• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

まいったなぁ。。。

まいったなぁ。。。12月30日 年の瀬も押し迫ってまいましたね。

 そんな朝、『相棒』を移動させる。エンジンかけてすぐ切るのはなんだか抵抗が有ったのでそのまま暖気運転。

寒いせいかなかなか暖まらない。5分程した頃アイドリングが少し不安定になる。「あれ?」と思った瞬間ストール。。。

まいったなぁ。。。なんて思ってもう一度キーを捻る。すると、セルは元気に回れどエンジンに火が飛んでない様な、ガスが供給されていない様な。。。


つまり、エンジンがかかりません! orz 

年末年始の事、Dはお休み、主治医とは連絡取れず(汗)。

最後の手段、秘密基地に連絡。すると直ぐにやって来てくれました!!


で、現状を見てもらうのにエンジンをかけると。。。

あっさりかかりました(汗) 

取りあえず、そのままアイドリングをさせているとやっぱり少し不安定なリズム。なにか問題が在るのは間違いないみたいです。

と言う訳で、休み明けにDに秘密基地の住人と行く事を約束し解散。

午後からは『相棒』と出かけるのは止めて、ボンゴ君とカローラ君の洗車に専念。
 
『相棒』の洗車は移動自体が出来るか不安なのでこの年末年始はナシに決定!勿論、お出かけもナシに決定!!【爆】

さて、これからどうなるのかなぁ〜♪
 
Posted at 2013/12/30 20:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年11月22日 イイね!

消灯

11月21日 今日も時折冷たい風が吹く日でしたね。

去る8月15日に点いちゃったが本日やっと消えました♪
  
まぁ、これ迄の間に色々ありまして、色々思う事もあるのですが、済んだ事をいちいち考えても仕方が無いので、『より良い車生活』を送る上での道程だと思う事にしました。
  
今夜も月が綺麗だぜぇ(笑)
 
Posted at 2013/11/22 00:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年10月27日 イイね!

スゴくいい

10月27日 快晴 昨日のNMの影響で少し遅く寝たせいで、いつもより遅めの起床。窓の外は気持ちの良い青空が広がっている。
こんな日は布団を干して洗車だね(笑)

昼食後コのお天気を気持ちよく過ごすため、一昨日のつづきを。。。
  

イヤー!やっぱりイイわー!!

先日試せなかった坂道やオープン走行を満喫。想像以上に良くできています。
『本当に次の車はコイツだな。。。」と前向きに思う3.8でした。
 
Posted at 2013/10/27 20:31:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年10月25日 イイね!

ガゼボor小林麻美?

ガゼボor小林麻美?10月25日 台風の影響で前日からの大雨。近くの川もスゴイ水量が流れています。

昨夜の事、DよりTELアリ。切り出し方に若干の悪意を感じながらとりあえず用件を聞く。

今回もとても魅力的なお電話。何てったって今の所の大本命の試乗車がやって来ているとの事。

しかし、よくもまぁこんな車(MTしか無い!)の試乗車をDで用意したもんだ(汗)
   
雨が降っていたのでいつもの動力チェックは外して、もっぱら加速と音、足回りのチェック。
といっても自分の感性に合うかどうかだけなんですけどね。。

MTのトラベル量も206のモノと比べれば十分ショート・ストロークになっている。今度の車はMTと思っている身としてはこれはありがたい。
 
ショックのいなし方はさすが世代が新しい分『相棒』よりソフトです。でも腰砕けになる様な事は有りません。17インチのせいか、おろしたてのせいか少し落ち着きが無かったのが少し気になります。

加速は1.6Lターボだけあって十二分に力を発揮してくれます。例によって3000回転までの約束を守ってのドライブでしたが、低回転からイイ仕事しています。

水しぶきを巻き上げながらの音は十分許容範囲下と思われます。標準マフラーの排気音も中々勇ましく、『アバルト』の様な雄叫びは有りませんが、しれっと乗るには丁度良いかな?

そして今回の試乗で一番面白かったのはソフトトップに落ちる雨音。コイツが優しくポツ、ポツと音を奏でる様は何だか気持ちを和らげてくれました。

平安貴族は傘の事を『雨音を楽しむ物』と言ったとか、言わないとか。。。

そんな事を思っていたらこんな曲を思い出しましたよ。

   

コイツがやっぱり今の所の大本命だな(笑)

Posted at 2013/10/25 20:25:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年09月28日 イイね!

昼から

9月28日 先日の『シフトの違和感』の事でお邪魔しましたチェックオート!

クラッチアクチュエーターやギアアクチュエーターの交換となると本当に厄介だし福沢さんの大量招集をしなければいけない。そんな不安を抱えながらまずは「ギアオイル」の交換で様子を見ようと作業を依頼。

  
エンジンオイル程見た目に劣化は解りません(当たり前か(汗))。
もし、効果がなくても(確か)本気の走行会を2度程したので交換した事にこした事は無いか。。。


作業自体は難しくないのですが、色々とお邪魔パーツや、チョッと変わったパターンの構造らしく大将にはお手数おかけしました。
 大将!ありがとー!!

で、交換結果はとても良好♪軽いタッチでシフトチェンジ出来ます♬やっぱオイルはマメに交換せんといけませんね(汗)
安く済んでヨカッタ、ヨカッタ♡
 

その足でいつもの場所で勝手に撮影会。興味のある方は一度訪ねてみて下さいね(笑)
 

Posted at 2013/09/28 18:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation