• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

基礎知識はしっかりと!

基礎知識はしっかりと!1月22、23日と安岐の国へ講習を受けに行きました。今までなんとなくな知識でこなして来た事をを見直す“基礎の基礎”になる講習内容。
今更聞けない事も含めまた自分の為にも会社のお金でお勉強ww

久しぶりに乗る新幹線。700系が『こだま号』になってた事に今更ながら驚く。


会場は某メーカーが事務所を構える某ビル。初日は13時から18時までの缶詰。しかし、講師の方のしゃべりが上手なのと自分の興味が有る事が幸いしてアッと言う間に時間が過ぎて行きました。

夕食は参加者とメーカー、講師の方を交えての懇親会。
講師の方と偶然隣になり、色々話していると『車好き』である事が判明!講習の事は置いといて、90年代を中心としたクルマ談義に花が咲くww

  

講師一押しのFは“赤頭”だそうです。

その後
   
流れる川を横目に見ながらホテルに戻る。田舎者には眩し過ぎるのよ(汗)

翌朝
  
8時50分に教室に入り9時から講習スタート!しかし、当日は大寒気団の影響が懸念されていたので早期終了を目指して少し早足で進みます。(参加者が中四国の広範囲で集まってるんです。)

そして最後に理解度確認テストを終了し予定より1時間程早く講習終了。
参加したみんなと挨拶を済ませ解散。

本当なら主催者側の言う通り交通機関に影響が出ないうちに帰路につくべきでしょうが、折角なのですこし寄り道を♪

  
一同に見る事は中々できませんからね、こう言う機会は生かさないと。広島までの交通費はかかってないしwww

閉館時間ギリまで観覧し、駅までトコトコ歩きます。広島は川が造った町!街を吹き抜ける風はキツかったです。

そして、これと言った遅れも無く定刻通りにホームに現れたのが
  
“エヴァ新幹線”のベース車両でした。

さて、今回の知識が本当に実になってると良いなぁ【爆】

Posted at 2016/01/24 10:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 78 9
10 11 12 1314 1516
17 1819 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation