
道の駅円城~(^^)。
今日は8時に着きましたがもうたくさん集まっておられます。
後からXXさんやカローラさんとアルファロメオの
Giuria1967さんが来られました~(^^)
前回は写真が全然写せなかったですが今回は
いっぱい写してきました
まずはハコ太郎さんのエンジンルーム
ピッカピカですね~♪ 綺麗にされてます~(^^)
続いて着火マンさんのDR30
こちらも綺麗にされてました~♪
カローラさんの初代?カローラ
KPと同じK型搭載車
低い車高と弄られたエンジンでかなりシッブイ感じです♪
Giuria1967さんのアルファロメオ
レーシーな感じでかなりカッコよくされてます~♪
揃ったら急いで県北の奥津湖に出発となりましたので
また今回もXXさんのXXや、ひろ暴さんのポルシェや
ぷりんす様さんの仮?ポルシェなど写せませんでした(T_T)
1時間ほどで奥津湖に到着しましたが何しに来たかと
いうと皆さんお楽しみのトヨタ2000GTに会いに来ました~(^^)v
前から~♪
後ろから~♪
室内も~♪
気さくなオーナーさんで、「皆さんどうぞ、どうぞ~」と
いうことで運転席にも座らせてもらいました~(^^)v
オマケに厚かましく2ショットまで撮らせて頂いて・・
多分この先こんな経験をすることは無いと思います
ホントに今回この場をセッティングして頂いた
着火マンさんに感謝、感謝ですm(__)m
撮影&着座会が落ちついたところで今度は
2000GTさん宅にまだ他にも古い車が有って
見せて頂けるということなので皆さんでお邪魔しました。
実はこの方ワタシと同じ地元の方で以前から
噂では聞いたことはあったのですが
実際お邪魔したのは今回が初めてでした。
着いてまずお出迎えが
古いダットサンとアルファロメオ
アルファロメオは足車らしくてマツダのロードスターの
エンジンが載ってました!?(゚〇゚;)マ、マジ...
続いてアルピナ
NSX
古いジャガー
トヨ2の後ろにCBなどいろんなバイク
930ターボ、バイパー、993?ちょっと新しめの911
古いポルシェ、カプチーノ
ココは博物館でしょうか? w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
まだ他にも保管場所があって何台も持って
いらっしゃるみたいです・・・
あまりにスゴすぎて眩暈がしてきました(ノ_-;)ハア…
その後、皆さんで撮影会をして無事解散しましたが
解散する前にオーナーさんと話をしていた時にオーナーさんが
「こうしてコレクションするきっかけになったのは同じ初代セリカなんだよね」
と言っておられましたが
ワタシは確実に初代セリカで終わってしまいそうです・・・(-_-;)
Posted at 2012/09/23 21:28:37 | |
トラックバック(0) |
セリカ | クルマ