年も明けて早一か月が経とうとしておりますが私生活の方は年明けて早々
長かった奥様との静かなる戦いも終わり、まるで春が来たかのように
平和に過ごせることに喜びを感じておりましたが
そんな平和な生活も仕事の方が最近ついてないことが多いように思います・・・
普段は車の修理の仕事をしてますがその中でも一番多い仕事が
皆さまが嫌いな車検なのですが一般に車検整備をした後に
車検の合否をし証明するのがいわゆる民間車検工場に居る
自動車検査員の業務なのですがこの資格が国の検査機関(陸事)に代わって
検査をする検査業務なので公務員と同じ扱いになるので
陸事も民間の機関(民間車検工場)に委託しているので
当然野放しておく訳はなく年に1~2回程度抜き打ちで監査にやってきます。
いつもは、ほぼ問題なく無事に監査をやり過ごすのですが今年早々の
抜き打ち監査で問題が見つかり見事に行政処分コースになってしまいました・・・
問題は平成22年頃から製造のディーゼル車の排ガス検査の方法が変わっていたのに
従来の方法で検査して車検合格の証明をしてしまったことでした・・・
今、勤めているトコはディーラーのように台数をこなすトコではなくマッタリとしたトコなので、
うっかりしていたようで去年ぐらいからこの規制の車が車検で入って来るのを見落としていて
ワタシは今年早々に車検に通してしまい工場長さんも去年の暮れに通していたようで
見事に検査員2人とも失態をやらかしてしまいました・・・
現在、処分待ちの状態なのですが最悪は資格解任で会社は営業停止処分になってしまいますので
なんとか厳重注意ぐらいで済めば良いのですが・・・
そんな時に限って悪いことが続くことが多いみたいで、また問題発生してしまいました・・・
金曜日は一人、欠勤なのに仕事が多く、朝から工場長さんと2人で忙しくしている中、
車検の車が来たので入庫の際に悪い所のチェックをしている時に事件が起こってしまいました・・・
工場長さんが車の中に乗ってワタシがリフトを操作して車を上げて下廻りから
エンジンのベルトのチェックをしていたのですが、その時に工場長さんが
「排気漏れが気になる箇所が有るのでちょっとエンジン掛けま~す」と言ったので
慌ててベルトに掛けていた手を離そうとした瞬間のことでした・・・
いつもならコチラが合図をするまではエンジンを始動することはないんですが
一人、欠勤で仕事の予定も忙しかったので工場長さんも焦っていたみたいで
コチラの合図を待たずにエンジンを始動してしまいました・・・
結果、ベルトに掛けていたワタシの中指はベルトとクランクプーリーに挟まれてしまいました・・・
慌ててすぐに手を抜いて恐る恐る指を見たところ・・・
中指の先っちょがちょっと変な方向に曲がって
オマケに爪がエライことになってる~(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
幸い指は千切れてなかったので出血もそれほどではなかったので
自分で病院まで運転して行き診察してもらいましたが、
やっぱり骨折していて骨が折れた勢いで爪の根本の部分を押し上げて
こんな感じになってしまったみたいです・・・
病院の先生がエライことになってる爪の根元部分を元の場所に戻すのに
麻酔せずにするか?と聞かれたのですが想像するだけで痛そうなので
ビビりのワタシは麻酔してもらい無事?病院を後にしました。
その後、会社に戻って作業しましたがやっぱり右手だけでは思うように作業できず
ほとんど仕事になりませんでした・・・
作業しづらいのもキツイんですけど常に中指を立てているようで
なんかちょっとハズカシイです・・・

Posted at 2013/01/27 23:45:01 | |
トラックバック(0) |
他の車 | クルマ