• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

お仕事ドライブ

10月16日 本日もお仕事ドライブでR184を北上。

途中見覚えの有る”看板”がある交差点に差し掛かる。

この道を「みんなと走ったんだ」となんだか嬉しくなる。

単純だなぁ。

 
Posted at 2012/10/17 00:31:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年10月16日 イイね!

魅惑の、、、

先日の「秋。のんびりまったりツーリングを楽しもう!」の第二集合地点にて兄貴から以前より連絡いただいていたブツを受け取りました。

DVDなのですが、タイトルも何も書かれておらず只「楽しんでね♡」の一言とともに手渡されました。

ツーリングから無事帰宅しブログをUP、その後布団に入る頃にそのDVDをMacにて再生してみました。
 
あぁ〜、何と言う事でしょう。

サソリの毒が。。。。でもまだ踏みとどまるよ!

でもこのDVD見てチャオイタに参加したらマズいよねぇ〜(笑)


 
【追記】


学生時代に手に入れた物です。ここから毒がまわりはじめたのかなぁ。

  

 
Posted at 2012/10/16 01:12:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2012年10月14日 イイね!

世羅ツーリング

10月14日 AROC-WJの「秋。のんびりまったりツーリングを楽しもう!」にさせていただきました。
 
第二集合場所の福山SA(下り)に向かって出発。福山東ICにて折り返すとシャオさん発見!

ミラーごしの挨拶をして福山SAに到着。そこで既に到着されていた慎さんと合流。 
しばし歓談の間に、会チョ、あきさん、ペケさん、サチャさん夫妻、よっちゃん、フッchi さん、マルピーさんが到着し一路三原久井ICへ。

途中「白と黒の魅惑の国家権力」にドキドキしながら無事三原久井に到着

 
 
第三集合場所のセブンイレブンへ。

途中気持ちのイイ田舎道をのんびりドライブ。近場にこんなに良いドライブコースが有ったなんて。


 

セブンイレブンでトロフィさん夫妻と合流。しばしトイレ休憩とお買い物を済ませているとお向かいに素敵なお店発見!

 
オーナーと思しき女性がお店の写真を撮っておられました(笑)。

一休憩後「平田観光農園」へ出発。途中適正なスピードで駆け抜けると音楽が聴ける「メロディーロード」を通過。スピードが遅くても、早くてもイケナイ区間なのでここを通られる方はスピード要注意です。

しばらく走って平田観光農園に到着。ここで0-36さんご家族と合流。






お昼の予約まで時間があったので園内を散策。
 

↑ 今日の部活。
 
パンフレットの「どうぶつひろば」の”ミニブタ”にターゲットを絞り一路ミニブタへ。

決して本日の食材ではありません(たぶん。。。)。

 
↑ ヤギと
 
↑ ヒツジ、明確な違いの説明出来る方いらっしゃいませんか〜?(あ、心当たりが。あの方なら。。。)

↑ この檻の動物は噛み付くことがあるそうです。

お昼の予約時間となりましたので「バーベキューハウス」にてBBQです。



すこし肌寒かったので火を囲むのも苦になりませんでした。

みんなでワイワイの食事は楽しいですね。

食後園内の散策やくだもの狩りをする事無く駐車場にておしゃべりに花を咲かせました。ま、果物狩りは受付の行列を見て諦めたのが正直なところですが。

午後2時頃に最終目的地「おへそカフェ」に出発。

 
この後ろ姿が今回で見納めにならなくて良かったなぁ。

184号線 宇津戸郵便局交差点を西におおよそ1キロ進んだところに「おへそカフェ」があります。

 

ここでkitosさんと合流。 
古民家をリフォームしてカフェになっております。

駐車場が若干少ないため(我々の人数=車の台数が原因か?)少し駐車に時間を取られましたが、お店の方のお手伝いにより全員無事駐車出来ました。

 
店内は畳敷きのパートとテーブルのパートが有り、大人数の場合は畳スペースに。なんだか親戚の家に集まった時の様な空気が漂ってます。

ここで3.8がいただいたのは ↓ チーズケーキとコーヒーのセット。

 
濃厚なチーズの風味がまた格別。とは言え他の方のブリュレやティラミスも気になるところです。

途中0-36さんが帰られましたが残ったメンバーのおしゃべりは続きます。

 反対側の方々はどうやらカメラのお話で盛り上がっておられる様子。
カメラ、ハマるとハイドロ・シトロエンにも負けず劣らず大変な世界ですよ〜。



いつまでも”まったり”としていたいのですがそうとも行かず、なごりおしいですが「おへそカフェ」を後に帰路につくのでした。

R184は3.8のお仕事道。この道をAROC-WJの方々と一緒に走れるとは思いもしませんでした。

若干道案内を失敗したのが心残りですが、なんとか尾道ICまで皆さんとご一緒し無事3.8の本日のツーリングが終了しました。

本日ご一緒したAROC-WJメンバーまたお初の方々、失礼な点がありましたらお許し下さい。

そして今回もAROC-WJに感謝。



**********************************
皆様とお別れしたその後とある「オシャレ・スポット」に立ち寄り、来る11月4日の相談をしてきました。
 
Posted at 2012/10/14 20:51:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

花、一輪

今日は相棒を日産「バネット・トラック」に変え建設現場に出撃中にて偶然見つけました。
 
  

とあるダム湖のほとりに咲いてました。今の気候と春の気候が似てるんでしょうね。

スイマセン、二輪ですね。。。
 
 
Posted at 2012/10/10 23:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年10月10日 イイね!

軽い腰痛

10月9日 年に一度の「安全運転管理者等に関する講習」なる物を受けてきました。

朝10時から午後4時まで座りっぱなしの講習です。仕事を少し片付けて会場入りしたので、席は講師の前しか空いていません。

決して座り心地の良いとは言えない椅子の上に座りっぱなしだったせいか少し腰が痛いです。

仕事も上手く片付けられなかったし、散々な週の始まりでした。。。


でも散髪したから気分転換はできました。明日から頑張ろ。
Posted at 2012/10/10 00:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 89 10111213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation