• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

愛媛の忘年会に参加した!

愛媛の忘年会に参加した!11月28日 橘屋円蔵さん仕切りの『アルファロメオオーナーズクラブ〜チェルキオ〜』の忘年会に参加しました。

今回も抱腹絶倒の二日間ww。今感じる疲労感は飲み過ぎやドライブに由る疲れではなくて“笑い過ぎ”の結果ではないかな?と思うのであります。
 

いつも参加させていただくAROC-WJの忘年会には諸事情により今年は不参加なのでその分も笑いました。

初日のランチも
  
勝山城からの眺めも
  
良かったけど、やっぱり
  
幹事の大活躍には敵わないのでありますwwwww

今回参加された皆様お疲れ様でした。またどこかで遊びましょう!!

今回のフォトギャラ

Posted at 2015/11/29 21:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ | 日記
2015年05月20日 イイね!

新モノ

5月20日 メーカーアナウンスより少し早めに新型ロードスター発売。ま、各地のディーラーにあれだけ配備されればこの結果は当然の流れか。
  
帰宅するとローカルニュースで新型発売を取り上げている。NHKに至っては簡単ながら特集まで組んでる。想像以上にみんなの期待をその背に背負っている様です。

そんな新モノ情報をもう一つ。
  
イタリア本国ではお馴染みのフィアット500Lのボディーで偽装されたこの車。情報では『アルファロメオ』初のSUVだそうです。
なんでもアルファは今よりもワンランク上の高級ブランドへ移行するらしく、このモデルもプレミアムSUVとしてポルシェ・マカンやアウディ・Q5達を相手に戦うんだそうです。

世界的に高級SUVは定着したジャンルに成長しているので、このクラスに力を入れるのは真っ当な事。しかも、クライスラーと言う悪路を得意とするメーカーを傘下に納めた今、ここに参入しない手は無いと言うもの!!・・・





で、ジュリアはどうなったの?



Posted at 2015/05/20 20:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ | 日記
2015年04月09日 イイね!

はてさて 2

昨日より何事の進展も、連絡も無い。

だからといってただ只気に病んでいてもしかたないので、本業に力を入れるが少々空振り気味(汗)

先日開催されたイベント報告を読んでいて、フと気分転換。

撮り終わって見直すとやっぱり気になる点を多数発見。

詰めが甘いと言う事か・・・だからアクシデントに捕まったか?

  

ND・ロードスターベースで復活すれば良かったのに・・・

Posted at 2015/04/09 21:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ | 日記
2014年12月23日 イイね!

そこに落ち着きましたか。

12月23日 天皇誕生火の祝日。昨夜自分でも恐ろしく成るくらいの早寝をし、そして何時もよりコレまたゆっくりな起床をする。

そんなに疲れる程仕事してないのに(爆)

朝食後、アイロン掛けに精を出す。今だ上達しない自分にイラツキながらもなんとか終了。シワを伸ばしてるんだか増やしてるんだか・・・

ないかイイ情報は無いかと電脳世界の海で波乗り♪
すると以前より噂されていた情報がかなりハッキリした方向を向いていた事知る。
  

新型マツダロードスターの兄弟車は、アルファロメオではなくフィアット・アバルトから登場

まぁ、以前のシャッチョさんの発言より大方は予想ついていましたが、やっぱりそうなるんですね。
そうなると、府中の町から『毒蠍』が世界に発進するのか♪
本家はスカイアクティブ1.5L、兄弟車は恐らく1.4Lのターボ(フィアット版はまさかツインエアー?)どちらにしても価格帯は『毒蛇』サンより相当3.8よりになってくれそうですから良い情報です(笑)

で、『アルファロメオ』のニューモデルはどうなるんだ

Posted at 2014/12/23 11:48:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ | 日記
2014年12月01日 イイね!

宴の後

11月30日 AlfaRomeo Owners Club EHIME ~Cerchio~の忘年会の二日目に参加すべく会場の大三島『大山祇神社』近くの駐車場に向かう。
しかし、ここのとこ“大三島”によく来てるなぁ・・・

予定到着時間を大幅に遅れて一団が到着。
  

ま、連絡が有ったからそれ様に待機していたので問題無し!
メンバー全員が到着した所で大山祇神社に参拝。
  
見知らぬ一団の観光ガイドを聞きながら境内へ。
  
途中おみくじを引いたりしてワイワイしながら国宝館&海事博物館を見学。

見学の後、行列の出来た『大漁』と前回食事をした『貴船』を天秤にかけ、今回も『貴船』にて食事。
  
やはり名物の『海鮮丼』にするべきだったか・・・
  
食後、駐車場併設のお土産屋さんでお買い物。皆さんそれぞれ気になる物をお買い物ww
コチラは気になるタオルを品定め。
  
しかし、何処で使うんだコの手のタオル(汗)

ここで忘年会は終了し、解散。みなさんそれぞれの帰路につかれました。

が、途中参加の3.8の為に残ったメンバーで昭和カフェへ。
  
取り留めのない話を「あ〜でもない、こ〜でもない」とおしゃべりして良い頃合いになった所で解散しました。

少しの時間でしたが、皆さんと楽しい時間が過ごせてとても嬉しかったです。来年は頭から参加したいと強く思う3.8でした。

Posted at 2014/12/01 22:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation