• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

腕時計からのF1ネタ

腕時計からのF1ネタ3月に入っても相変わらずネタがないので、今回は腕時計ネタでも・・・(^^ゞ

我が家は夫婦で腕時計好きです。
結構な数の腕時計があるのですが、その日の気分や服装によって時計を変えるので基本安い時計ばかりですが・・・
腕時計に関しては質より量って感じですね。

昨日も少し早いですがホワイトデーと言うことで今年は妻に「BABY-G」をお返ししました。
もの凄く喜んでくれたので、あげた方としても嬉しいかったですぅ~\(^o^)/


腕時計といえばTOP画像にある86とのコラボ時計!!
もう一昨年の話ですが腕時計好き、さらに86とコラボとなれば放っておけず赤を購入しようとするも、赤は大人気だったらしくすぐに売り切れてしまったので、ネットを徘徊しまくりなんとか購入~


で、今年に入り第二弾の86コラボ時計が発売になったのですが・・・

 

かっこいいですよね~♪
欲しい~とは思うのですが、何と言っても10万越えの価格(>_<)
さすがに10万円超えとなると気持ち的に『腕時計<86のパーツ』に・・・
(って言うか金銭的にも無理なんですが・・・汗)

この時計は350個限定、TOP画像のコラボ時計は860個限定と、時計に限った話ではないですが『限定』って言葉に弱いんですよね~

実はこの他にも忘れもしない2006年に『限定』という言葉で衝動買いしてしまった腕時計があるんです。
 


そう、2006年に発足した『SUPER AGURI F1 TEAM』とコラボした時計。
限定300個ということで、60,000万円もする時計を衝動買い。しかも妻の分も合わせ2個も・・・(^_^;)

今でも自分が購入した時計の中では一番高価な時計です!!

この時計が先日止まっていたので、電池切れかと思い時計屋に持っていったところ

 「電池が液漏れしていて、錆も見られるので中まで調べてみないと判りませんが最悪だと15,000円程度かかります」

というショッキングな回答((+_+))

「電池が切れたまま放っておいた」のが原因とのことでしたが、2週間前に着けた時には動いていたので、そんなに経っていないんですけどね。。。

と、言っても仕方ないし、お気に入りの限定時計なので修理に出すことに。
イタイ出費です(T_T)


この『SUPER AGURI F1 TEAM』は純日本産のF1チームと言うことで、鈴木亜久里氏の熱い思いを実現させたチームだっただけに応援していたのですが、残念ながら志半ばで資金難により2年ちょっとで撤退してしまいました。。。

ちなみに腕時計の他に当時こんなものも購入してました。
 


キャップとTシャツです(^^ゞ
もちろんいまでも愛用中ですよ~


で、その『SUPER AGURI』の名前が今年いよいよ復活ですね~

カテゴリーは9月から始まる『FORMULA-E』。

なんでもEVのフォーミュラーカーレースと言うことでエキゾーストノートが聞こえないのは非常に残念ですが、ドライバー候補に佐藤琢磨選手の名前も挙がっているらしく個人的には興味があります。


それはそうとして、今週末からF1の2014シーズンが開幕です。

今年はこちらも小林可夢偉選手がケータハムから復帰、さらにターボも復活ということでどんなパフォーマンスが見れるのか非常に楽しみです(*^_^*)


・・・ってなんか取り留めのないブログになってしまった(汗)
Posted at 2014/03/10 23:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月21日 イイね!

ほぼカタログ値通り(^^)

ほぼカタログ値通り(^^)最近、ブログに記載する様なネタも無く、気が付けば2月は一度もブログ更新していませんでした~(汗)

と言うことで約1ヶ月ぶりのブログ更新です。

・・・と言っても大したネタも無い訳で、とりあえず前々から感じていた事でも書いてみようかと^^;

86が納車されて3,000km以降、カーメイトの『DriveMate Fuel Lite』というAndroidのアプリで燃費を管理しています。
このアプリは「走行距離」と「給油量」を入力するいわゆる「満タン法」での燃費管理です。

最近の車(もちろん86も)は平均燃費が見れる様になっていますが、「満タン法」の方がなんとなく正確かな~なんて勝手に思ってます(^^ゞ

それでは、記録し始めたODDメーター3,100km~最新の19,540kmmまでのMy86の満タン法による燃費は~




ジャン!!


12.06km/lです~!!

Max15.41km/l、Min7.41km/lとバラツキはありますが、これってほぼ86のカタログ値にある12.4~13.4km/lに近いですよね~
通勤は短距離で、しかもATでこの燃費は自分的には上出来です(^O^)

このアプリではグラフ以外に



この様にテキスト形式で見れたり、



ガソリンメーター位置からのだいたいの航続可能距離(あまりあてになりませんが・・・)が見れたりと参考にさせてもらってます。

86に乗っていて、「燃費なんて気にするな~」という声も聞こえてきそうですが、燃費が良いに越した事はない訳で・・・^^;



でも、運転するのが楽しくてあっちこっち行っちゃうので、結局ガソリン代は月々大変なんですけどね~(大汗)
Posted at 2014/02/21 22:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月05日 イイね!

年始からの色々(^^)

年始からの色々(^^)

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

明日から仕事始めの方も多いかとは思いますが、気が重いですね~(>_<)
自分はこの一週間は休みボケとの戦いデスな。

さて、本題ですが、元日から今日までの出来事を簡単に・・・

まず元日は初日の出を拝みに。
薄曇りの状態であまり綺麗には見えませんでしたが、やっぱり初日の出は良いですよね~
気持ちが新鮮になります(^O^)

で、その後は妻のお気に入りのお店の初売りへ。
妻は福袋購入し御機嫌(^^)
自分も欲しい86のパーツが色々入った福袋が1万円位であればな~なんて妄想してみたり・・・(←1万円じゃムリムリ)

元日の夕方から1/2は実家で家族団欒。

1/3は初詣に行こうと小国神社に向うも神社に向かう道は大渋滞(*_*;
急遽初詣は取りやめ、カラオケへ・・・
久しぶりに歌ったら声が出な~い!!
ですが、久々のカラオケも楽しかったです♪

1/4はASKとAREA86宮竹へ初売り巡り。
ASKの初売りのくじ引きで1等が家庭用にもハンディーにもなる掃除機だったので、車用に欲しいと願ってくじを引くも・・・『はずれ』の文字(+_+)
残念賞で福袋を頂きました~。ついでにカレンダーも(^^)

その後はAREA86宮竹へ移動し、また福袋を頂きました~☆
しかし何より嬉しかったのが『オートサロン招待券』\(^o^)/
前売り購入を考えていただけに、BEST TIMING!!
ハッシーさんありがとうございましたm(__)m


で、今日1/5は以前より行きたいと思っていたスルガ沼津のAREA86へ・・・

で・す・が・・・

実は年末の洗車時に傷を発見(+_+)
リアガーニッシュがボディーに擦れて塗装がはがれ落ちた様な傷です・・・

リアガーニッシュは外したことはないし、こんな箇所では飛び石も考えにくい。
納車時Dでバックカメラを付けた時にガーニッシュを外すのでその時か??と色々考えてみたのですが、とりあえずAREA86宮竹のハッシーさんに相談。

ハッシーさんは親切にも購入したDに連絡して事情を説明して下さり、保証で直せるか否かを判断してもらうため本日Dへ持ち込み。

その結果は、はっきりした原因は不明ですが、保証で直して頂けることになりました\(^o^)/

と、言うことで1/12から1週間程度入院です。
1週間乗れないのは寂しいですが、仕方ないですねっ。

で、いよいよスルガ沼津AREA86へシュッパーツ!!
Uターンラッシュも無く、順調に到着。
12:00位に到着したのですが、なんと豚汁の無料サービス(^^♪
小腹が減っていたので助かりました~。

ここではみん友のLuceさんが来て下さり、今年最初のプチオフ~

色々お話できて楽しかったです~☆
良い連休最終日になりました!!
Luceさんありがとうございましたm(__)m

ちなみにまたまた福袋頂きましたよ~

ティッシュはくじ引き4等。あとパーカーも購入しちゃいました~


そんなこんなで、今回は9連休頂いたのですが、アッと言う間に終了~^^;
充実していた証拠デスかねっ

明日から仕事で憂鬱ですが、今年一年頑張って行きましょう!!
皆様も良いお年をお過ごしください(^_-)☆

Posted at 2014/01/05 23:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月31日 イイね!

良いお年を~☆

良いお年を~☆いよいよ今年もあと数時間になってしましました・・・
ホント最近、1年経つのが非常に早い気がします^^;
歳をとったからだよというツッコミは無しで(爆)

このブログで2013年をゴルフと車について振り返ってみたいなっと。

ではまず、ゴルフの話題から。今年1年は残念ながらスコアの向上は見られず(>_<)

と言うのも、ここ1年半くらいドライバーショットが右へプッシュアウトという持病を患っておりましてなかなか完治しません。

昨日も会社のコンペがあったので、写真にある86の帽子を被って『目指せ86』と気合を入れて臨んだのですが、持病が最初のホールから再発・・・
打った瞬間に林へ直行→→ファ~~~!!(汗)

その後も病気は治らず林を巡るゴルフ。
結果は86どころか100も切れない始末・・・
散々な打ち納めになってしまいました~(>_<)

来年はまずこの持病を治そう!!



で、車関連で今年一年を振り返ると、人生初のオフ会に参加したことが一番大きい出来事でしたね~
参加したオフ会の参加者の方々もとても良い方ばかりで、オフ会にハマッてしまいました(^^)

納車されてから今年の9月までは『納車一周年\(^o^)/』のブログで書いてしまったので、ここでは10月~12月までの振り返りで。


まず10月は『富士山周回ツーリング(紅葉編)』に参加です。

天気にも恵まれ、無事リベンジを果たせました\(^o^)/


そして11月はなんと言っても『TGRF2013』。

ギネス記録には及びませんでしたが、608台ものパレードランは圧巻でした~
天気が良かったらもっと楽しかったんですけどね。
来年はギネス破りましょう!!


そして12月は『親父会初参加』ですね~

人生初のISの運転席に座らせてもらったり、


皆さんの車検対応!?範囲内での弄りを見たり・・・
親父会は初参加だったので緊張しましたが、皆さん良い方ですぐに緊張も解けました。
お初のみん友さんともお会いでき、楽しかったです(^^)
(めっちゃ寒かったですが・・・)


その他ではイベントやAREA86でも色々な方とお会いでき、プチオフもできました~
まずはenjoy_diverさんと『SARDガレージセール』&『ジゅんベリーCafe』でプチオフ。



AREA86宮竹ではebbtideさんのRacingと遭遇!!

この時は納車されたばかりとの事でしたが、どんな進化をするのか楽しみです。
Racingは3連メーター、ロールケージ等、スパルタンさが良いですね(^^)


ASKでは、四代目火影さんと遭遇!!

後ろ姿が自分好みです(^^)


同じくASKのイベントではアカカズさんと。

来年はこの日SA浜松で購入した脚を装着ですね(^^)


とザッと3ヶ月を振り返ってきましたが、ここまでブログを書くネタがあるというのも充実していた証拠ですよね。

みんカラさんと86を通じて、そして何より妻の協力と理解もあり、色々な方とお会いでき、そしてお世話になりながら『enjoy CAR LIFE』で1年過ごすことができました。


改めて今年一年ありがとうございました!!



来年は86も自分も更に向上できる様、精進したいと思います!!
忘れてはいけないゴルフも・・・(汗)

そして来年もよろしくお願い致します。

良いお年を~~☆

Posted at 2013/12/31 18:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月09日 イイね!

HONDAのディーラー初訪問^^;

HONDAのディーラー初訪問^^;12/8(日)にドライブがてら86でHONDAのディーラーへ乗り込んできました^^;

実は自分の両親含めHONDAの車に乗っていたことがないので、恥ずかしながらHONDAのディーラーはお初。

目的はと言うと、家のMOVEも約10年ということもあり、あっちこっちガタがきている部分もあるので、そろそろ買い替えも検討しないといけないかなっと・・・

そんな時に自分的に興味がある軽自動車がHONDAから発売されました。
タイトル画像にもある「N-WGN」です。
中でも、やっぱりターボ付きの「N-WGN Custom」ですね。

基本的に自分はNAが好きなのですが、軽自動車のNAはやっぱり坂道の非力さは否めず、しかも4人乗っていると登っていかない・・・^^;
ですので軽自動車はMOVEもそうですが、ターボ付きを選択しています。


事前に希望車両があるDを検索し、ハッチーで出発!!
道中、信号待ちしていると、赤信号にも関わらず後ろからきたHIACE2台が右折車線から信号無視で抜いていく(しかも2回も!!)という暴挙にイラッとしながらHONDAのDに到着。



ありましたよ~N-WGN Custom(^O^)

フロントビュー^^


リアビュー(^^)


サイドビュー(^O^)


オプションの15inchホイール\(^o^)/



色は黒に見えますが、「プレミアムゴールドパープル・パール」というパープル色です。
自分も実車を見た時に黒だと思っていたので、営業にパープルと言われてビックリ!!
曇りなので黒に見えるが、日があたると紫色に見えるとのこと。

外観は総じて自分好み♪
この後も収納関連とか色々見ていると、HONDAの営業の方も、ハッチーを色々見ていました(^^)

次に内装ですが。。。

こちらも高級感があって、自分好み!!
軽自動車って、外観が良くても内装が安っぽいっていう感じが多いのですが、N-WGN Customは良い印象を受けました。
(Customではないグレードの内装は見てこなかったので判りません・・・^^;)


で、せっかくなので試乗も(^^)

運転は妻です。
自分は助手席に乗っていたのですが、最近の軽は静かですね~
アイドリングストップ機能を使っていても、エンジン再始動の音がほとんどわかりません。

次回試乗した時には自分も運転してみようと思います。
CVTですが7速パドルシフトが付いているので、今度遊んでみよ~♪

妻もすっかりお気に入りの様子で、自分も総じて良い車だと思いました。
N-WGNについては、HONDAもCustomに特に力をいれて開発したとのことです。



現在の所、我が家の第一候補に昇格!!
・・・ですが、値引きが・・・(>_<)



無限からも専用パーツが販売されるようですし、MOVEの車検がきれる半年間は妻と妄想ですね~^^;

ハッチーに関しても色々妄想中なので、想像力豊かになりそ~(爆)
Posted at 2013/12/09 22:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation