• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

英国の12気筒

英国の12気筒なんとなくコレクションケースを眺めていると、実車への憧れよりも“造形的に気になる”と言う理由で買い集めている車が有る事に今更ながら気がつく。


その代表格の『ジャガー』。紆余曲折を繰り返すイギリスを代表する自動車メーカー。

  
この柔らかなフェンダーラインが好きだなぁ。

  
チョッとコイツは峰が低いな。
  
  
コイツのテールエンドは美しかったなぁ、本物は

  
フロント程波うってないのがチョッと残念。

  
このメーカー最大の起伏の持ち主かも?

また現実逃避してしまった・・・

Posted at 2015/11/17 00:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2015年11月11日 イイね!

足りなかったモノ

久しぶりの東京モーターショー参戦。
二年に一度の車好きのお祭り。
それに参加したにもかかわらずなんだか不完全燃焼気味。

でも、よく思い出してみると2007年開催の時に『これは見たい!!』と思い出かけたのに見れなかったレヴェントン(色違) 。  
なんでプレスデイだけに展示したんだろう?
  

  
世界限定20台。見る事はこの先当分無いだろうなぁ・・・イヤ、全くないかも?(汗

さらに遡って2005年、まさかの隠し球が登場との情報が。
その隠し球とは

   

  
マセラティ・バードゲージ75!!
ピニンファリーナのコンセプトカーが急遽マセラティのブースに展示するとの事。コイツは絶対見たいぞ!!と意気込み参戦。
結果、プレスデイ終了後撤収・・・orz

報道各社はプレスデイで会場の様子をいち早く報告してくれるが、その後の様子は報道してくれないんですよねぇ(汗)

つまり、不完全燃焼は、よく有る事である事が判明。
そう思えば、「ま、こんなもんか♪」って考え方も変わってきました。

しかし、以前の写真を見返してみると、以前の方が華やいでいた様な気が?やっぱりフェラーリ、マセラティ、ブガッティ、ランボルギーニなどスーパーカーがいないと寂しいですねぇ。

Posted at 2015/11/11 22:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2015年11月09日 イイね!

お上りさんモヤモヤ

お上りさんモヤモヤ11月7日 前日一日中歩き廻っていたのにもかかわらずいつもの時間に目が覚める。もう一寝入りするのはチと勿体ないのでホテルの近所をフラッとモヤモヤ。


海岸沿いに真直ぐ歩いて行くと、“白い悪魔”が大地に立ってました。
  
やっぱり目の当たりにするとスゴいですね。少しワクワクしました。
その帰り道
  
おぉ、フジテレビに東京テレポート駅だ!!『踊る』ファンである3.8はこの眺めには興奮しますwwww  

ホテルをチェックアウトして日本橋界隈へ。一度食べてみたかったオムライスを食し、
  

ゆっくり見たかった麒麟像を見物。
  
その流れで『三越』の女神像を見物。

  

三越の次は斜向いある辰野金吾作である旧日本銀行本店へ。
  

辰野金吾と言えば勿論コチラも。
  
コチラに来たら見上げましょね。
  

さすがにイッキに見て廻ると疲れて来たのでチョイと穴場で休憩。
  
東京の真ん中の誰も居ない空間で静かに独りの時を過ごす。贅沢だ。
でも折角だから館内を一回り。
  
さすがにそろそろ時間を弄ばしてきたぞ。こう言う時“お独り様”は少し困る。ま、だからこれだけ見て回れるんだけどwwww
  
近場にこんなステキな場所が近くにあると良いなぁ・・・な一角も満喫して少し早めの夕食を摂りにお昼のお店へ。
  
気になっていたメンチカツを注文。セットのライスが『関東のご飯』だった。

そんなこんなで今回のお上りさんの東京見物は終了。今度は銀座、築地をモヤモヤかな?
  
B787だって♪ww
Posted at 2015/11/09 21:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

東京モーターショーへ行って来た。

東京モーターショーへ行って来た。11月6日。東京モーターショーへ行って来ました。
東京ビッグサイトになってからの初めての参加。アクセスは幕張よりも時間的にも楽だな。

今回はチョッと趣を変えようと思い『モータージャーナリストと巡るガイドツアー』に参加。
ただダラダラ見るのではなく見所を解説してもらうツアーだ。

  

このツアーの特典で今ショーで一番の話題作である『MAZDA・RXビジョン』をステージで見る事ができました。
  

   
オサワリは厳禁でした(汗)

限られた時間の中で気になる車をイッキに見て回ります。
  
いよいよスタートするのかYAMAHAの四輪。

  
ワールドプレミアを東京で発表すると言う事はそのメーカーにとって日本が重要なマーケットであると言う証。

  
さらに攻める姿勢を見せるトヨタ(レクサス)。

  
市販するのか?とエラい勢いで訪ねていた方が居られたが、本当に出たら買うのか?

とアッと言う間の二時間を消化。もっとゆっくり巡りたかったけど、そうはいきませんでした。

ツアー後は西へ東へフラフラ歩き廻り、見たい車は見たはずなのに何か物足りないと言うか、空回り感のある心境。

閉会時間が迫って来たところでみん友の万葉さんに電話。駅までのしばしの間アーダコーダとおしゃべり。

3.8は改札口まで万葉さんを見送り、その足でホテルへ。
汗を流し、ビールをあおってそのまま就寝。
翌日の“お上り観光”に備えたのでありました。
  
Posted at 2015/11/08 22:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

東の京都

11月6日に『東京モーターショー』へ行ってきます。
前回行ったのがまだ“幕張”だったから随分行っていない事になるなぁ。

ま、6日は一日会場にて過ごそうと考えてます。夕方からはプロジェクションマッピングやら、ライトアップが行われるらしいのでそこらも含めてゆっくりアレやコレや見て楽しもうと計画中。

で、二日目はお上りさんのお江戸観光♪
降乗するだけでゆっくり見た事の無い『東京駅』。実は色々見所があるらしいのでその辺りを散策しようかな?

それからお江戸と言えば日本橋!そこに有る麒麟像を見に行きたいなぁ。

  

そうそう、日本橋と言えば『三越』。『三越』と言えば、
   
コイツも本物を一度は見とかないとね。

ウロウロすれば腹も減るだろう。だったらあそこに行きたいな。最近黒い三代目が頑張っている老舗洋食屋。
  
時間はたっぷりあるんだからゆっくり見て回ればイイや♪

そうそう、泊まるホテルの近くには、
  
コイツが大地に立ってるらしいからコイツも見とくかな?ww

二重橋だよオッカさん!はどうしよう?

  



Posted at 2015/11/04 20:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
1516 17 1819 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation