• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

ルフラン

連日の猛暑日、皆さんいかがお過ごしですか?
先日の瀬戸内半周の旅にて『夜の高松・松山道』の洗礼を受けた相棒を日の登りきらない時間から洗車をはじめました。

お天道様は雲に隠れて姿を見せていないのにもかかわらず、3.8は汗だく(汗)。もし、昼間に洗っていたら本当に生命の危機を迎えていたかも?

洗車を終え、朝食を済ませて最近また点灯したを消してもらい、原因を探ってもらう為にチェックオートへ。
  
10時前に到着したのですが、この時すでに33℃越え(汗) 〈車載温度計による〉  

早速、テスターを『秘密の暗部』に挿し込みエラーチェック。しかし、簡単には読み込んでくれません。どうやら端子がご機嫌ナナメな様子です。コネクター部を整えて再度読み込ませたら“サクッ”と読み込み終了。

そして診断結果は
『O2センサーの異常』
一体いつまでこれが続くんでしょうねぇ。。。

Posted at 2014/07/26 14:13:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2014年07月09日 イイね!

ガバガバ

7月9日 大型で強力な台風8号が北上をしているその時、3.8はDIY。
以前、チョコット細工をする時に外したインナーフェンダーカバー(?)。その留め具(ピン)がバカになってしまい、いつだったかジュリアさんに「外れてるよ(笑)」と指摘を受けたりしました。

まぁ、幾つものピンで留まっているので一つや二つくらい、どーってこと無いと思っていたのですが、「やっぱり部品があるうちに付けておこうと」思い、サービスポイント返上まで後数日と言うDに最後の注文。

で、先日受け取ってきたピンを本日付ける事にしました
  
コイツを外れた箇所にさしてピンを押せば出来上がり♪。。。
のはずが、外れます(汗)

元々付いていたものを外して見比べる

  
形状は一緒。。。ボディー側の穴にあてがってみる、すると穴の方が大きい(汗)

あぁ、全部外して付け直した時どこか差し間違えたのかな?でも右もヒダリもガバガバな所は同じ箇所だし。。。と言う事は、
ピンが違うのか?(汗) 

まぁ、ピンが細いのなら太らせれば良い訳で。と言う事で一家に一本必ず有るであろう水道用テープでグルグル挿入部を巻いて
  

エイヤー!!とさした所で無事完成♪
  
ヤッパりしっかり留ってる方がいいわ〜(笑)

Posted at 2014/07/09 20:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2014年06月30日 イイね!

同一カテゴリー

同一カテゴリー6月30日 エラい休みがちな梅雨空。
 
君、勤め人だと将来ヤバいよww

 
昨夜のブログにて改めて指摘された件。

  
相棒 シトロエン C2

     
ライバル スズキ スイフト
今更ながら良く似ている(笑) 
 
両方ともJr.WRC 、スーパー1600等の同じカテゴリーのレースに出る為にモデルチェンジをしてきた車なので、“設計思想”がどうしても似て来るのでしょうねぇ。。。

でも、スイフトの方がお目目は尖ってるし、フェンダー周りの処理もリヤは結構あっさりしていてやっぱり違うんですよねぇ。。。

でも、こっちの方が実は結構似ていると3.8は思うのですが
 


 
 

  
  
スズキ アルト
ライトから伸びるボンネットのライン。膨らんでは無いけど凹凸の処理でハッキリ際立っているフェンダーの処理。そして四角いライトとグリル。。。どう?
 
 
Posted at 2014/06/30 21:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2014年06月29日 イイね!

6月最終日曜日

6月29日 『密林』探検中に睡魔に襲われ、いつ寝ついたかも分らない程熟睡。日曜日だと言うのにいつもと変わらない時間に起きる。点けっぱなしのMacのモニターを見るとシャオさんが暑くなる前に洗車に取りかかっている事を知る。
すこしゆっくり過ごし、なんとなく相棒を眺めてみる。先週の雨にやられて結構な汚れ具合だ。
「よし、僕も洗車しよう!!」 
と思い、早速取りかかる。洗車ついでにワックスもかけよう本格的な夏が来る前に。。。

久しぶりにゆっくりと相棒のデザインを確認しながらワックスをかける。
  
こんな小さなクラスの車に『良くデザインされているなぁ』と改めて感心。 
特に前後フェンダー周りが好きだなぁ。。。
  
 外寸が小さいので道や駐車場を選ばず、燃費も悪くもなく(国産同クラスには敵わないけど(笑))、シトロエンの信条でもある高速安定性もとても良い!
今更ながら『良い車に出逢えたものだ!』と感じたのであります。 

 
Posted at 2014/06/29 21:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2014年05月25日 イイね!

夏の風物詩!?(汗)

今日は地元のドラッグストアーがポイント10倍のセールの日♪このチャンスは生かさんとね。ま、買うのはせいぜいカミソリの替え刃なんですけどね(汗)

その後、ポイント5倍セールのホームセンターへ!!普段なら買わない様な洗車スポンジと滅菌グッズを購入。普段買わない物は金額の大小は関係無くこういったチャンスを生かさんとね。

で、次の目的地に向かう途中当分聞いていなかったイヤな音が車内を鳴り響く。。。

あら!お久しぶり!!何で今頃 orz 

まだ正規サービスポイントであるDに直行。直ぐに診断機にて様子を診てもらう。まだ問答無用でメンテナンスしてくれるこのチャンスを生かさないとね。

その間
に乗ってみた。
ま、こんな車に乗る事なんてそうそうない事だから折角のチャンスを生かさんとね。
悪路走破性が高いせいかアスファルトでは少し足が柔らかいかな?背も高いし眺めもいいし、燃費を考えななければ良い車です

僕は買わないけど(笑)

チョッと  時間つぶしをしていた時にMメカがチェックの報告に来てくれた。
結果は
 「O2センサーの異常です(笑)」 
オイオイ、一体、何回換えさすれば気がすむのC2君。。。勿論Mメカもコの結果に納得している訳ではなく、原因不明の点灯にどうしたらイイのかお手上げと言った所でした。
取りあえず警告灯を消灯してもらいこれからどうしたもんかと悩んでいる3.8でした。。。


Posted at 2014/05/25 21:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
© LY Corporation