りませんでしたが無事終了いたしました。



今回も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
AROC-WJに今回も感謝!

Posted at 2013/08/05 01:10:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2013年08月04日 イイね!

8月の大人オフ

8月3日 AROC-WJの『大人オフ』参加させていただきました。

いつもの様に盛り上がる一次会、若干迷惑そうな対応を受けた様な気がする2次会、そして少しばかり『○○』のない3次会(汗)

お久の方、お初の方々、そしてAROC-WJの皆様、今回も楽しい時間が過ごせました。

この素晴しい時間をAROC-WJの皆さんと過ごせた事に感謝します!

8月3日 8月3日その2 8月4日

 

でも、『事務チョ』居ない『大人オフ』はチョッと寂しいねぇ。。。


 
Posted at 2013/08/04 20:23:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation