• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

倉敷初参加!!

8月10日にAROC-WJの倉敷NMに初参加させていただきました。

高速を降りてからナビ君の大活躍により、目的地に向かうには「野生のカン」を加味しなければならない事をまた学びました。

集合時間に少し遅れて会場に到着。既に到着している方々と合流。そこで、先日の「大人オフ」の話や、「アバルト・ドライビングファンスクール」の土産話の花が咲きだした頃、続々とメンバー集合。そこには播磨の「^ひめ^」様まで(汗)。


そこで、ペケさんが持ってきてくれたアルファロメオのカタログをみんなで回し読みをして、国産車やドイツ車とはやっぱり違う雰囲気を楽しんでいるうちに誰かが「これを再現しよう!」と言い出し、写真、モデル、撮影ポイントで盛り上がり、「10月頃には撮影をしよう!」となりましたが、本当のところはどうなんでしょう?(ちょっと期待してみる(笑))
 
 そして気がつくと今回の倉敷NMは20人に迫る大所帯に!お店の禁煙席を半分は占拠している状態に(笑)

そして今回のNMで一番驚いたのは、スパイダーを乗ってこられた方は30年近く前に遊んでもらっていた方だったのです。まさか倉敷NMで会うなて!しかもAROC-WJ繋がりで!スゴいぞAROC-WJ!!

 時間は11時を過ぎましたが、勿論いつもの様に話が尽きる訳も無く、会長のお声で一旦終了。


場所を変え、スーパーの駐車場にて撮影タイム。されど3.8のコンデシは限界が低く、修正掛けてもイタい写真ばかりになってしまいました(泣)。

そこで、皆さんの愛車を眺めさせていただいていた時、先ほどのスパイダーオーナーから試乗OKのお言葉が!!

このスパイダー、3.8が初めて「アルファ・ロメオ」を意識した車であります。とあるドラマで登場しそのカッコよさにやられ、エンドロールを食い入る様に見てその車が「アルファ・ロメオ」だと知ったのです。
その憧れの車に乗れる興奮解っていただけます?。

感想は、「イイワ〜♡」。
 はっきり言って現代の車には遠く及ばないボディー剛性だったり、今イチなシフトフィール。しかし、それらを忘れさせてくれる開放感、「スピードばかりが車の魅力じゃないよ」、と諭された様な気がしました。
 今回の一番の収穫かもいや、が廻りだしたのかも(汗)

 
アルファ・ロメオ...、やっぱり大人の車だ。

そんなこんなで、今回の倉敷NMは無事終了。それぞれ帰路につきました。

そして、スーパーを出たところから3.8は「野生のカン」を加味しなければならない事になりました(泣)。

 ペケさんゴメンね(汗)。


最後になりましたが今回挨拶だけで失礼した方々スミマセン。またご一緒しましょう!

そしてAROC-WJに感謝です。
Posted at 2012/08/11 10:05:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | AROC-WJ-NM | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 8910 11
12 1314 15 1617 18
1920 212223 2425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation