11/17(日)にドライブがてら愛知県豊田市にあるSARDのガレージセールへ行ってきました~(^^)
岡崎ICで降りて岡崎市内はそうでもなかったのですが、豊田市に入りさらにはSARDが近くなってくると、たくさんの86に遭遇しました。
さすがは豊田市ですね(^^)
会場に着き、入場開始前だったのもあり結構な列が・・・^^;
AM10:00に入場開始!!
まずは、脇坂選手と石浦選手のサイン会の整理券(先着100名)をGETするためには、3,000円以上の買い物が必要とのことで買い物開始です。
どれにしようか迷っていると、みん友さん2名も合流。
SARDの帽子(3,500円)を購入し、無事サイン会の整理券を入手\(^o^)/
その後はゆっくり場内を徘徊します。
この時、前から気になっていたSARDのパーツが格安で販売しているのを発見!!
他のパーツやグッズを見ていてもその事ばかりが気になり・・・・・
・・・・・結局購入・・・・・(爆)
その後は購入したパーツを既に装着されているみん友さんにアドバイスを頂いたり雑談したりでAM11:00に。
するとガレージのシャッターがおもむろに開き始め
今季で勇退する「DENSO KOBELCO SC430」登場!!
その後はサイン会まで時間があるので、昼食に行くことに。
駐車場でみん友さんの86を拝見させて頂き、センスある弄りに感動しつつ、1台のみん友さんとはここでお別れ・・・
みん友さんと自分の2台で昼食に向かいます。
向かう先は豊田市にある86乗りの憩いの場所・・・
ジゅんベリーCafeです(^^)
前回はバーデンのイベントの時に来たので、今回で2回目です。
ここにはたくさんの86の絵が飾ってあるのですが、全て86のデザイナーである古川氏が描いたものです。
前回来た時と絵が違っていたので店員さんに聞いてみると、季節によって絵を変えているとの事。
古川氏のこだわりが感じられるお店です(^^)
そして、頼んだ物は
前回と同じ、ホットドッグと86(ハロー)ブレンドコーヒー!!
ホットドッグはもちろんですが、この86(ハロー)ブレンドコーヒーは本当に美味しい♪
すっかり、このコーヒーのファンになっています^^;
美味しい昼食を頂いた後は、トークショー&サイン会の為、会場に戻ります。
脇坂選手と石浦選手の今シーズンを振り返りながらのトークショー。
途中、脇坂選手の嫌いな虫が乱入し脇坂選手が逃げるっていうハプニングもありながら、レース中の裏話等、楽しいトークショーでした。
で、その後はサイン会。
脇坂選手と石浦選手と家の嫁のショット!
家の嫁はサイン+握手+写真と大興奮!!
この後は、会場を後にし駐車場へ移動。
みん友さんと談笑後、帰路につきました。
本日御一緒くださったみん友さんのお二方、誠にありがとうございましたm(__)m
お陰様で、楽しい一日を過ごす事ができました♪
で、本日の結果です。。。
脇坂選手と石浦選手のサインと帽子、そして衝動買いした謎の黒い箱・・・
今週末、取り付け予定です\(^o^)/
2013年8月4日・・・やってきましたこの日・・・86style with BRZ\(^o^)/
去年は納車前ということもあり外から見ているだけでしたが、1年越しの目標『パレードラン参加』に向け気合十分!!
家をAM1:30に出発する為、前日のPM8:00に就寝・・・・も興奮して寝れず(◎o◎)
記憶が無いのは正味1時間位でした。
まるで、遠足前の子供状態^^;
まずはみん友さんとの待ち合わせ場所の日本坂PAに向かいます。
日本坂PAに入ろうと車線変更した時、前に86を発見。その86も日本坂PAに??
それはなんと、進化を続けているアカカズさんの愛機でした!!
既にオフ会初参加のenjoy_diverさんは到着されており、その後元気123さんも到着。
しばしの談笑後、駒門PAで小休止し集合場所の『道の駅 ふじおやま』に到着。
開門が早まるかも?という噂もあり、すぐにFSWへ向かいます。
AM4:30頃到着するも、ゲート前に結構な台数が既にいました。
開門を待つ間、他のオーナーの方との談笑や愛車見学・・・
レインボーに輝くLED!!とっても綺麗でした(^o^)
渋柿+TOM'Sテールもカッコいいな~(^O^)
なんて見まわっている内に開門時間。これだけ86とBRZが揃っていると、それぞれ個性があり、開門までの3時間があっと言う間でした。
『よし、いざ入場!!』と思いきや、周りはどんどん入場していくのに自分の列だけ進まず。結局ゲート前で待っていた人達の中で最後尾の方へ(+_+)
『パレードランが~』と焦りまくりでした~
無事入場するも、後で判ったのですがゲートでもらえるはずのGAZOOブースでの景品の引き換え券ももらえませんでした。出鼻を挫かれた感じ満載です。
(交渉してなんとか景品は頂けましたが・・・)
駐車場に止めると、車の事を妻に任せ、パレードランの参加申し込み場所へ急ぎます。
1年越しの目標、パレードランの参加証GET~\(^o^)/
この後、パレードランまで各ブースを見て回ります
が!!
予定額オーバーの散財ぶりでした~(涙)
この様子は後程、フォトギャラにでもアップします。
そしていよいよパレードランの時間になり集合場所へ移動。
前の白い86はenjoy_diverさんの愛機です。このお尻に今月羽が生えるんですねっ!!
うらやまし~w
パレードランを待つアカカズさんの愛機!!
やっぱりこのボンネットはカッコ良いし、注目度も高いですよね~。
そして、いよいよコースイン!!
この時が一番アクセルを踏めたかもwww
そしてグリッドにつきます。
1年前は上から見ていた光景が、目の前に\(^o^)/
・・・・と感慨にふけっていると、斜め後ろに見たことのある車が!?
KAZさんの愛機です。パレード中は良いマフラー音が響いてました~(^^)
そして、斜め前を見ると~
enjoy_diverさんの愛機です。本当に楽しそうでしたね~。
2周の周回はあっと言う間に終わり、コースアウトへ・・・
いや~本当に夢の様なひと時でした♪
この後は脇坂選手見たり、塚本選手見たり、ブース見たり、また散財したり?? で、本当に楽しい一日でした。
帰ろうと、エンジンをかけると・・・
走行履歴がコース上に付いてる~(^^)
テンションが高いまま帰路につき、無事に家に到着すると疲れがドッと・・・
そして、風呂に入ると腕と顔がヒリヒリと・・・
でもっ!! 来年も86styleに行っちゃうんだろうな(^O^)
![]() |
トヨタ GR86 2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ... |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ... |
![]() |
しるび~ (日産 シルビア) S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |