• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

2014 春の運動会。。。(汗)

2014 春の運動会。。。(汗)4月19日 待ちに待った春の走行会。いつも以上に早起きをして行ってきました『TSタカタサーキット』。

少し早めに着いたつもりが既に皆さん揃って居られました(汗)
諸先輩の間に停めて出走準備。 
  
 
自身の時間枠までは写真撮影の練習をしてみました。
  
う〜ん、どうしても判定写真気味になってしまう。。。

まぁ、目標のベストタイム更新は次回に先送りされましたが、一日楽しい時間を過ごせました。
 
最後のこの事さえ無ければ本当に楽しい一日でした。。。

  
エラい出費になってしまったorz 
ムーランさんにステッカーの貼り方教わらないと!

Posted at 2014/04/19 20:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2013年05月18日 イイね!

運動会そして。。。

先日から一人はしゃいで居た『運動会』が本日開催されました。
  
受付を済ませ、いただいた今回のゼッケンは『10』でした(汗)

  
流し取りの練習も兼ねてコースを復習。するつもりが、朝一番のブリーフィングの時、「最終のシケインは無くなり、高速コーナーに改修されてますので皆さん気をつけて!」との事。

最初のセッションは様子見に専念しよう!

今回は3.8の様な初心者の為に講師のお手本走行が組まれていました。自分の車で講師が運転し、要所要所を解説すスタイルです。


3.8は秘密基地のMr.Kにレッスンしていただきました。
 
 速い人は運転に無駄が無いですねぇ。

解っていても中々掴めなかった『ポイント』を教えていただきました。
因に、走行中コース解説をしながらMr.Kが出したタイムに午前中3.8は追い付けませんでしたorz

本日は快晴に恵まれ。。。たのは良かったのですが、その分路面も車内も高温になり、熱気で少し注意力が落ちると途端に走りに影響が出てしまいました(汗)ちょっと怖かったよ。
 
ですので、少しゆとりを持って走るように心がけ今回もベストタイムを更新!(単に縮め代が在るだけ(笑))夕方無事帰宅しました。

 
そして、少し休んで約束の地に出発。
 

夕日に照らされる『ウロコ雲』を観ながら待つ。(あ、明日天気よくないのか?)

そして
 
無事『約束の品』を受け取り、海の向こうへ行かれる方とほんの少しランデブー。

今日は実り多き一日だったなぁ。

Posted at 2013/05/18 20:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2013年05月17日 イイね!

ドキドキ。。。

明日は運動会♪

天気もなんとか保ちそう♪

後は早起きができればなんとかなるでしょう(笑)

今回も気持ちよく迷惑かけないように走る事を第一に行ってきます!
  

さ、寝よ。。。
Posted at 2013/05/17 23:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2013年02月06日 イイね!

あらら、こんなモノが!?

チョイといつもの様にネット世界を放浪していますと、こんな物を発見してしまいました!! 
  

これはビックリ!?(〇o〇;) !!

俺じゃん!! 

どうやら去年の走行会の写真です。雑誌の取材が来てるのは知っていましたが、全然テーマに合ってない車だったから「対象外車両」として無視されてると思っていたので正直ビックリです。

 
ま、雑誌の方には出てたかどうかは解りませんが【爆】
Posted at 2013/02/06 20:46:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2012年10月28日 イイね!

CLUB 38

10月27日 先日のブログでも書きましたTS・タカタサーキットで行われた走行会にさせていただきました。

 ハッキリいって場違いな車での参加なので朝から不安が募ります。更に道中はこの霧↓


8時15分頃に会場入りするも薄らと霧はかかってます。いつもお世話になっているH氏に9時には晴れるから大丈夫(笑)!と言われ

しばらくするとお言葉通り晴れてきました。



受付を済ませいただいたゼッケンは



何たる偶然!!すると天の声が。。。

自分の出走時間までまだ時間がありましたので会場をウロウロ。


 ↑赤い彗星や、
 
 

↑964

 
 
 
 
↑ジェイズレーシングのデモカーが居られました。

 他にも
 
↑ボクスター、
↑S2000


↑ランサーエボⅢ(?)

など皆さん走ってます。

その走りを見守る

D1GPドライバー

で、3.8の今回の目標である「丁寧に走る」の件ですが、H氏の配慮によりライン取りを教えていただいた結果が「丁寧」に繋がったと思います。3.8だけだとテンパって「全て全開!」になっていた事でしょう。

で、お昼からはタイヤがダレダレになっていたので、加減速とライン取りの練習に費やし、後続の皆さんにご迷惑をおかけしました。スミマセン。


 お世話になっているK氏は一日中車を変えて走ってました。スゴイ!

会場には雑誌「レブリミット」の取材も来られていましたが、3.8には別世界のお話です【爆】 

最後に恒例のジャンケン大会が行われ、参加記念品と合わせて、


こんなにいただきました。

タイヤ交換を近々しなくてはならなくなりましたが、楽しい一日でした。

今回お世話になった方々、また初めての方、H氏、ありがとうございました。皆さんおかげでなんとか無事走りきりました。

 
Posted at 2012/10/28 10:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation