• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

どちらがお得?

先日、珍しく真剣にお仕事に取り組んでおりまして、つい勢い余って大事な携帯電話を床に落としてしまいました。
 その落ち方は尋常では無かったらしく、次の日には通話不可能になってしまいました。
 これを機にスマホにすべきだと”美しきリーダー”率いる合唱団のお誘いもありましたが、とりあえず修理見積りに出してみました。

 本日のお昼過ぎにauショップから見積りと修理内容がメールで送られてきました。

 内部基盤の交換及び外装交換、オプションでバッテリーパックの交換の総計は7,250 円也


 何と一月の使用料より御安いではないですか!外身と中身がほぼ新品に替わってお気に入りのケータイが復活するのならこのお値段は3.8的には満足の内容です。

 そんな時ふと思い出したのが,この機種に変更する時に「保険」に入るよう進められた事でした。

 「月々300円(?)払うともしもの時に格安で修理できますよ。2年経ったら新しい電池を無料で差し上げますよ。」とのうたい文句であったんですが、3.8が選んだ機種はCASIOが誇るG-ショックの技術をフィードバックした「G’z One」であり、水没、落下(あくまで日常生活においての想定内)に由るトラブルは考えにくかったので加入しなかったのです。

 機種変をしてから約4年、月々300円を48ヶ月払っていたら14400円。。。今回の倍の金額です。変更して間がなかったら保険は有効でしょうが、この機種の場合、少しでも長く使用する事が前提なら保険未加入の方が正解かも?と今回の修理が大正解であると自分に言い聞かせる3.8であります。
  
 
 ↑本物はT.Tさんのスパイダーっぽい色をしている代ケータイ。
Posted at 2012/11/12 21:13:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 78 910
11 1213 14 15 1617
18192021 22 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation