• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

オブザーバー

3月21日 kitosさんの旗降りのもと鷲羽山へ遊びに行って来ました。ま、3.8は参加資格が無いのでいつもの”見届け人”として参加ww


既に参加された方々が書いておられますが、本当に気持ちの良い時間を過ごせました。


  

のんびりとお昼まで過ごした後、最後まで残った方は揃って昼食へ。しかし少し胃の調子が悪かった3.8はそのまま『コースW』を軽く流して帰路につきました。

帰宅してからも何だか体が怠く、連休の終わりとしては今イチな終わり方でした。

明けて火曜日。朝一の納品を済ませてその足で病院へ。そして、
   
点滴&ガスターDを投与。その後一時間程してから診察・・・普通逆じゃない?「しんどいです。」と訴えたのが余程苦しそうだったのかな?(汗)

とりあえず、なんとか現在は回復しブログを書いてますww


Posted at 2016/03/23 20:27:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2015年11月20日 イイね!

復活!!

大方の見当通りでましたね、“フィアット124スパイダー”。
  
ま、各人それぞれ思われる事があるでしょうが、ベース車両に乗っている身としては、『NDベースではアルファスパイダーは無理。』と思っていたのでこっちの方が結果良かった様な気がします。

   
ピンファリーナの作品の中でも代表作の一つである『124スパイダー』。折角復活するんだったら“ピニンファリーナ”も一枚噛んで欲しかったなぁ。それとて焼け石に水程度かも知れませんが。 

ところで、
   
トランクの上のシャークフィンってなんですの?
Posted at 2015/11/20 01:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2015年03月21日 イイね!

2015 3 FAPM

3月21日 毎年恒例のFAPMに参加させていただきました。
  
お天気も良くお久の方々の元気な姿も見れて楽しい時間を過ごしました。
解散後、希望者のみでお昼をいただきに何時ものカレー屋さんへ。
  
3.8は少々お時間のかかるハンバーグカレーを注文。
  
で、食事はサクッと終わったのですが、その後のおしゃべりが止まらない(汗)。
取りあえず、とある方の次の車が『アルトターボ・RS』に決定されました♪ でも、もしかしたら『コペン』になるかもしれません。しかし、タマがあれば『シビックRR』なのかも知れません。

長い昼食会終了後、会場に帰還。そこで最後まで残った4匹の毒蛇達の撮影会。
  
写真を撮り終えた頃、会場に吹き込む風が冷たくなってきたので本日は解散。
本日も楽しく気持ちの良い時間を皆さんと過ごす事が出来ました。


Posted at 2015/03/21 21:58:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2014年09月30日 イイね!

在庫一掃せーる?

先日こんなニュースが駆け巡った。
  

ビルシュタインが実質タダ♪
以前もこんな内容でお買い得モデルが販売されていた様な。。。

で、今日(9月30日)から販売される500Sがこれ
  
『今回の仕様変更の最大の特徴は、フィアット初となる「TFTメータークラスター」が採用されたこと。』だそうです。
『足回り』を気にするか、『見た目』を気にするかはオーナーさんの考え方なのでどちらがどうとは言えませんが、車両価格が変わらない事はメーカーの良心かと思われます。

ま、僕なら『ビル脚』だな。

買わんけど(笑)


Posted at 2014/09/30 23:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2014年09月26日 イイね!

コイツが正体か!?

異常が日常になりつつある今日この頃、フィアット・クライスラージャパンから新型車(新種?)が発売された。
  

パンダ4×4!
ベースモデルより少し大きくなった右ハンドル、MTの4WD。そう言えば、以前フィアットDの店長からこんな話を持ちかけられた。
3.8さん、今度の車ってMTの車が欲しいって言ってましたよねぇ、どうです今度こんなのが出る予定なんですが。。。
  ☟
こんなの
  
(汗)
イヤ、MPVはまだいらんし、そんな☝みたいなアクティブな趣味は持ってないし。。。なにより『MT』ならなんでも良い訳じゃないし。

その時の説明に由ると、菱形マークの“貨車上がり”の車がとても人気があるのでそれにあやかりたいとの事。
  

たしかに良く見かけるものねぇ。。。

そんなの入れるくらいなら、
  
コイツを入れ続けてりゃ良かったのに。。。

しかし、コンベンショナルなMT車がこの国に増えると言う事はどうであれ嬉しい事です♪

ま、買わんけど!
(笑)
Posted at 2014/09/26 20:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィアット | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation