• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K♪ぶるうのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

FSW駆動方式別Special Lesson

FSW駆動方式別Special Lesson
今日は涼しかったですね~♪

これで雨が降らなかったら

最高なんですけどね^^;

こんばんはTKぶる~です♪



とうとう 来ましたね!!

FSW駆動方式別Special Lesson 申請受付♪♪


今年は開催しないのかなぁ 

ってマメに待ってたらやっときた。。


去年と同じ講師はキング♪


仕事中 FSWにTELし

すぐ申請するから~!!!!

と 椅子を空けとけ!と言わんばかりにプレッシャーをかけといた♪


問題が

MyのPCはエクセルが無い

FAXも家に無い


携帯でせっせとカキコして今送ったけど

ちゃんと届いてるかな;;;


かなり心配なMyです ^^;
Posted at 2012/07/20 21:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年04月23日 イイね!

FSW 本コ38発目 HKSプレミアムDAYハイチャレ参加

FSW 本コ38発目 HKSプレミアムDAYハイチャレ参加

本日2本目のブログUP

頑張っておりやす。


やっぱ普通にネット出来るの

しあわせや



さて

約1ヶ月ぶりのFSW走行。

 タイヤは先月使った’10年モノ新鮮タイヤ♪
 
 先週行ったFAM SPEEDしゃんでの足回りリセッティング♪♪

逃げ道ありません。


あるとすれば雨が降って薄山じゃあ走れない環境・・・  でもそれはヤダ;;



どんより天気ですが雨は降らずに頑張ってくれてた♪(結果的に昼までだけど)

また真っ白に雪化粧した富士山が印象的でした。(写真撮っておけばよかった;)



さて本ちゃんのハイチャレ。

MyのAグループは9時からの朝一走行。


結果からいうと まとめる事が出来なかったっす;;





走行会なんでアタックは出来ないと考えて、

①クルマのステップUP度を見る

②も~一歩UPの為 課題を所々コーナー攻略の課題を攻略

③お祭りを楽しむ


こんなカンジで走ったんですが、

以外にも 45台の割には走りやすかった。

周りの人の動きがわかりやすい ・・・というか皆さん走り慣れてるってカンジ。

見習わないと;;


結局自己BESTは出ましたが、まだ目標には遠いかな;;;;;


走行後 各ショップのデモカー走りを最終セクションで眺めてました。。

皆さん速いがやっぱ四駆が速いかな~  ・・・・


昼になったら

天候を考えおやつの時間の(本コの)イベントが昼の時間に変わってた。

デモカー達を雨が降る前、2本目を走らせるって事。(お客さんを考えれば当たり前)


MyのAグループは13:00から2本目でしたが↑の変更により13:30からに走行。

HKSさん見事!!

ポチぽちだった雨が

13:30から図ったようにシトシトぼつぼつと強くなってきた;;

一応2本目のコースINをしましたが、

ワイパーが忙しくなってきた3周目の最終コーナー、、右ウィンカー 。。

尻尾巻いて走行終了♪


んま、午前中走れただけ良かったかな♪♪


あと 普段の枠では、ぽるちぇYAへらーりい とかと走ってるんで

国産車ばかりってのも新鮮でした。。


直線でガッツリ抜かれるのはイツモト変わらなかったけど。。笑





それからAパドックの出店??や出品車を眺めて帰路。


やっぱ天気はイイに越したことはナイ。。



そうそう2本目からブレーキングで

ごとごとごとごと

お~~!!

た~ろ~  れ~わ~  ??苦笑









Posted at 2012/04/23 23:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年03月27日 イイね!

FSW 本コ 36発目 37発目 

FSW 本コ 36発目 37発目 

3月も終わりそうですね。

皆さんいかがお過ごしでしたか??

TKぶるうです~♪♪





PCのキーボードが無反応になっていったのが1月下旬。。

そのうち治るかな~ なんて思っていても、壊れたモノはMyのいう事は聞いてくれなかった;;

2月にはかなり頑張ってスマホで

みんカラUPを行ったがUPが中々出来ないあげく、消えていった記入した文章・・・

完全ぶち切れてしまった!!


そんなこんなでほったらかしのこのページ・・・


先週土曜日 ノジマ電気で安モンPCを買ってきて

今こうしてUPしておりやす。。


やっぱ普段使ってるのが、普通に使えないのは本とに苦痛です。。


でも今も、今まで行っていた動画編集やチャンネル変更(?)もうまくいかず

悪戦苦闘は続いてやす・・・・;;


①FSW 本コ 36発目 ・・・のはずが・・・・






2月12日 オートファクトリーさんの丸一日走行会に参加。

FAM SPEEDしゃん参加なんでセレブA棟ピットを使わせていただく。


9時くらいから走行開始ですが、朝一は混んでいるんで9時半位にコースINしたのかな?

3周位 混み様をみて走ってましたが、一発アタック的に走らせてみよう  ってカンジ・・

そしたら 前回 走行に出ていたエンジントラブル発生;;

どうも点火系?燃料系がやばいみたい・・・


ただ、FAMしゃん参加の走行会なんで、ピットに戻ればスタッフしゃんが対応してくれます♪

でも  ・・・・深刻そう。。;;

んで治ったのが3時くらいだったかな;;

様子見でコースIN 大丈夫そう♪♪

3周位したら走行終了。。  

全然走れなかったけど、メンテ代は請求されなかったんで逆にラッキー♪♪ ・・?(甘えてるだけ)


しかしスタッフさんには感謝かんしゃです。。


あと この日FSWのライセンス更新も行わせていただきました。




②FSW 本コ 今度こそ36発目






2月22日 ライセンス走行


12日が不完全燃焼だったんで、次の休み日にFSWに行っちゃいました。

んで結果からいうと、エンジントラブルも出ないし

去年苦しんでいたブレーキトラブルも出なかったんで

かなり楽しく走らせていただきました♪♪

タイムも分切りが一杯いっぱいだった頃とは別レベルで、

混んでる中でも1分56秒くらいで走れていやした♪♪


でも、後半うんこ山だったF・Rタイヤがどちらも

悲鳴を上げてきてヘナチョコドリフト大会となってしまあた。


んでも

んん~ しっかり攻めていける感触がつかめていた~ ってカンジ!?



③FSW 本コ37発目





写真は飛び石を食らったフロントガラス・・・・≧≦;;


3月13日 ライセンス走行

枠が多い日なんで混むのは承知だったが、午前の枠は30台前後でやっぱ多め。。


この日は久しぶりに1日2枠走ると決めてた日。


そしてF・Rとも10年モノの5部山ハンコックという

船の上で釣りたてのイカを食するくらいの新鮮なタイヤ♪♪

言い訳は出来ません・・・・・;;;


S4A枠の後半少しずつクリア的なトコを稼いで

ぽるちぇが迫って焦りながら BEST 0,01秒更新♪ 苦笑))

その後、またぽるちぇにドンドン近づかれながら BEST 0,1秒更新。。


B枠で目標達成を目指しましたが、なんだかんだ周りと絡んでしまい(すみません)クリアとれず;;

それも実力  ・・そんな甘くない。。


ただ収穫は GPSでセクター別でのベストをつなぐと目標をゆうゆうクリアしている♪♪

なんか未来が開けたカンジです~♪♪

今までのBEST55秒5がアベレージになってるのも収穫♪

後半はまたもドリフト状態でしたが;;



セクターBESTを繋げやした♪









先週FAM SPEEDしゃんでオイル系をお掃除。。


来月はHKSのイベントに参加予定です。。


クリアは望めないんで、(抜かれるのが多い)今回は走って楽し、観て楽しいって

日にしたいと思います。






























Posted at 2012/03/27 22:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年01月19日 イイね!

FSW 本コ 35発目 なんでこうなるの・・・・;;

FSW 本コ 35発目 なんでこうなるの・・・・;;
さんがにち 以外 唯一の休み日 

17日に

FSWに行きました♪

ボンネットに乗ってるのは

雪だるまです♪♪



そう

ご丁寧に朝方まで 雪が降ってくれました。。

おかげで午前2枠、FSW本コの枠がつぶれてました。。

1枠しかない2輪は終了状態・・・  2輪の方、いらしてましたよ・・・



Myは

はなから50分枠 (13:00走行開始)1本に絞ってたんで、

なんとかドライに変わってくれるだろうと の~天気♪


しかし ピットロードをセコセコ除雪してるスタッフさんを見ると

普通に手伝いたくなる。。   手伝ったら駄目なんでしょうかね・・・

でも色々と除雪の段取りがあるみたいなので、邪魔なだけでしょうか。。


んで

冬季キャンペーンで

B棟ガレージ無料開放・スタンプラリー・無料計測・10分走行延長

と色々やられてましたが、 

全く 恩恵(?)あずかれませんでした。


普通にBパドックで過ごしたし、

スタンプラリーのカードもらえなかったし、

無料計測なんぞ忘れてたし、

50分枠なのに30分でリタイヤしたし。。。。。



全部Myのせいです・・・・・・・・・・・・・・



それにしても 

前に走ったのがHKSハイチャレで、

その前が駆動別レッスン・・

ライセンス枠で走ったのは半年振り・・・・・


こんなもんでしょうか・・・・


しかし

今回は

乗せ換えたMT・ちょっと手に入れた中古ブレーキパッド・そしてブレーキと

チェックの走りが目的です。。




なかなかユーチューブがUP出来ないんで進みます。笑))


(やっとできた   みておくんなせい)




3周くらい様子見で流してたら

何となくクルマのフィーリングがイイ。


4周目 アタックしちゃうか  ってカンジで踏んでくと

Egの調子も だめ駄目だった去年と 全く違う  カンジ?


最近苦しんでた2分切りは難なく越せる。

乗れてない状態でも BEST2秒落ち。。


最近ではありえない位 元の調子に戻りつつある。。

(新しく導入したブレーキパッドで稼いでるだけ  って噂もある;;)


ここから乗ってイッちゃいますか!!


ってところで Eg調子悪し 爆))  苦笑;;))

噴けない・・・・・・・・・・


ピットに入りチェックするが訳解らん・・・・・・・・・



とりあえずBパドックに戻る為 コース通って帰るかとコースIN。


すると普通に走れる。。


よっしゃあ んじゃあ もう一回 様子見しますか~って

ダンロップコーナー立ち上がったら、 バラケタカンジ・・・・



もう今日は終了!!   本とに終了!!



結局 20分残しコースを後に ;;;;;;;;;;;;;;;;;


なぜ 普通に走れない・・・・・・




んま、 日頃の行いでしょ・・



んでも


手ごたえ的なモノはカンジれたんで、

それは大きな収穫です♪♪♪




また早く走りたい♪  こんなモードは久しぶりです。。


2月は丸一日走行があるんで、そこでノントラブルで走れればいいなあ。。



あと2月は更新の日 3万どっから捻出しよう・・・・・




んで走行後

あ~だこ~だしたあと

腹へってオリズル行ったら 閉店になっていた・・・・ まだ3時チョい過ぎだよ;;








Posted at 2012/01/19 00:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2011年09月19日 イイね!

FSW 本コ 34発目 (土屋圭市こと)キング♪♪

FSW 本コ 34発目 (土屋圭市こと)キング♪♪


こんばんは。


相変わらずほったらかしの

このページ・・・

PV、、一桁が続いてました;;;






行ってきましたよ、

FSWの駆動別レッスン、、(第一回だったんすね。)


A棟ピット使わせてくれるんすね。。今日知った。。  知らなかっただけにラッキー♪♪

昼の弁当も(期待してなかった分??大した物を普段食ってない)Myにはイイカンジだった♪




そそくさと走行準備済ませ、 9時のブリーフィングへ。

9時ちょうどに、 後からトコトコと歩いてきて向かいの席にちょんと座る人。。。


キングだ♪♪


結局 進行役のFSWスタッフが来たのが9時5分・・・

それまでキングが時計を見ること7回・・・・   こっちがはらはらしてましたよ;;

キングが9時にしっかりきてるんですから、 スタッフさん気遣ってくださいな;;


んで最初から色々と説明や 質問に答えてくれて 

(知ってる事も)やはり 目の前で説明されると一味違う。。

「試してみてください。」と直接言われると、 “試したくなる〟  ♪♪





職人シャツが   ステキ♪♪






んでも 

走行のほう・・・・   本とタイムでないね~;;

今日はタイムではなく、色々試す日にしてたけど、、、  

ドンドンと遅くなってる;;

2分切れないって    ど~ゆ~事!? (ピーコ調♪)





んでも




こんなんでました♪♪



キングのサイン入り♪♪




んな~~~~  GETだぜ♪♪




今日ピットを共にした32t-Mの人と

My 「いやあ、もうグローブ ぼろになってきてるし、 ちょうどよかった~

    いつ頃使おうかなあ~」

32 「自分はそうゆうの使えないタイプだから、飾っておくなあ~」

My 「 ・・・・・・・・・・・・・・・   (飾る?・・・・考えてもいなかった。)」



でも 次回の走行から 使っちゃうと思いま~す♪♪


Myにゃあキングがついている!!   みたいな♪


走行モードが かなり下がってるMyの 新しいアイテムやあ!!




充実な1日でしたよ~   富士スピードウェイさん、 キング・・改め 土屋圭市監督。。





キングが最後 「同乗走行はもっとたくさんやりたいね。」って、、

         「自分もそうだったから 体感して感じて貰いたい。」って


この言葉が嬉しいっす。。     (今回同乗は各クラス2名だけ;; んましょうがないか;;)





平日しかFSWに行かないMyの両足は

帰りの渋滞でかなりお疲れモード;;  (それでも4時前に速攻帰り支度して帰ったんだけどね。。)



明日から仕事に励みますわ♪♪
















 








Posted at 2011/09/19 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「これから・・・ http://cvw.jp/b/153483/45162022/
何シテル?   06/02 14:13
ええー・・・FDにハマッテはや1●年Ⅴ。 マイペース野郎が最近 走りに飢えてます・・・だ・か・ら・・金にも飢えてます♪♪ これからも車から離れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2021年10月6日納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我慢できず最終型スピリットRタイプAを購入。 苦節12年で青のFDを手に入れた。 懲りず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅲ型のバサーストX。 なぜか純正ホワイトから同じホワイト系にオールペンしてしまったグリー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
めでたくⅡ型をシンシャで買った!!はいいけど、 何度も痛い目にあわせてしまった。 今は無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation