下まで読むとダラダラとやたら長いので適当なところまで読んで下さいm(__)m
金、土、日曜日と連休だったので広島に家族旅行に行って来ました(^-^)
木曜日の仕事が終わってすぐに出発して夜9時くらいには広島県の高速のサービスエリアに
到着していつもの軽四に家族4人雑魚寝ですが子供も大きくなってきたので
そろそろ軽四で4人雑魚寝はキツくなってきました...((((((^_^;)
それでも車中泊で密かに楽しみにしているのが寝るまでの時間に
薄暗く狭い助手席でビールを片手に高速の情報誌を見たり周りの慌ただしく移動する人を
眺めるのがいつも旅の楽しみの一つです。
翌朝になり先ず最初に大和ミュージアムに行きました。

1/10の模型は大きくかなりの迫力ですが各部も細く再現されているようで
なかなか見応えがありました。

他にも戦時中の物を中心にいろいろな展示物が有って結構楽しめました(*^_^*)
次に隣接してある海上自衛隊呉資料館に行きました。

数年前まで実際使われていた本物の潜水艦が
ド~ンと有るのでイヤでも目に付きます。

入場無料ですがちゃんと潜水艦の中まで見学出来て楽しかったです(^-^)v

潜水艦なんて初めて乗りましたがもっと狭いイメージでしたが案外広かったのには少々驚きました。
後は近くをウロウロして見て周って

お昼を近く洋食屋で海軍オムライスを食べて呉を後にしました。

1時間少々、西にクルマを走らせて尾道市の千光寺に到着しました。
風情ある細い坂道をゆっくりと下りて向かったのは旅行雑誌なんかで紹介されていて
尾道ラーメンで有名な朱華園。

十数年ぶりに来ましたげど前回来た時はお昼時だったので一時間ほど並びましけど今回は
夕方だったので少し並ぶ程度で入れました。そしてお目当てのラーメン(^-^)v

醤油ベースの背油たっぷりな感じでとっても美味しかったです~(*^_^*)
そして夜は又高速のSAで就寝しました。
明けて土曜日は庄原にある国営備北公園に行きました。
ココは今回で二度目に来ましたが広い公園内に遊ぶところがいっぱいで
ウチの遊具好きのボウズも大満足の様子で走り回っていましたけど
昨日からの疲れと広い公園内を歩くのでもう足がパンパンです・・・(*_*)

クタクタになりましたが無事夕方には帰ることができました。
今回は家族旅行ということもあって奥様とも割と仲良く平和に過ごせて良かったのですが
翌日の日曜日はセリカでちょっと遠くまでお出かけで体がちょっとシンドイです(+.+)(-.-)(_ _)…
Posted at 2012/11/26 19:04:26 | |
トラックバック(0) |
エブリイ | 日記