• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

今更ながら

今更ながら

食べてみました。
鍋用!!ズゴックとうふ&ザクとうふデザート仕様typeD(^^ゞ

1stガンダム世代にとっては、一度は食してみないとっ!!

鍋用!!と言うことで、我が家のもつ鍋に投入!!

後ろに見えますもつ鍋に投入します


もつ鍋から頭を出すズゴック!!さすが水陸両用MS!!

昆布風味豆腐らしいのですが、味はなんかビミョ~な感じ・・・

昆布風味が強すぎて、少なくとも、もつ鍋には合いませんでした(+_+)

もう少し昆布風味を少なくした方が、どんな鍋にも合いそうな気がしました。

次なるは・・・

ZAKU typeD!! うーん、プリンみたいです(^^)

こちらは、バニラ風味。

一口食べてみる・・・・

うん!?これは・・・・・・・・・・・・

イカン!!(>_<)


いかにも造られたバニラ味が・・・・・・・・合わん!!

「ま~、所詮豆腐だから醤油かけてみる?」

と妻から提案があり、醤油をかけてみる・・・・

やはり、豆腐です。醤油をかけた方が、少しは良くなります^^;

妻から聞いた話ですが、近くのスーパーでは結構余っていて、スーパーの店員のおばちゃんが一生懸命売ろうとしていたらしく

「あのロボットアニメでお馴染みズッゴク豆腐ズッゴク豆腐いかがでしょうか~」

と言ったと思ったら、

「燃え上がれ~燃え上がれ~♪」

と歌いだしたそうです。

「ズゴック」を「ズッゴク」と間違ったあげく歌い出すって・・・^^;

スーパーのおばちゃん、頑張ってます!!

以上は個人的な感想ですので、気分を害された方がいたらすいませんでしたm(__)m

個人的に次に出て欲しい豆腐ですが・・・

『金箔をまとった、百式玉子とうふ』

なんてどうでしょうか?相模屋さん!!

値段が高そうですが・・・^^;

Posted at 2012/11/03 19:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月11日 イイね!

フィーバー!!

フィーバー!!ハッチーが我が家に仲間入りしてから約2週間が経過しましたが、通勤距離もそんなに長くないので距離がなかなか伸びません(^_^;)

で、やっと本日「確立変動」の距離になりました~(笑

なんとか1カ月点検までには1,000kmいきそうです。


この2週間で、ハッチーの外観はなにひとつ変わっていませんが、こんなものを買ってみたり
ハセプロのキーケース(黒は自分の、白は妻のです)


こんなものを交換してみたり
TOM'Sプッシュスタートボタン


と、少しづつ変化させて楽しんでます♪

次はTOM'Sシャークフィンアンテナあたりかな~なんて考えてます。

86styleでドリキンさんも、「長く楽しんで86を乗る為には、少しづつ変えていくこと」なんて言ってましたしね(^_^;)

・・・で、話は変わりますが、この2週間で洗車を2回ほどしました。

その時にテールランプ内に水が入るという不具合があるのは承知していたので、洗車後テールランプを見ていると・・・!(T_T)!

水が2~3滴、中に入ってる~しかも左右共~orz

対策品じゃなかったのね・・・

で、今日別件でDの担当者からたまたま電話が掛ってきたのでこの件を話してみました。

Dの担当者はこの不具合は承知していて、すぐテールランプの在庫を調べてもらったのですが、「この不具合が多く、販売店に届くのが最短で10/20になります」とのことでした。

もともと1カ月点検を10/28にお願いする予定だったので、1カ月点検の時に交換してもらうことになりました。

テールランプの水、アイドリング不安定、後方の異音なんかの不具合もあるようですが、TOYOTAとSUBARUには早めに対策品や対策方法を確立してもらいたいですね。
Posted at 2012/10/11 23:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月09日 イイね!

新東名デビュー

新東名デビュー86契約時に『新東名デビューは86と共に!!』という誓い(よくわからない誓いですが^^;)から4カ月、やっと新東名デビューしてきました\(^o^)/

今回の走行区間は清水JCT~三ケ日JCTまでの下り線。

で、まず寄ったのはここ

NEOPASA静岡!!


ここで、新東名デビュー記念にハッチーもパシャッ!

混んでいたので、駐車スペースではない箇所に案内されました


NEOPASA静岡の主目的は昼食とやっぱりここです。


1stガンダム世代必見 STRICT-G!!!

ここでは・・・

こんなものや(Tシャツに5,250円はちょっと・・・)


こんなものがあります・・・このサングラスは欲しかったですが値段が・・・(T_T)


他にも1stガンダムグッズが多数ありました。ここもAREA86やパーツ屋同様目の毒です(^_^;)

うーん、ハッチーの為に我慢我慢・・・

で、昼食の方は「しらす丼」も惹かれたのですが、混んでいたので「炙り豚肩チャーシューメン」を注文!(写真撮り忘れました・・・)

PAやSAのラーメンなんであまり期待していなかったのですが、意外といける!!
最近のPA・SAも侮れないです。

他のお店を一通り見た後、後ろ髪を引かれる思いでNEOPASA静岡を後にし、その後はNEOPASA浜松に立ち寄り。

NEOPASA浜松の建物は表題の写真の様にピアノがモチーフになっています。
中も、楽器が置いてあったりと、音楽の街浜松をアピール!!って感じでした。

でも新東名のSA、PA共に静岡県のその土地土地の特色が出ていて、静岡県民としては、嬉しいですね(^^)

今回の新東名デビューはハッチーの初高速道路デビューだったのですが、86ってコーナーだけではなく、高速の直進安定性も良いですね~♪

改めて感動しました。

特に新東名は道も良いので、86の直進安定性と合わさり、快適そのもの!!

おかげて妻は新東名の半分程度、助手席で(-_-)zzz

気持ちは良くわかります(^^)

いや~念願のハッチーとの新東名デビュー楽しかったです♪♪

次は清水JCTから東側へGo!
Posted at 2012/10/09 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月04日 イイね!

気を付けましょう

気を付けましょう最近「S15が止まっていた場所に86が止まってる!」と会社で広まっているらしく、声をかけられる事が多くなってきました。

この前も会社の同僚3人に「見せて」と言われたので、お披露目。
口ぐちに「いいな~」「カッコ良いな~」「すげ~」と言う言葉が連発!!

今日も帰りに駐車場で車に乗り込もうとすると、会社の女の人に「良い車買いましたね」と声を掛けられました。

このミニバンやHV全盛期時代に、2ドアクーペも捨てたものじゃないですね(^^)

・・・で、本題ですがこの2ドアクーペに関係があります。

この前、AREA86に行った時ハッチーのドアを閉めようとしたら

「あっ!そこを押して閉めないで下さい」

と、AREA86のスタッフの方に注意されてしまいました(^^;)

自分がどこを押したかというと








2ドアクーペは窓枠の無いサッシュレスが比較的多いかと思います。

S15も86と同様サッシュレスでしたが、けっこうここを押して閉めてました。

ここを押して閉めるとパワーウインドウに負担がかかり、窓のガタツキや最悪パワーウインドウの破損につながるそうです(考えてみれば当たり前ですが・・・)。

S15はガタツキや破損はなかったですが、知らず知らずの内に愛機に負担を掛けてしまっていたとは・・・反省・・・

皆さんもしっかりドアノブ部分を押して閉めて下さいね。
(そんなこと当たり前だという声が聞こえてきそうですが・・・^^;)
Posted at 2012/10/04 23:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月01日 イイね!

プラチナウィーク終了・・・

プラチナウィーク終了・・・以前のブログに書いた我が家のプラチナウィークが終了しました。

9/28のプラスチック射出成形技能検定試験結果は無事合格!(2年越し^^;)


9/29のMy Birthdayには自分の両親と寿司屋で豪勢にお食事!!

9/30には一日遅れの我が家のMy Birthday・・・奮発して我が家ですき焼き!!!

そして誕生日といえば・・・





そうケーキです(^O^) これはティラミス・・・あまり甘くなくて旨い!!




そして左は栗ロール。右はチョコバナナロール・・・これまたサイコー(^^)



いや~9/25のハッチー納車から始まり実に楽しいプラチナウィークでした\(^O^)/



が・・・



実はケーキを買いに行く時にムーヴの助手席に乗り込もうとすると・・・




なにコレ!(T_T)!



妻の話によると近くのショッピングセンターに行った際、隣に白の軽トラが止まっていたらしく、妻が車に戻るとその軽トラはいなくなっており、さらに助手席側だったので妻も気付かなかった様です・・・

コンパウンドで白の擦れ後はほぼ消えましたが凹みが・・・(T_T)

本当に人の車に傷付けといて黙っていなくなるという無神経なことをする人は許せん!!!

やっぱり車を止める場所は気を付けないといけませんね。

・・・と、残念なこともありましたが両親や妻にも沢山お祝いして頂いたし、ハッチーを両親に紹介した時も、「カッコ良い車だ!!」と言いながら父親が写真を撮りまくっていました。やっぱりお祝いしてもらったり、自分の車を褒めてもらえるのって嬉しいですよね(^^)

自分の父親は今はアルファードに乗っていますが、以前の車はZ32やセリカXXに乗っていたりと実はスポーツカー大好きなんです。やっぱり自分のスポーツカー好きは遺伝ですね(^_^;)

最後には台風と色々ありましたが楽しいプラチナウィークでした(^^)

ちなみに台風後ということもあり、今朝は早起きして出勤前にハッチーを初洗車しちゃいました(もちろんムーヴも洗車しましたよ)。

やっぱりきれいな車って気持ちいい~!!!

Posted at 2012/10/01 23:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation