• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

クロスオーバー

最近テレビを見ているとながれている車のCM。かつて“スペシャリティーカー”と呼ばれていたポジションの車はこの手の車にバトンを渡してるのかな? 
    

  

    
しかし、なんで両方とも街がウネってるんだろう?


Posted at 2014/10/22 22:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

行けるんだ・・・

行けるんだ・・・先日お借りしたこの書籍。ペラペラとページを捲っていくと、「この世界にこんな絶景が本当にあるのかと!」と本当に感心してしまいます。
行く手段も紹介されていて、その気になれば本当に“行ける”んですねぇ・・・





紹介されているポイントには以前紹介したこの場所や、
  

地中海に浮かぶこの島等
   
あぁ、“例の重大発表”がウマく現実にならないかなぁ・・・

あ、『156』の方じゃありませんから(汗)
 
Posted at 2014/10/21 21:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年10月19日 イイね!

久しぶりの『24』 今回はアクティブ♪

10月18日 AROC-WJの“大人オフ”が開催されました。いつもの泊まり組は少し早めに倉敷入りし、とても美味しいお好み焼き屋さんへ昼食を求めてお邪魔しました。
  
事前に常連さんから頂いたアドバイスに基づき、『デラックス』、『金玉」をオーダー。レジ横に置いてあるナゾアイテムを使った『試作』段階の一品を頂き皆満足満足♪
少し遅れてやって来た事務チョのオーダーしたお好み焼きもかっぱらい大満足したところで美観地区へ“ぶらぶら”お出かけ。
brera939さんのアドバイスに従い、無料循環バスを利用して美観地区へ。

美観地区では『倉敷屏風祭り』が開催されており、いつも以上に賑わっておりました。
今回の目的はパワースポット巡り。何故そこに行くのか?聞かないで下さい、恐ろしく下世話な事なので(汗)

途中展示されている屏風を見学したり、
  
ウィンドーショッピングをしたり、
  
事務チョホイホイに引っ掛かりながら、『アジアン・ナイト』で賑わった阿智神社に参拝。
  
丁度秋の例大祭の最中でした。ここは日本最古の蓬莱様式の古代石庭が作られたと伝わる古い神社。何だかご利益ありそうです♪

途中、ポニーをお散歩させる方を見かけました(笑)
  
参拝後、石階段を下っていると
  
陽気なおじいさんとおばあさんに会いました。

ブラ・美観地区を済ませ、泊まり組はホテルにチェックイン。
その後、『大人オフ』までには少し時間があったので、ホテルの近くで0次会。
  
 
喉を潤し、チョイと休憩した所で『大人オフ』に出発。
  
オサレな古民家バルが今回の会場。ほぼ定刻通りに出席者集合。しかし適当に席に付いたはずなのに見えない壁が出来る不思議???
   
ここでは・・・何話したっけ?まぁ、楽しい時間が過ごせた事は間違いないです(笑)
たしか、『緊急健康相談』が行われていたはず・・・

一頻り呑んでしゃべったところで一次会終了。2次会は有志のカラオケへ。

今回3.8は一次会でドロップアウト。宿に戻って風呂に入り、『ケータイ大喜利」を見ながら眠りにつきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10月19日 ほぼいつも通りに起床し、朝食をとる。身支度を済ませて第1集合場所に出発。途中ガソリンを給油・・・安いのね倉敷・・・。

第1集合場所:道口PA

    

“出る出る詐欺”と揶揄された車と初対面。本物が目の前に有る・・・
スゲーなぁ、オイ!!
助手席に座らせてもらったり、色々見せてもらったり、オーナーにお話を聞いたりさせてもらいました。
出発時刻になったので第二集合場所に向かう。無事落合そのまま瀬戸田へ。
  
シトラスパークに到着。案の上、取り囲まれるニューモデル。
  
今日の主役は間違いなくこの車ですね。
 
解散時間になり何時もの合い言葉を胸に会場を後にする。
因に合い言葉は『めしぁ まだかのぉ〜?』(爆)
 
しまなみ海道を渡ってお隣の島にあるお店でお昼を頂きました。
  

今度は海鮮“丼”にしてみましょ。

その後はいつもの『24』よろしく、木蔭に隠れてウダウダタイム。

広島方面の美味しいそうなお話をを聞きながら『いつか行かなくては!!』と想いを強める3.8でした。

適度な疲労感、気持ちの良いそよ風、そして満たされた食欲・・・

気持ちの良い日曜の午後の一時♪

ダメ人間になる前に今日はここで解散。お互いに無事の帰宅を約束し、それぞれの帰路につきました。

今回も楽しい時間を過ごす事が出来ました。今日のこの機会をくれたAROC-WJに感謝!

フォトギャラで振り返る『まずは“Seeちゃん”から』 『そこから阿智神社』 『そして0次会』  『瀬戸田へGO!』  , 『10月の瀬戸田』 も見てやって下さい。


Posted at 2014/10/19 21:08:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2014年10月19日 イイね!

取りあえずコレで

コレがオリジナル!とても有名なOPですよね。    
   

で、コチラが本日話題になったパロディ版  
   
如何でしょうか?
Posted at 2014/10/19 19:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年10月16日 イイね!

こなす

朝、仕事着に着替える。ズボンに足を入れた時に何かに引っ掛かる。もう一度足を入れ直し取りあえず出かける。
昼過ぎ。訪問先の事務所で足元に違和感を感じる。見てみると裾が異常に伸びている!?
どうやら朝引っ掛かったのは裾を止めていた糸が切れて解けた裾に引っ掛かった様だ。
まったく、なんてこった・・・

取りあえず裾を折り上げて仕事を済ませ、帰りに100円ショップに出かける。探すは『裾上げテープ』
手芸コーナーで適当な商品を購入し帰宅。

帰宅後早速作業にとりかかる。と言っても内容は至極簡単。適当な長さに切ったテープを止めたい所に置いてアイロンをかけるだけ。
  
取りあえずはコレでお仕事に励めます(笑)

しかし、こう言う作業を難無くこなせる様になればなるほど、“何か”からまた縁遠くなってしまった様な気がしました・・・

Posted at 2014/10/16 21:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 161718
1920 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation