• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

関西トリコに行ってきた。

9月23日 神戸で行われました「関西トリコローレ」に行ってきました。
思えば昨年のこのイベントの参加を機にAROC-WJの方々とお近づきになれた思い出深いイベントです。

大まかな流れとして、午前八時に山陽道「吉備SA」にムーランさん、フッchiさん、3.8、そしてお初の橘屋円蔵さんと合流し、ペケさんのお見送りを受けての出発!!。。。のはずがペケさん登場せず、涙の見切り発車に踏み切りました。

その後、瀬戸PAであるさん、kitosさん、マチャ君&エイト君と合流し明石PAを目指します。

無事明石PAに到着し、慎さんの登場待つ間に軽く一杯。
だって朝早かったもん!

若干慎さんに呆れられつつ、ボコボコななったジムニーが集まるのを確認し、よっちゃんの待つ白川PAに出発。

白川PAでは前日の夜「夜の街」へと消えたなんだか石けんの香りがするよっちゃんが待っていました。
そこで軽く道順をおさらいし、ナビセットを済ませ六甲山自然保護センターに出発。

表六甲まではさしたる事も無く快適なドライブでした。しかし、「表六甲」と呼ばれるコースに入った途端、あれよあれよと迫りくるコーナー!傾斜も有るのでシフトは2、3の繰り返し!ナビで道を見ると右へ左の大騒ぎ!!

歓喜と恐怖の間をくぐり抜けるようなコースでした。(あくまで個人の見解です。道を覚えれば楽しい所だと思いますよ。)

自然保護センターの駐車場に車を止め、相乗り体制をとり、一路「関西トリコローレ」会場に。



会場には色とりどりの「イタ車」が溢れてます。

 
 


そんな中で一大勢力を振っていた一団が。

正式な団体名は分らないので「チーム・500」の皆さんとご紹介します。

このメンバー中には親しくさせていただいてる方がいますが、その方々との繋がりと言うだけなのにとても皆様に親切にしていただきました。

それに、ここの方々仲が良い事。ワイワイしてるのを見てるだけでこちらも楽しくなってきました。

スーパーひげだるま☆RSさん、オレンジにゃんこ☆さんをはじめグッチさん、タラスコさんお世話になりました。色々とありがとうございました。
^ひめ^ちゃんとよっちゃんのおかげでまた素晴しい車仲間の輪が広がりました。

会場内にてもっちょさんと合流。うどん遍路以来のご無沙汰です。

13時30分頃に会場を後にし、各自の車にて芦有展望台に出発。途中ハイカー、自転車、低速車に道を阻まれながら、なんとか「芦有展望台」に到着。



そこからの眺め

雲が多いのでイマイチですが、大阪が一望出来ました。

今日の部活




土地が違うと雲の様子も変わりますね。

暑くも寒くも無い心地よい展望台で男ばかりがダベっていると、何やらうら若き女性から写真撮影のお願いをされる男が。。。

 

シャッターを押すときの「とある一言」を軽くいなされながらも無事撮影成功!男の仕事を見せました。

まだまだダベっていると、マルピーさん登場。示し合わせた訳じゃないのに不思議ですねぇ。
たまたま居合わせた155。スゴい迫力。

4時頃そろそろ帰路につく事になり有馬温泉の前を通過し、途中全車が合流するのは難しいので各人の責任において帰宅とあいなりました。



今日もたくさんの人にお世話になりました。ありがとうございます。
また、お初の方々には失礼が有りましたらお許しください。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

そしてAROC-WJに今日も感謝です。
Posted at 2012/09/23 23:00:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | 関西トリコローレ | 日記
2012年09月22日 イイね!

アルファロメオ 8C コンペティツォーネ

先日AROC-WJの会チョがお世話になった某ディーラーに現在この車が展示されてます。
アルファ・ロメオ 8C コンペティツォーネ


なかなか見れない車ですよね。何年か前の某イベントで飯田裕子さんが運転してましたねぇ。

歴代のアルファをデザインモチーフにしたこの車。見ていて発見が有ったり、感心してみたり。

いつまで有るか聞きそびれてしまいましたが、チャンスが有れば是非!!
 
Posted at 2012/09/22 18:32:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ | 日記
2012年09月21日 イイね!

黒リンゴ

9月21日は新しい「iPhone」の発売日らしく、都会では前日から並んで買い求める方々がいらっしゃるとか。。。

いまだガラケーの3.8はスマホの利点は十分理解しているのですが、現状ではまったく持って必要ないので正直何とも思いませんが、狂信的ではありませんが「Apple」のアイテムが好きな身としましては気になるところが本当のとこでして。。。




どうなんでしょうね?
新しいiPhoneの事をスマフォキャリアに聞いてみると「大した事は無い」と切り捨てるし、報道もエラいムラがある。

ま、とりあえず「待ち!」なんだけどね(笑)

Posted at 2012/09/21 01:10:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

彼岸の入り

今日9月19日は彼岸の入りです。

それに合わせた訳でもないだろうにちゃんと咲くんですね、この花。
 
嫌いな方もおられるでしょうが、3.8は子供の頃から好きなんです。
毒々しい赤色が魅力的で。。。

寒さ、暑さも彼岸まで。お互い体調管理に気をつけて過ごしましょう。


 
 
今日の部活。秋はすぐそこ。
Posted at 2012/09/19 20:08:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年09月17日 イイね!

秘密?

9月17日 敬老の日 台風の影響で朝から降ったり止んだり、晴れ間が覗いたりと大忙しのお天気でした。

そんな日にもなんとか部活です。

わが町のあるところで撮影しました。晴れ間の一時です。

わざわざこの為だけにここに来たわけではありません。とある用事の為にここまで来たわけですが、とある用事とは何でしょう?
Posted at 2012/09/17 17:07:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 青空白雲倶楽部 | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation