• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichi20のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

ニコンP900カスタマイズその3

ニコンP900カスタマイズその3
追記:三脚座内側へのアルミテープ追加。 書き抜かってました。照準器誤差大で調べていたときに三脚座がなにげにゆるくなっていることが判明。三脚座内側に貼り付けてあるアルミテープが締め付けで厚みが実質減少したと思われるので追加でその上に同様に貼り付けしました。これでバッチリでした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 16:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

ニコンP900カスタマイズその2

ニコンP900カスタマイズその2
照準器取付。 P900の購入時から検討していた照準器を付けるために、その大前提の三脚座は既に取付済。三脚座をひっくり返してその取付部に照準器を付ける。照準器をどれにするかかなり悩みました。予算の関係もあり、手頃な価格で性能も良さそうなコンバットシューティングゲーム等に使われている中か ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 12:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
12月13日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 三年前の今日、納車で本州の遠くのお店から近所の知人のお店までからトラックに載せられてはるばるやってきました。手前の日にノーマルパーツは受け取りしてました。 ■この1年でこんなパーツを付けました! 納入時につ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 10:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

ニコンP900購入とカスタマイズ。

ニコンP900購入とカスタマイズ。
P900(83倍)購入。 下手の横好きでカメラでの花等の撮影にはまってます。理屈はわからず撮影してるだけですけど。オリンパスのデジカメSP-100EE(50倍)で最近はトンボにはまり、ついでに鳥にもはまってきました。カワセミの撮影をしはじめて、もう少しズームがきくとうれしいなという場面が度々。こ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 14:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年09月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
9月23日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! スバル(純正) 「スバル」「08161F2002」SUBARU純正品スタートボタンカバー(レッド)/START BUTTON CV(RED) これがなかなか気に入って ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 04:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

スピーカー修理。ダイヤトーンDS200Zウーハーエッヂの硬化を修正

遊び部屋兼寝室にあるサラウンドスピーカーのメインのダイヤトーンのDS200Zのウーハーのエッヂがカチカチでしたので直してみました。 たまたまネットでこのスピーカーの仕様を調べてましたら、ウーハーのエッヂが鬼のように堅いとのこと、さてと触ってみると全く動かない。でー、ということで先日、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

鳴門市ドイツ館へでいっちょったぜよ。

鳴門市ドイツ館へでいっちょったぜよ。
徳島県鳴門市ドイツ館にて、オートバイイラスト展 トライアルバイクの世界 展示会がありました。昔はトライアルマシンしよりましたので、その展示会をのぞきにいっとりました。 フォレスターくんが修理から戻ってきましたので、久方ぶりに高知県外まででかけちょりました。前日、タイヤのエアーを確認して手押 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

フロント用仮設ドライブレコーダー取り付け。

フロント用仮設ドライブレコーダー取り付け。
フォレスターくんのかフロント用に普段使っているガーミンのドライブレコーダーがGPS記録が出来なくなっているため修理が必要のため取り外し済み。 このため、修理から戻るまでの間、仮設のドライブレコーダーとして、現在解約済みのiPhone6PIusをマウントにつけて使用する。 以前リアでも使用していたが ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

トリッカーで弓木隧道から進む。

トリッカーで弓木隧道から進む。
7/15早朝よりトリッカーで香南市香我美町舞川地区へ。 まずは前回Uターンした舞川の林道奥西川畑山線にある弓木隧道まで。 弓木隧道畑山線海抜570m、369.82mの延長で竣工1982年3月。 舞川公民館前から弓木隧道入り口までに倒木、道路欠損、土砂崩れが沢山あります。なんとか入り ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 23:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

ケーブルテレビのSTBで新しくできること追加分その2。

ケーブルテレビのSTBで新しくできること追加分その2。
まとめ。 マックで新しいSTBのチャンネルの視聴と録画番組の再生視聴ができるようになりました。 経過。 iOSで対応していたので、このSTBの番組視聴・録画番組の視聴がマックで対応しているものは無いのか調査した。 ありました、シェアウエアでお試しができるので、お試しダウンロードしてお試しとして使 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 09:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スバル新型「最上級SUV」発表! オシャレ“ブルー”の「プラチナ クロス」!約800万円の「新モデル」独に登場

https://kuruma-news.jp/post/768150
何シテル?   04/25 12:49
koichi20です。よろしくお願いします。  土佐のゆかいなおんちゃんですぞねー・・。こころは坂本龍馬のようにこころのひろーい男のつもりやけんどー、どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GIVI S250の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:33:24
ANEX / 兼古製作所 ワイドハンドル超短スタービードライバー 超短ビット5本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 09:00:54
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 14:48:43

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
平成25年12月に本州から陸送で運ばれてきました。それまでのビッグタンク装備のTT250 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
型式:DBA-SJG。平成25年登録。 平成15年式レガシィツーリングワゴンGTspec ...
ヤマハ TT250R TTR改 (ヤマハ TT250R)
知り合いのバイクショップに下取りで入ってました。シート高が高すぎるのでこまってたとのこと ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィGTtype2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
丁度スバルのショップに限定の車があるとのことで購入。初めてのスバルのターボ車で、シングル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation