• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

内装色レッド

内装色レッド内装をレッドにしてみました。




ここのことプラモは作ったとしてもガンプラOnlyだったので車関係はだいぶ久しぶりに製作しています。
最近のガンプラは昔と違って着色成形してあるし、接着剤も必要ないのであまりこだわらなければほぼ素組でもそれなりにかっこよくなりますが。。。。

さすがに車のプラモを素組では味気ないし、不器用ながら頑張って塗装しています。

なにより愛する86のプラモですからね目がハート

でも・・・・

あーー、さすがに肩こる冷や汗

 


Posted at 2012/06/15 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

妄想

納車まで時間があるので、購入しました。



そう、皆様ご存じTAMIYA86です。

まだまだ先の納車までの間、こいつを完成させて妄想したいと思います(^^;)

せっかくなんで、納車待ち仕様のダークグレーM、内装色レッドで塗装してみたいと思います。

ちなみにTAMIYA BRZも7月発売予定が6月16日に前倒しになったらしいです。

BRZも買ってしまいそう。。。実車は買えないけど冷や汗

 

 

Posted at 2012/06/14 20:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年06月12日 イイね!

エアロ断念

皆様方の86の画像を見させて頂いていると、やっぱりモデリスタやTRDのエアロって良いですよね。

9月末納車予定のMy86なんですが、どちらかのエアロを付けようと考えていたんですが、ひとつ問題がありやむなく断念しました。

それは家の駐車場から道路にでる時のスロープの段差です。

このスロープは道路との段差が高めで、スロープの幅も狭いので、なかなか斜めに出ることが難しい。

この前、ゴルフに行くのに迎えに来てくれた会社の同僚のレクサス(ノーマル)も、ふつうに道に出ようとしてハンドルを切ったら後輪が縁石に乗り上げ、そのままドスン&ガリッ!!

サイドミラーからリアフェンダーを見ると何やら変な光景が・・・・

車を路肩に止め、後ろを見てみると。。。リアバンパーが落ちかけてる!!

その後、車を乗り換えてゴルフには行ったのですが、友人は終日ブルーになっていました。

自分はまぁ、慣れているので縁石に乗ることはないのですが、斜めに入りにくい上に道路との段差が高めなスロープでは。。。

と言うことでやむなく断念したのですが、その変わり?ストライプテープ(タイプ2)を頼んでみました。

 

 

これって、あまり付けたという情報を見かけないのですがどうなんでしょう??

このトヨタのHPの3Dシュミレーションだと、ボディーカラーの感じも少し違うしイメージが湧きにくいんですよね。

付けた方がいらっしゃったら、感想や画像等UPして頂くと嬉しいです。

Posted at 2012/06/12 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

86の色

86に決めたのですが、ボディーカラーも非常に迷いました。

今のS15は黒で手入れが結構大変なのと、白も手入れが大変との話もあり
黒と白は今回はやめようと思っていたのですが、やはり実車を見ると黒も
白も良いexclamation×2

で、やはりカタログでは色がわかりにくいので、全色実車を見ることを決意。

ネットで県内の試乗車、展示車を調べ、約1カ月かけ休日にディーラー
巡りを実施。

結果は・・・・・見る色全て良い・・・・・

益々、迷い......そして決めました!!

ダークグレーメタリック!!

この色にした理由それはズバリ!

なんとなく!!

なんとなくと書くと良い加減に聞こえますが、今回設定の7色はどれも86に
合う色なんですよね。だから考えても結論が出ない。。。

結局どの色を選んでも、後悔はしないという結論。

ちなみに内装はレッドを選択しました。

おやじが派手なレッドを・・・と思われるかもしれませんが、このレッドは
86に乗る度にワクワクする色だったんで。。。

あと、おやじになっても気持ちは若くありたいですよね(^^;)
Posted at 2012/06/10 11:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

86かBRZか...

86とBRZが昨年の東京モーターショーで量産仕様が展示され、どっちも良いっ目がハート

それ以来、86かBRZどっちしようか迷う日々。

で、やはり試乗してみて決めることに。

3月から4月にかけてBRZ S AT、86 G MT、86 G AT
を2回、86 GTL ATを試乗。

86とBRZは足まわりが違うとの事ですが、自分の様なド素人には違いが解らず...
でも、両方とも乗っていて非常に楽しく、コーナーが多い道を走りたくなる車でした。

益々、迷い......そして決めました!!

TOYOTA 86!!!

86にした理由それはズバリ!

フロント周りの見た目が自分好み

結局見た目かいっ(^_^;)
Posted at 2012/06/09 12:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation