• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

年末

12月20日 各地の神社仏閣の『すす払い』のニュースが聞こえてくる。と言う訳では無いが、3.8の住処も少しは綺麗にしようと掃除をしてみた。たまったホコリを払い、窓を拭き、本棚の整理を済ませて掃除機をかける・・・たかだかコレだけの事マメにやってりゃイイのにねぇ(汗)
夕方からは先日拭ききれなかった窓拭きの仕上げに取りかかる。ま、自己満足でしかないのだけどね・・・
どうなるか解らないけど、21日に行われる今年最後の『瀬戸田』に備えて夕方から洗車。水の冷たさが尋常では無く指が千切れるかとおもいました。


12月21日 気温は低いがお天気はまずまず。今年最後の『瀬戸田』に出かける。
  

今回はオープンカーが多数参加されていたような気がします。(でも終止オープンだった車は・・・)

会場にて某金牛オーナーに挨拶をすると「あれ?今日誰もお友達来て無いじゃん。」と一言。やっぱり僕だけでは物足りなかった様です。


12月の瀬戸田


解散後帰宅。昼食後、写真をMacに移していつもの場所に出かける。
  
本物はなかなかお目にはかかれませんが1/18だと結構簡単に目の当たりにする事が出来ますww
  

Posted at 2014/12/21 21:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

寒うござんす

寒うござんす12月18日 温暖なこの街も寒波に襲われ、薄らとですが街全体が雪化粧。
まぁ、身動きがとれない程では無かったので“ノーマルタイヤ”の車で出勤♪

会社の雨樋には小さいながらもツララができていました。

そんな今朝は到着の荷物も遅れ、倉庫仕事も足元の寒さが一段と厳しい。『こんな日はなんか暖かい物が欲しくなるなぁ・・・』なんて思いながらお昼の弁当を買いに行ってみると。




















  
何故今日みたいな日に
この商品を売り出しにかける?(汗)

Posted at 2014/12/18 21:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年12月15日 イイね!

星降る夜に

星降る夜に12月13日 お世話になっているAROC-WJの忘年会に参加させていただきました。今回の会場は夏に行われた“キャンドルナイト”と同じ場所。会の開始時間より少し早めに到着して準備を少しお手伝い。

三々五々参加者が到着。良い頃合いになった所で“宴”の始まり。
  
 
今回はウDOんアリ、
  

“歌”アリ、
  

”施術”あり
  

勿論、取留めのない“おしゃべり”アリ
  
折角の星降る夜に似つかわしい内容のおしゃべりだったのかは疑問が残りますが、取りあえず笑いっぱなしだった事は間違い無かったです(笑)
  
明けて12月14日、山鹿流の陣太鼓は聞こえない・・・
ほとんど仮眠明け状態の残った方々&有志の方々で会場の撤収作業。
その後昼食を求めて少しドライブ。目的地はほったて小屋。
  
ツルッと一啜り。美味しかったけど、去年程の感動が無い・・・鈍くなったか、オレ?

昼飯のお次ぎはお茶会へ♪
  
そう言えば、今年の初めはここで生き返ったよなぁ・・・

昨日(否、早朝か?)アレだけおしゃべりしてたはずなのに、まだまだネタが尽きない。どうなってるんだろう・・・
  
まぁ、良いか。楽しいんだしww

今回も楽しい『24』(チョッと足りないか?)でした。このAROC-WJの素晴しい会に参加出来た事に感謝!

フォトギャラ

Posted at 2014/12/15 21:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 大人オフ | 日記
2014年12月11日 イイね!

『雪』

今週末は寒波がやって来るそうです。土曜日に行われる忘年会の会場、夏の『キャンドルナイト』に参加された方はご存知でしょうが、冬場はそれなりの覚悟が必要な場所です、十分に対策を講じて臨みましょう!

『冬』と言えば『雪』、『雪』と言えば・・・
  

(画像と音楽は全く関係ありません)
『雪』が題材なのに、“ヴォッサ”のリズムで歌い上げるなんて・・・さすが拓郎!!

当日、冬将軍が『雪』を連れて来なきゃいいんだけど・・・
Posted at 2014/12/11 22:22:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年12月10日 イイね!

新装備

新装備長いお付き合いのあるお客様の所に午後から納品。その帰りにコレまた長い付き合いの有る陶器店にて物色。

店の片隅に決して洗練されてはいないけれど、何だか暖かみのある御猪口を発見。手にしてみると良い塩梅で収まる。釉薬の景色も何だかいい感じ♪

今夜はコレで一杯とも考えましたが、折角なのでコイツのデビュー戦は今週末の『忘年会』まで持ち越そうww

『忘年会』にご参加される方々、『マイ・グラス』、『マイ・カップ』をお忘れなく♪

Posted at 2014/12/10 20:33:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 56
78 9 10 111213
14 151617 181920
2122 232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation