• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

メンテナンす。

皆さん、愛車のメンテナンス怠ってませんか?
 
3.8はプライベートとお仕事の相棒がそれぞれいます。
プライベートはシトロエン・C2。お仕事はMAZDA・ボンゴ。二台とも日々がんばってくれてます。

しかし、最近ボンゴ君のパワーが落ちてます。エアコンを使うからだと決めつけていたのですが、先日ディーラーにてオイル交換の際バッテリーの交換を進められました。

幾らかかるか聞いてみると3諭吉4英世との事。いくら何でも少し高い、しかも、このディーラーは客のクルマを預かりものだと言う意識が無く、室内にエンジンオイルを垂らしてそのまま客に返す無神経さ!(ボンゴはオーバーキャブだから、オイル交換はキャビン内で行います。)

ダメだ、いくら会社のクルマとは言えこの日●サ●ィ●福●尾●高●店に言われるがままクルマを任せる別けにはいかない。

と言う訳で、いつもの困った時のチェックオート

事情を話し、本日バッテリー交換に行ってきました。
 
 運転席下の蓋を外し、中身を見ると
未知の物質が+、−端子及び、止め金具から発生しています(汗)。
 

プラス端子のキャップ下からモサモサと溢れてます(汗)。

とは言え、両端子と留め具を外し、新しいバッテリーに交換するだけなので作業は簡単。

ですが、チェックオートはちょっと違う!留め具は表面の腐食が進んでいたので錆を落とし、黒スプレーでペイント。頼りないマイナスアース線を見かねてアーシング線の増設。

これこそプロ!やっぱりクルマは信頼置けるお店に任せるのが気持ちいいですね。

え、バッテリー位日々見ないのか?だってケツの下にあるんですよ。ボンネット開いたらすぐ見えるところだったら見てますよぉ。
Posted at 2012/09/13 20:51:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation