前日までの
家族旅行の疲れが、全然取れてないんですが
日曜日は神戸で初代セリカの集まりがあったので4年ぶりに行ってきました。
神戸の集まりはいつもココでありますが
今回は同じ駐車場内にはこんな
スーパーな方々がいらっしゃっていましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
348と355がメインみたいでしたが中には憧れのテスタ様もいらしゃいましたので
誠に恐縮ではございますがパチリと撮らせて頂きましたm(_ _)m
もう少し車高が低い方がワタシ好みなんですが
他にもレーシーな感じのディアブロGTRもいらしゃいました。
こんなスーパーなクルマを見た後にセリカを見ると何でもないフツーのクルマに見えますけど
40年くらい前にはセリカもフツーのクルマだったんで当たり前なのかなぁ?・・・( ̄▽ ̄;)
昼食を取りゆっくりした後に皆さんでちょっとだけツーリングをして
山陽自動車道の三木SAでお茶をした後、外が少し暗くなりかけたので解散となりましたが
サザエさんが始まるぐらいまでには帰らないと
奥様がご立腹になりそうなので挨拶も早々に足早に帰りましたが
名古屋から来られてる方は渋滞が大変だったのではと思います。
今回は何台かのセリカにマイナートラブルは有りましたが集まった皆さんの
スペアパーツや修理で難を逃れることができて本当に良かったと思いました。
ワタシの方も大きなトラブルは有りませんでしたが行く途中に水温、油温、油圧計が
突然動かなくなくなってしまい、せめて水温計ぐらいは復活せんかなぁ?なんて思っていたら
知らん間に全部復活してました・・・( ̄▽ ̄;)
その後は帰るまで正常に動いていたので何処かが接触不良だったんでしょうかね・・・?
メーター周りバラすの面倒くさいなぁ(- -;)
Posted at 2012/11/29 23:26:23 | |
トラックバック(0) |
セリカ | クルマ