• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F708の"あと" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

ペットボトルホルダーのホルダー試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16,750Km
暑い時期はペットボトルホルダーを使用しているが、
ドリンクホルダーに刺さらないので、専用ホルダーを作ってみた。
2
横から。
ペットボトルホルダーは、シートクッションで支えてるだけ。
3
コンパネ切って、足つけて、
マジックテープで滑り止めして、
L字金具で止めたもの。
これをシート間に差し込んだ。
4
気が向いたらちゃんと作り直します(苦笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

温度計と湿度計

難易度:

サンバイザー交換

難易度:

天井内張を外してアルカリ電解水で掃除、プチ断熱

難易度:

インナードアハンドル&ドアロックピンメッキ化

難易度:

遮温剤 その1

難易度:

便利アイテム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@六三式鉄騎兵(元Meister-J)
😢」
何シテル?   03/23 15:39
F708です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料タンクキャップのゴムパッキンを流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 14:21:44
2NA チャンプRS マフラー、ワイヤー類の装着など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:47:51
純正ブレンボにチタンボルトとか奢ってみるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 19:59:46

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン あと (ダイハツ アトレーワゴン)
アトレーワゴン始めました。
マツダ RX-8 えいと (マツダ RX-8)
ロータリー使いになりました。
ヤマハ スーパーJOG Z じょく (ヤマハ スーパーJOG Z)
レストアベースの2ST原付を探していたところ、 お知り合いから譲り頂きました。 大変感謝 ...
ヤマハ シグナスX SR しろしぐ (ヤマハ シグナスX SR)
17,500km走行の国内仕様中古車。 モビしぐがカミさんに取られたので、R1と入れ替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation