• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

秘密?

9月17日 敬老の日 台風の影響で朝から降ったり止んだり、晴れ間が覗いたりと大忙しのお天気でした。

そんな日にもなんとか部活です。

わが町のあるところで撮影しました。晴れ間の一時です。

わざわざこの為だけにここに来たわけではありません。とある用事の為にここまで来たわけですが、とある用事とは何でしょう?
Posted at 2012/09/17 17:07:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 青空白雲倶楽部 | 日記
2012年09月17日 イイね!

大きな山。。。大山

9月16日 蒜山ユーロカーミーティングに参加してきました。
何となく噂には聞いていたんですが、初参加の3.8はnzoon夫妻を道連れに一路会場に。
 
と、その途中
5のオンパレード!念写なので画像が乱れております。 

お昼前に会場入り、よっちゃん、かや君に手招きされて無事駐車場に駐車。
 
お隣には憧れのオールドスポーツカー達が。

 
新旧並べてる方々。

 
  

今見ても十分獰猛ですね。

 

206はいいクルマだったなぁ〜。

 
あ、社っチョさん!!

時間も丁度お昼前、お目当ての「蒜山焼きそば」を食べに行く事に。その時「よっちゃん」のグレチン@Cに初乗車。後部座席にお邪魔したんですが、思いのほか実用的な広さ。さすが500シリーズ侮れない。

途中、タラスコさんご夫妻と合流し「蒜山高原センター」へ。

そうそう、蒜山はジンギスカンも名物ですよね。

 
でも今回は「蒜山焼きそば」。薬味に山椒を振ると味が引き締まります。
おいしかった〜。
でも、ルマンBlueさんの息子さんこれにジンギスカンを食べてたなぁ〜。若いってすごいな。


で、食後のデザート、新栗ソフトクリーム。
部活を兼ねた構図です。

食後、会場に再び戻り「じゃんけん大会」に参加。どういうわけか我々の一団はじゃんけんに弱く、また、良いとこまで残っても主催者の方の瞬殺にやられ、トホホな結果になりそうになった時、3.8とよっちゃんがシンクロし見事「チーズケーキ」を勝ち取り、またnzoon夫妻は見事に朝摘み「高原キャベツ」を2玉獲得!! まずまずの戦利品をせしめて「HEM2012」無事終了。

そこから、「ここまで来たんだから。」と言うわけで、3.8とnzoon夫妻は一路大山へ、ミツバチ500さんのすすめで「鬼女台」へ。

雲がかかってましたが雄大でした。

 

紅葉の季節に又来たいなぁ。
ススキも秋に向けての準備中。
雲の近い事。
 
 
「青・白・赤・緑」、二国のトリコロール(レ)。

今回も楽しい一日が過ごせました。会場でお世話になった方々ありがとうございました。また、お初の方々またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。

 

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation