• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

安岐の国へ

本日は安岐の国の取引先の元締めの所へ新年のご挨拶。
今回の足は

  
MAZDAアクセラセダン(1500cc 6AT  2WD)

ディーゼルモデルは短時間を何度か乗った事在りますが、長距離&ガソリン車は初めて。と言っても自分でハンドルを握る訳では無いので助手席インプレッションwww

グレードはよく分りませんが、1500cc、FFです。ATのシフトショックはほとんど感じませんでした。AT車をほとんど運転した事無い3.8にはとても新鮮!シームレスな加速ってのはこう言うのかな?
3人乗車で高速道を走りましたが過不足無いパワーと軽く回るエンジンのおかげで気持ち良く走ってくれました。
遮音性はまあまあですが、室内空間も十分だしショックも上手くいなしてくれる良くできた車だなぁ・・・
普通に乗るのに困る事は車幅が有る事かな?チョッと古めの駐車場に止めるとスペース一杯になります。

グレードが解らないのでハッキリとした事が言えませんが、これだけの車が車両価格200万円程(176万円から214万円)で買えるのかと思うとMAZDAの底力のスゴさを感じます。

もう少し小さければ両親にも勧められたのになぁ。


Posted at 2016/01/12 23:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

今日は山道

朝の内は今イチだったお天気もお昼からはそこそこに回復。昨日は海辺だったので今日は山を攻める!

コースは秋に行った『おのみちオフ』を途中までトレース。適当な所で折り返す。ま、途中でめぼしいトコと言えば『道の駅』かと思って走っていたのですが、気がつくと

  
空港に来てましたww。岡山空港みたいに無料駐車場は在りませんのでそのまま通過。

そのままUターンしては芸も無いので気の向くままハンドルを切って進む。中々イイ感じのワインディングを抜けると以前仕事でよく走っていた道に出た!知らない道がまた繋がった♪

そこからフとみんなで走ったコースを思い出しそこに向かってみる。
  
オープンだと良く聞こえるかと期待しましたが、さしたる差はなかったみたいですww。時速60キロをキープしないとえらい気持の悪い『さんぽ』になりますなぁ(汗)
そこから“やまなみ街道”経由で山陽道へ出て高速走行を楽しむ。

昨日某Dで見かけた色鮮やかな車を見に行く。

  
アルピナのフルラッピング(特別仕様)の中古車でした。新春だと珍しい車が店頭に並びますなぁ・・・
Posted at 2016/01/11 20:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年01月10日 イイね!

海岸線をフラッと♪

今年最初の水遊びに出かける。最後に行ったのがインフルエンザ発症直前だから二週間ぶり。そのせいか思った以上に疲れる(汗)
『年末年始の運動不足が祟ったかな?』てな事を思いながら着替えを済ませ駐車場に向かう。すると振り袖を着た女の子が慣れた様子で喫煙コーナーで一服していた。
どうやら今日は隣りの体育館で『成人式』が行われるようだ。

折角良いお天気にも恵まれたので午後からはお気に入りの『海岸線ルート』をフラっと流してみる。
交通量も信号も少ない海岸線は快適そのもの。おまけに異常気象のおかげでオープンドライブも楽しい楽しい♪

折り返し地点の“マッサン”の街は相変わらず無料駐車場から車が溢れている。年末(?)に総集編を放送していたのが新たな呼び水になったのかな?ヒットドラマ一本で地方の田舎町は当分潤いますねww

ま、折角なので帰り道で撮ってみる。
  


このまま帰るのは何なんで、我が家を通過してヒガシへ進む。
すると通い慣れたDに見慣れた車が。
   
 (写真撮り忘れ故ミニカーでww)

試乗はさせてもらえなかったけどコクピットには収まって来ました。右ハンドルが何だか新鮮。
購入一万キロ走らずに手放された様ですね。よっぽど合わなかったのか?、値落ちする前に叩き売りたかったのか?
どちらにしても3.8にはマネ出来ない行動ですな・・・  


Posted at 2016/01/10 21:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年01月09日 イイね!

一月第二土曜日

今日は当番出勤の日。
年明けすぐの土曜日なので伝票仕事も少なく静かな一日でした。
が、何もしない訳にもいきません。
探せば仕事が見つかる。
会社とはそんな素晴しいところですww

先年末に気がついていたけれども見なかった事にしていた所を掃除する事に。
色々と片付けて何気なく天井を見上げる。
  

取り替えてから手付かずだなぁ・・・(汗)

脚立を取り出しランプを外し反射板とランプを拭く。思った以上にホコリを被っている。

これは掃除のしがいがある汚れ具合!

なんて思いながら10台の拭き掃除完了♪早速照明のスイッチを入れる。


















大した変化無し orz
 
多分休み明けに気がつく人は居ないだろうなぁ・・・
ま、掃除なんて自己満足さ _(_”_;)_
Posted at 2016/01/09 20:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年01月07日 イイね!

本当に

先日お邪魔した取引先のとある方の机の上に某スポーツカーのカタログが置いてあった。
「買い替えですか?」と訪ねてみた。訪ねたけれども『NO!』と返答が有る事を想像してた。

しかし、返答は『YES!]』だった。

「本当に乗りたい車に乗ってみたくなったから決心した。」と彼は言った。

現在の愛車は日本で一番売れている高級セダン。10年で34000キロ程しか乗っていないそうだ。仕事柄恐らくゴルフ場の往復が主な使い方なのだろう。

リタイアした後、しがらみや面子などから解放され『本当に乗りたい車に乗る』楽しみを彼は手に入れるのだ。

『乗りたい車に乗る。』

とことん乗り込んでもらいたい。3.8は心から応援したのでした。


Posted at 2016/01/07 21:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 78 9
10 11 12 1314 1516
17 1819 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation