• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

マツダファンフェスタに行ってきた!!

12月6日 岡山国際サーキットで行われた『マツダファンフェスタ2015イン岡山』に行ってきました。

以前より行ってみたかったのですが、ほら、前の『相棒』が“シトロエン”だったでしょ(汗)。
ユーノスの一件もあるし、なんだか近づけなかったんですよねぇ・・・でも今年は『NDオーナー』であるので胸を張って参加出来ますww

様子が解らないので取りあえず遅からず早からずな時間に到着するように出かける。  
途中
  
謎のスパナマークが点灯・・・

そんなこんなで無事到着。
   
とりあえず、コントロールタワーに向けてテクテク歩く。
特設ステージ近くにはMAZDAやパーツメーカーのテントがあり、既に多くの方がお買い物をされていました。
そんな人混みをかき分けて3.8は
  
知る人ぞ知る最新のラジコンカーの写真を撮るww

そこからふらりとピット方面へ。
  
ある意味幻のレーシングカー『LM55』。色々無理はあるでしょうが、コイツがサーキットを走る姿が見てみたいなぁ。  

その隣には
  ご存知『787B』。三次で見たのとはまた別の車両ですね。

更にどんどん進んでいくと。 
  
GAZOO.COMより拝借
一月ぶりのご無沙汰です貴島さん!!
ご挨拶して、今回は意を決してサインをおねだり♪
勿論快くしていただけました。頂いた言葉は『人馬一体』!!

で、その近くをウロウロしていると、一際目を引く紅いレーシングスーツの方が目の前に。
  
井原慶子さんだー!!
まさかの為に用意しておいたモノにサインをおねだり。するとコチラも快諾してもらえました♪
備え有れば憂い無し・・・先人は素晴しい言葉を我々に残してくれている事を此所で思い知る。

それぞれ頂いたサインを汚さぬうちに、無くさぬうちに一先ず相棒の元へ戻る。
途中、見覚えの有るロゴの入ったステッカーを置いている『ND』を
見かける。
その『ND』オーナーと話をするとやっぱり三次のテストコースでお見かけした方だと判明。
『ND』アルアルで盛り上がり(若干ネガティブな点でなんですかね(汗))、またの再会を約束してお別れ。

荷物を置いて場内をモヤモヤしていると、
イタリアンなジャケットに身を包んだ青年と遭遇ww

午前中の早い時間に想像以上の収穫を得た3.8。此所からはどう行動すべきか?取りあえずステージイベントを見てみよう。
  
丁度MAZDAがサポートしているWIMの登場でした。皆さん本業と両立されているとはスゴいですね。

折角サーキットイベントに参加しているのだから、やっぱり挑戦しとかないとね、『流し取り』♡

  

  
 
  
望遠レンズを忘れて来たのが何よりも悔しい失敗です(涙)

それなりに写したのでまたまた会場徘徊。

  
スゴイフェンダー(?)のFDと
  
  
スゴイリアハッチ(?)のFDを発見。今回見かけた車の中で一番引っ掛かった車です。

CG読者の方々には説明不要の女史もプライベートで来られてました。

  
この組み合わせは「ND乗りでCG読者」にはある意味当たり前の一枚かな?

そうこうしているうちに“マツ耐”の本戦がスタート。
井原監督率いるチームのピットにお邪魔してレース観戦。

  
緊張感がコチラにまでヒシヒシと伝わって来ます。見てるだけなのに胃が痛くなりそう(汗)

別のチームの方と少しお話をする。落ち着いて考えればなんて邪魔をしてたんだろうorz
冷静に指示を下す監督。それに応えようと奮闘する選手達。そんな空気に負けてしまい部外者はしばらくして会場を後にしました。 
  
そんなこんなで初参戦にしては十分以上な収穫を得た3.8でした♪

 
フォトギャラ
Posted at 2015/12/07 00:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 7 89 101112
13 141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation