• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

笑っちゃいます

笑っちゃいます前回のブログUP中に眠気に襲われ、中途半端になってしまったのでその続きです^^;

改めて4/28にネッツトヨタ浜松 宮竹店で開催された「チューニングフェスタ2013」に行っ
てきました。

前回のブログにもある通り左リアの異音対策後、店内に展示されていた「TOMS」「SARD」「CYBERSTORK」のパーツを見学。

TOMSの新商品のステアリングやカーボンシフトノブなんかも展示されていて魅力的な商品ばかり・・・
TOMSのスタッフさん曰く「新商品の中でもドリンクホルダーが品薄」とのことでした。やっぱり収納スペースの少ない車なので、ドリンクホルダーの様な収納小物は売れるのかもしれませんね。

これだけパーツが展示されていると何か欲しいな~と思っているとふとCYBERSTORKの見た事の無いパーツが・・・

CYBERSTORKのスタッフさんに聞くと6月発売予定の試作品との事。
このパーツは妻も気に行ったらしく、興味深々。
商品説明の後、予定価格を聞くと・・・・・


財務省の許可を得られました\(^o^)/


いや~楽しみ楽しみ(^^)


その後AREA86スタッフのハッシーさんと雑談し、マフラーの話に。

ネッツトヨタ浜松 宮竹店はSURUGA SPEEDのPFSループサウンドマフラーを試着できる店舗ですが、丁度そのマフラーを装着した86が点検に入っているとの事。

この86オーナーさんに許可を取り、見せてもらう事に(^^)
(気さくで良いオーナーさんでした♪)

いや~本当に管楽器の様に綺麗なマフラーでした~。音も聞かせてもらいましたがアイドリングは純正よりも静かに感じました。
ただ、高回転域になると音が変貌!!
この音がして綺麗な造形でかつトルクUPもするのですから本当に魅力的な商品でしたが、ちょっとお値段が・・・・・(+_+)




で、いよいよデモカーへ

まずは



SARDのデモカー!!いや~いかつい!!!
でも、このマフラーいいですね~(^^)

次に~



TOMSのデモカー!!
このデモカーには発売前のLEDテールランプが装着済み。カッコ良いです~。
でも、点灯させてもらったのですが、直射日光が当たっていたせいかちょっと視認性が悪い気が・・・
この辺は発売までには改善されるのを期待しましょう。

最後に~



CUSCOのデモカー!!このデモカーの最大の特徴は~



ジャーン!! スーパーチャージャー!!!

このデモカーには試乗可能(もちろん助手席ですが)でしたので、もちろん乗せて頂きましたよ~

ハッシーさんが「このデモカーに乗ると皆さん笑います」と言っていたんですが・・・・

乗せてもらって意味がわかりました。

この加速、トルク感、笑うしかないです(^O^)

もはや別物・・・・・でもエンジン自体は補強せずノーマルエンジンの86とのことですから、これだけポテンシャルがあると言うことですね。

自分の後、妻も乗ったのですが、「たのし~!!笑うしかない」との感想。

貴重な体験をさせてもらいました。

このチューニングフェスタは236組、278人も来たらしく大盛況だった様です。

実際自分がいた間も、86オーナーさんが結構来ていましたし、普段あまり見ないダークグレーMが自分合わせて3台も(^^♪

次は今回とは違うパーツメーカーさんを呼んで開催する考えもあるらしく楽しみです♪

いやー、本当に大満足の一日でした(^^)
ハッシーさん、色々お世話頂きありがとうございましたm(__)m

この帰り道、ノーマル86がちょっと物足りなく感じたのは内緒です^^;
Posted at 2013/05/03 01:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月14日 イイね!

オートサロン初体験!!

オートサロン初体験!!遅ればせながら1/12へ初オートサロンへ行ってきました~。

いや~、10時位に着けば良いかなと思っていたら、道中渋滞で湾岸習志野ICに着いたのが10時30分。

この湾岸習志野IC先頭に3km渋滞・・・でこの渋滞はやはりメッセ駐車場まで続いている・・・駐車場に入るまで約1時間30分・・・

完全にオートサロンをなめてましたっ!!ごめんなさいっm(__)m




で、急いで入ると、おー!!

眼下にさっそく86が\(^o^)/
いや~、それにしてもすごい人でした^^;

こんなのもあって、さらに86/BRZ気分を盛り上げます。

あっちこっちの86/BRZやおねーさまを見ながらあるいていると、Grazio&Co.さんのブースが・・・

興味深々に見ていると「お車は何にお乗りですか?」と声を掛けられたので「86です」と答えると、デモカーの中の色々なパーツの説明をして頂きました。
説明を聞けば聞くほど、物欲が・・・^^;

さらにあっちこっちの86/BRZやおねーさまを見ながらあるいていると、今までに無いものすごい人だかりとDJ+ノリノリの音楽が・・・

そちらの方に行ってみると、どうも日野自動車のブース・・・
何をやっているんだと人だかりの隙間から見えた光景は・・・

\(◎o◎)/!スゲー


結構な露出のおねーさまがDancing!!

人だかりが凄過ぎて良く見えないは、写真も撮れないはで・・・残念!!

もっと背が高ければもっと良くみえたのに・・・この外人さんみたいに(^^;)

ということで写真が撮れなかったので日野自動車のイベントの様子を見たい方はネットで検索してみてくださいね。

本当に86/BRZ祭りと言うだけあって、個性豊かな86/BRZがもの凄い台数あって、86/BRZオーナーには楽しいイベントだったのではないでしょうか?

自分は大満足でした(^^♪
物欲もMAXになりますが・・・

最後に、86/BRZはもちろん良い車ですが、それよりも最強の車が展示してありました、それは・・・

この車・・・そう!!意思を持つ車ナイト2000


防弾・ジャンプ・ミサイル・しゃべり等々まさに最強の車ですね。

そんなこんなで帰路に着くわけですが、各ブースの車を見ている時は感じなかったのに、メッセを出て駐車場まで歩いていると疲れが・・・

さらに駐車場を出るまで約1時間渋滞・・・まさにダメ押し・・・(+_+)

初オートサロンでしたが、本当に楽しいイベントでした。

その他の写真は少しですがこちらこちらにアップしましたので、よろしかったら見てやって下さい。

教訓:オートサロンは早く行って早めに帰ろう!!
Posted at 2013/01/14 22:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月07日 イイね!

楽しい一日でした

楽しい一日でした自分も納車前ながらFuji 86 styleに行ってきました。いや~まさに86三昧の一日でした(^O^)

まずFSWに行く道中、前に赤の86 2台、後ろに白の86 1台に挟まれFSWまでランデブー。86と一緒に走れただけで朝からテンションMAX!!

一般駐車場にも86とBRZがちらほら・・・で、イベント会場に行って見るとまさに壮観!!

みんカラでお馴染みの方々の86(ナンバー隠しが貼ってあったので判ったのですが^^;)を始め、個性豊かな86とAE86がわんさと。どれもこれも素晴らしくテンションあがりまくりでした(^◇^)

途中で86契約前からお世話になっていて86 styleに誘ってくれたネッツトヨタ浜松のAREA86スタッフ ハッシーさんとお会いし、各ブースの注目パーツを同行していただきながら色々教えていただきました。

このハッシーさんは86はもちろんですが、国内A級ライセンスも持っていらっしゃって車全般やパーツの事が非常に詳しいので、素人の自分は本当に勉強になります。

そんなこんなでサーキットの方からエコカーとは違うエンジン音が聞こえてきたのでハッシーさんと別れメインスタンド移動。

するとドライバーズミーティングが始まっていました。皆さん結構本気で楽しかったです。

そしてそしてデモカー走行後、自分がもっとも楽しみにしていた86パレードラン!!




約150台の86とAE86が一斉にコース内でパレード。まさに圧巻です!!
本当にみなさん楽しそうでちょっと羨ましかったです^^;

次回も開催されたら、その時はこの中の1台になって自分も楽しみたいと思いますっ!!。・・・って来年は更に納車台数が増えて競争率が激しいそうだけど・・・

そんなこんなで大満足で帰路に着いたのですが、駐車場で小学生くらいの子供がお父さんに向かって
「かっこよかったよね~。いいな~。」
なんて言っている声が聞こえてきました。ちょっと嬉しかったです(^^)

最後に東名でオレンジ86に遭遇!!

後ろについて勝手にちょっとランデブーしちゃいました^^;
ちなみに煽ること無く車間はだいぶ開けてましたよ。

本当に暑い一日でしたが、それ以上に熱い86イベントで楽しい一日でした。
Posted at 2012/08/07 23:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月16日 イイね!

お台場

お台場

この三連休でお台場に行ってきました。

妻はお台場合衆国のDef Tech LIVEが主目的ですが、自分の場合の主目的・・・そうそれは・・・






お台場といえばこれ!↓







・・・じゃなかった。これっ!!↓



そうです。1/1ガンダム見学。これでお台場2回、静岡1回の1/1ガンダム制覇(^O^)
いつ見ても1/1は迫力があります。

で、合衆国内ではスバルの試乗&展示会をやってましたよ。




まずはWRX STI かっこい~~


そして86とBRZと同じ型式FA20を積むレガシー



そして忘れてはいけないBRZ!いいね~



発売から約4か月たちますが、BRZに興味を持つ人がものすごく多くて、試乗予約している人もだいぶいました。86を納車待ちしている自分からすると嬉しい限りです。この車(実際は86ですが・・・)が家にくるかと思うと、改めてワクワクしてきました(^0^)
BRZだけは合衆国内に自分が確認しただけで3箇所も展示してありましたよ。

Def Techもかっこよかったし、1/1ガンダム、そしてかっこいい車を見れたり、非常に充実した1日でした(今日は夫婦してふくらはぎが筋肉痛ですが。。。)

妻からは、お台場へ連れて行ってくれたお礼としてこんな物を買ってもらいました。





ガンダムフェイスマグ!!!ありがと~~(^0^)




最後に、このブログの見出し画像は1/24の86。そして見に行ったのは1/1のガンダム・・・・・

はやく1/1の86来い~~~(1/1でもプラモじゃ困るけど・・・)







Posted at 2012/07/16 19:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation