• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

呑兵衛女子 【番外編/三崎と横浜にも行ってみた】

呑兵衛女子 【番外編/三崎と横浜にも行ってみた】12月13日~14日の1泊で参加した『呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く』を満喫した我々夫婦は、1泊追加してして三崎と横浜で遊んできました♪

横浜に用事があったこともあり、ついでにその用事も済ませてしまおうと言うのが事の発端なのですが、呑兵衛女子会お泊りオフの最終地点が鎌倉なので、鎌倉と横浜の間で目に入ったのが城ケ島。

城ケ島へは一度も行った事がないので行ってみたかったのと、刺身好きな自分としては美味しいマグロを食べてみたいっ!!

・・・と言うことで、泊った場所は

『サンポートみさき』
ここは船員保養所なので、マグロも間違いないでしょう!!と言うことで決定!!

まさに三崎港にあるので

周りはザ・ミナトって感じです(笑)

この『サンポートみさき』のすぐ隣では毎週日曜に朝市が開催される様です。

敷地内の駐車場に愛機を止めますが

潮かぶりの後、小雨、そして晴れと言うことできっちゃな~い(>_<)
でも写真だと判り難くて綺麗に見えますが・・・(^_^;)

カウンターで、浴衣のサイズを選び(女性は浴衣の柄も選べた様な・・・)部屋に入ると

こんな感じ。お値段の割にはちゃんとした部屋でした♪

まずは、ゆっくりと風呂に入り、冷えた体を前日に続き暖気します(笑)

そしていよいよ、まぐろのお刺身とご対面♪

プランとしては『スタンダードプラン』の夕食です。
あと『マグロづくしプラン』というプランもあって、めずらしいマグロの部位が食べられる様ですが、マグロばかりも飽きるかなと思いこちらで・・・

でも、マグロを含め海の物は美味しかったですよ♪
『呑兵衛女子会 お泊りオフ』での楽しい思い出話も良いつまみになり、満足の夕飯でした(^^♪

この後は部屋に戻り、妻と2次会をして早めに就寝です(^_^;)



一夜明け、まずは朝ご飯

このひものも美味しかったですよ~♪


この後はチェックアウトし城ケ島へ

城ケ島公園に到着~駐車場代が450円と以外に高くてビックリ(@_@;)

ですが、公園内に入るとゴミも無く、綺麗に管理されている様で駐車場代が高いのも納得です。

展望台からは、海が綺麗に見えます(^^)


富士山も綺麗に見えてましたよ☆






この灯台には歩いて行ける様です(行かなかったケド・・・^_^;)

綺麗な景色を満喫して

愛機の前で記念撮影♪愛機の後姿も良いですね~(自己満足)


この後はもう少し三崎を満喫する予定でしたが、流石に呑兵衛女子会の大はしゃぎが後を引き、自分にも妻にも疲れが・・・((+_+))

なので予定を変更し、横浜に向かう事に。


横浜に行った主な目的は・・・

いつもお世話になっているGrazio&Co.さんのデモカー、RC Fを見ることです♪
自分達にはやはりレクサスのディーラーは敷居が高いので、Grazioさんでゆっくり見せてもらおうかなっと(^_^;)

このRC Fは既にグリル周りの漆黒メッキがGrazioさんのパーツに変わってます。
パッと見判らないけど、良く見ると判るというGrazioさんらしいパーツで、自分的にはこういうパーツは好きです♪


う~ん、後ろもセクシ~♪♪(トランクスポイラーも上げて頂きました)


V8で477psのエンジン。『F』の文字がまぶし~☆


シートは赤。自分的には好きです。
一見ホールド性は高そうですが以外に動けました。
86の純正シートの方がホールド性が高いなと感じました。


ここもリアルカーボンで、Grazioの社長さん曰く、とても贅沢な作りとの事。


ここの部分もGrazioさんではパーツを検討しているらしいです(^^)

そして~車内にも座らせて頂きました\(^o^)/

車内に入ると、MODE切り替えダイヤルなる物が目に入り

回してみると


すげ~!!タコメーターの表示が変わる~(@_@;)

と、夫婦で車内ではしゃいでいると、妻が一言・・・

「いつかは・・・これ?」

「え!?」


頑張って働きましょ~・・・
って言うか、頑張っても買えるかどうか・・・(大爆)


と、景色に車に良い物を見れた1日でした(*^^)v





最後にもうひとつ貴重な景色を・・・






ハンドルが無い~~(笑)
Posted at 2014/12/19 22:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月19日 イイね!

オートサロンに行きたいです♪

この記事は、2015年最初の世界最大級のカスタムカーイベント出展決定!!(プレゼントもあるよ!)について書いています。

TOKYO AUTO SALON 2015  MODELLISTAプース のテーマは、 、 、 、
『 Cross + Color + Cool Style 』

〈アンケート〉
①オートサロンに来場される主な理由は何ですか?
 
 各社のデモカーやパーツを見て、今後の参考にする為です。


②MODELLISTAブースで見たい車種/パーツは何ですか?
 
 今現在、MODELLISTAさんの86用インテリアパネルA+Bを付けているので、主に86用のインテリアを見たいと思います。


③ご自身のお車をカスタマイズまたはドレスアップしている方に 質問です。
 どのようなところにこだわりを持ってカスタマイズまたはドレスアップを
 していますか?
 
 MODELLISTAさんの赤いパネルを装着してからは、内外装に赤を入れる様なドレスアップをしています。
 あと外観については、純正形状を崩さない様なドレスアップも心がけています。


オートサロンは楽しみにしているイベントなので、今年も是非行きたいです!!
よろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2014/12/19 19:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月18日 イイね!

いろいろ記念日旅行【後編】

いろいろ記念日旅行【後編】『結婚記念日』『My Birthday』『ハッチー(86)納車記念日』の伊豆旅行後編(^^)

ちなみにトップ画はホテルの部屋から見た、石庭です。

前日のマッタリな1日目に続き、2日目もマッタリ旅行の始まり~


まずは、朝食から。
朝食は、前夜と同様バイキングです。
バイキングって好きな物を好きなだけ食べれるので、なんか得した気分になるんですよね~♪
(実際、なかなか元はとれませんが・・・汗)


まだ食べれましたが、お昼もバイキング予定なので控えめで(笑)


美味しい朝食後は、ホテルをチェックアウトして、2日目最初の目的地『淡島マリンパーク』に到着~

淡島マリンパークと言うと『水族館だけ』のイメージだったのですが、淡島全体がパークになっているんですね。

淡島へは、船で向かいます。
(奥に写っている島が淡島です)

船到着~♪

船のガイドさんの話を聞きながら、5分位船に揺られていると

マリンパークの水族館&レストランが見えてきました(^^)

初淡島上陸です。

上陸して水族館方面に向かうと

ペンギンがお出迎え~

水族館は比較的小さめですが、

こんな珍しい魚も展示されてます。


ウミガメも実物を見ると大分デカイです^^;

こんな具合で色々みていると、『アシカショー』が始まる時間になり見学。

アシカショーなのに、前座でアザラシ登場~

ゴマちゃんにはホント笑わせていただきました(^◇^)
特にゴマちゃんの『バタフライ』は可愛すぎて必見です!!
(残念ながら写真は撮れず・・・)

ゴマちゃんで笑わせて頂いた後は、メインのアシカ登場~
アシカといえば・・・

ジャーンプ!!


クロス回転ジャーーーンプ!!
ほんと、アザラシとアシカの芸達者ぶりには脱帽です^^;

続いて、イルカショーも見学~

イルカも負けじとハイジャーンプ!!!

ここでは、海の動物の可愛さに癒されました~♪


この後は、以前ツーリングで行った『伊豆のへそ』で昼食です。


この旅行、3回目のバイキン・グ~♪(←古い・・・汗)

ここでは+800円でビール飲み放題ができるのですが、『大井川プチツーリング』に行った時、Gドラゴンさんに『ビール飲み放題無料券』を頂いたので~

一人女子会開始です(笑)
妻は計3杯を飲み干し、ちょ~ごきげん~~♪♪


この後は、お土産を買い込み、ハッチー(86)が主役になる箱根に向かいます(*^^)v

途中、例によって十国峠で休憩

富士山が見えればケーブルカーに乗ろうと思っていましたが、残念ながら富士山が見えず・・・断念(>_<)

そして、この楽しかった旅行の最終目的地、大観山ビューラウンジへ向かいます。

ここではいつも『黒たまご』を購入するのですが、この日はなんと売り切れ・・・(>_<)
十国峠で買っておくんだった~・・・と後悔していると


慰める様に、富士山が~\(^o^)/



楽しかった2日間も終わり、思いで話をしながら帰路につきます・・・
・・・と思いきや妻は殆ど寝てましたwww


無事に家に付き、お土産で一杯

至福の時~☆


この2日間、妻はもちろん、みん友さんのご協力もあり思い出に残る、良い記念日旅行を過ごす事ができました(*^^)v

この場を借りて、妻、そしてみん友さんに


ありがとうございました<(_ _)>


これからもよろしくお願いします♪
Posted at 2014/09/19 00:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月17日 イイね!

いろいろ記念日旅行【前編】

いろいろ記念日旅行【前編】我が家にとって毎年9月は『結婚記念日』『My Birthday』『ハッチー(86)納車記念』と、記念日が重なり、おめでたい月なんです(^^)

今年はこの記念月をどう過ごそうかなと考えていたら、「3連休だし、どこか温泉旅行にでも行こうか」と妻から一言♪

まず、行く日は土日では宿代が高いので、少しでも安い日月(9/14、15)に決定。
場所は、旅行の次の日が仕事になる為、近場にしようと言うことで修善寺温泉にしました(^^)

「修善寺に行くなら、伊豆観光もしよう」となったのですが、同じ県内ながら伊豆方面の観光スポットに弱い・・・

と、言うことで前々回のブログで『伊豆に詳しい方教えてください』とお願いしたところ、みん友のGドラゴンさんに色々オススメスポットを教えていただきました\(^o^)/



・・・で、出発当日・・・

教えて頂いた場所をプランに組み込み予定をたてていたにも関わらず、朝から1時間寝坊(>_<)

そのまま、1時間遅れで出発です(^_^;)

まずは堂ヶ島にある『沖あがり食堂』に向かいます。

高速を降り、土肥を抜けた所あたりで・・・


キリ番ゲット~♪

その後、無事『沖あがり食堂』に到着~


注文したのはA定食1,050円。
漁港にある漁港直営店だけあって、味は言うに及ばず♪♪


自分達が到着した時は待ち時間は無かったのですが、食後店を出ると行列が(@_@;)

ちょっと漁港をふらふらしていると

外ではイカのぼりが泳いでます(^^)

あと、綺麗な海を見ながら

たそがれてみたり・・・(爆)


この後は、通ってきた土肥を経由して『浄連の滝』へ向かいます。


林を下って行くと~


マイナスイオン浴びまくり~(^^♪


鱒釣りも盛況です♪

ここから駐車場に戻るまでが結構急な階段(>_<)
妻は翌日、筋肉痛に襲われます^^;


浄連の滝の後は、妻が楽しみにしていた

『東京ラスク』へ到着。

ここでは

ラスクを作っている工場も見れます。

自分が工場を見ていると

すでに妻は大量のラスクを買い込み中~
ここは珍しいラスクや、試食&フリードリンクと楽しめる場所でした♪


そして、今夜のお宿へGo!!

お宿は『ブリーズベイ修善寺ホテル』
ここは、『貸切露天』『大浴場』、そして先代当主がドリル一本で掘って作ったという『岩窟風呂』があります。

露天は貸切予約制なので、早速予約しようと風呂場へ行くと、既に予約で一杯(T_T)

仕方なく、大浴場でひとっぷろ。


その後は、お待ちかねの夕食です。夕食は~

薬膳鍋&バイキング♪しかも呑み放題付き(90分)♪♪
薬膳鍋も5種のスープから、3種を選べます。

薬膳鍋で健康になりそうですが、バイキング+呑み放題なので、差し引き『ゼロ』かな・・・
(イヤ、むしろ『マイナス』かも・・・汗)


美味しい食事の後は『岩窟風呂』へ
確かに手作りだけあって、風情がある良いお風呂でしたよ。

女風呂とは竹でできた壁一枚で仕切られているだけなので、女風呂の会話が良く聞こえますし(←ここポイントwww)


こうして、マッタリした伊豆旅行の夜は更けるのでした~

【後編に続く】
Posted at 2014/09/17 23:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?

→A:LifeWINKという機能は知らなかったです。
   車に乗っていて突然のバッテリー上がりは涙物です。
   その点でもこのような機能があればバッテリーの状態が判るので安心してドライブできます。

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。

→A:TOYOTA86 
   バッテリー品番:55D23R


※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/18 12:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation