• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

まいったなぁ。。。

まいったなぁ。。。12月30日 年の瀬も押し迫ってまいましたね。

 そんな朝、『相棒』を移動させる。エンジンかけてすぐ切るのはなんだか抵抗が有ったのでそのまま暖気運転。

寒いせいかなかなか暖まらない。5分程した頃アイドリングが少し不安定になる。「あれ?」と思った瞬間ストール。。。

まいったなぁ。。。なんて思ってもう一度キーを捻る。すると、セルは元気に回れどエンジンに火が飛んでない様な、ガスが供給されていない様な。。。


つまり、エンジンがかかりません! orz 

年末年始の事、Dはお休み、主治医とは連絡取れず(汗)。

最後の手段、秘密基地に連絡。すると直ぐにやって来てくれました!!


で、現状を見てもらうのにエンジンをかけると。。。

あっさりかかりました(汗) 

取りあえず、そのままアイドリングをさせているとやっぱり少し不安定なリズム。なにか問題が在るのは間違いないみたいです。

と言う訳で、休み明けにDに秘密基地の住人と行く事を約束し解散。

午後からは『相棒』と出かけるのは止めて、ボンゴ君とカローラ君の洗車に専念。
 
『相棒』の洗車は移動自体が出来るか不安なのでこの年末年始はナシに決定!勿論、お出かけもナシに決定!!【爆】

さて、これからどうなるのかなぁ〜♪
 
Posted at 2013/12/30 20:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年12月29日 イイね!

いつもの所で

12月29日 ボンゴの窓もメダカ池も凍った寒い朝で始まった今年最後の日曜日。

寒いので洗車はパス!で、午後から部活。
  
上空は風が強い様でした。

 
タイミングが合わなんだ(汗)
 
夕方はいつもの所で新車の勝手に撮影会(笑) 
  




あっ!落ちが無い!!(汗)
 
Posted at 2013/12/29 23:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青空白雲倶楽部 | 日記
2013年12月28日 イイね!

曲線美

12月28日 雪がちらつく一日。午後六時にはアイスアラートが鳴り響く。

午前中はお部屋のお掃除。探したけれど見つからないモノが思わぬ所から出てきたりして、面倒だけれどもやった甲斐はありました。 

午後からは
 
いつものご挨拶。今年有った事を色々と報告。。。

 その後はいつもの勝手に撮影会(笑)
 
古い車の曲線美が好きでしてねぇ。。。
そうそう曲線美と言えば、四輪では無いのですが
 
コイツの曲線も大好きなんです。


 工藤ちゃんや
 
こんなデートに憧れてた訳ではないんですがねぇ。。。
 
なんか好きなんですよ

 

でも、コッチの方が好きなんですけどね(笑)
 
どこかの名刺のイラストみたい。。。
 
Posted at 2013/12/28 23:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2013年12月27日 イイね!

一段落

12月27日 今朝も寒い朝でした。
なんとか今年のお仕事を無事切り上げる事が出来ました。全て上手く収まった訳ではありませんが、なんとか目処はついた所で一段落つけた感じです。

『課題』も『問題点』も『今後の展望』も思うと切りがないので、取りあえず今日を無事迎える事が出来た事に感謝しています。

  
Posted at 2013/12/27 21:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年12月23日 イイね!

赤花&めい吉 迎撃ツーリング

12月22日 今日も寒いがいい天気!絶好のドライブ日和♪

 本日はいつもお世話になっているAROC-WJの会チョのお友達である赤花さんとめい吉さんの迎撃ツーリングに参加させていただきました。
 
ほぼ時間通りに集合。ちなみに、『アムウェイ』って僕知りませんから。。。

 で、一路『うどん県』へ!
 
  
今回は“うどん遍路”ではないので最初で最後のお店です(笑)
 
四国組の方々既に到着されており、ズルッと一啜りされておりました。
  
 『うどんは飲み物です!』
いい言葉だ。。。

この次のチェックポイントは
 
“こんぴらさん”です。訪れたのは何年ぶりでしょう?今も昔と変わらず
 
石段は健在でした(汗)
 
 
取りあえず100段は登ってきましたよ。時間が無かったので引き返してきましたがねヽ('ー`)ノ 

集合時間も押し迫ってきたので急い引き返していると、何故かそんな時に発見してしまうんですよね。

 
時計屋のご主人の力作『零』です。設計図を手に入れて造り上げたそうです。その細密さは燃料を入れたら飛んでしまいそうな位でした。

で、時間を大幅に押してしまったのに、3.8達の前にいた筈の“ぜんざいホイホイ”に引っ掛かった別動隊が後方より登場!

何故?

 なんとか集合して倉敷に大返し!途中

 
与島で休憩。この時『いい写真』が撮れたそうです。どこかのブログで見れるかな?てか、白蜘蛛が居る(汗)

 
そして第五チェックポイントの倉敷帆布本店
  
ステキなお店で色々なアイテムを見ていると目移りしてしまいましたが、そんな中で一目惚れしたコイツを購入♪
コレ中々いいですよ!見た目以上に使い勝手も良いです。

お店の方々に見送られ、最終チェックポイント鷲羽山へ!
途中なんともいい景色が広がります。
 

 お馴染みの場所に到着
 
美味しいお土産をいただきながらワイワイ・ガヤガヤ♪
何を話したかは重要ではありません。みんなで同じ時間を過ごして笑って過ごす事が大切なのです!と何を話したのか覚えていない事を誤摩化してみる(汗)

  ここで一旦解散して夕食のお店に向かいます。夕食は久しぶりの焼き肉o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
 
そうそう、例のヨーデルはコレでした。
  
バイキングでしたスイマセン(汗)

お腹一杯いおいしいお肉をただきました。やっぱり大人数でワイワイ言いながらつつくお肉は良いもんですねぇ。3.8焼き肉経験が浅い者で大変楽しうございました。

ここで本当の解散。皆さんとお別れして帰路につきました。
今回もステキなツーリングにご一緒させていただきありがとうございました。AROC-WJに感謝。

赤花さん、めい吉さん、そしてAROC-WJの皆さんお疲れ様でした。
ラインやメールで直ぐに連絡を取れる時代であっても、直接お会いして行動する事って素晴しいですよね。
やっぱり
  

あぁ。。。◯◯が無い(泣) 

 ヒネリの無い時系列です。

 
Posted at 2013/12/23 00:44:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 121314
15 1617 18 1920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation