この前の日曜日、いつもお世話になっているAREA86に行ってきました~。
メインは先日の日本平オフで発生したABS警告灯&VSC警告灯の件。
Dでは『汚れやダストによるセンサー異常』と言われたのですが、自分の中でどうも納得いかず、そしてみん友さんからのアドバイスもあり相談してきました。
着いてすぐいつもお世話になっているマスタースタッフさんに渡されたのがこれっ。
86Style with BRZの自作パンフ。
もちろん行きますとも~\(^o^)/
昨年は86納車前だったのでS15で見にいきましが、今回は86オーナーとして参加です!!
今から楽しみ~♪
で、色々雑談していると、マスタースタッフさんが使っているPCのマウスに思わず目が・・・
AE86マウス!!
なんでも2011年にファミマ限定で発売された缶コーヒーBOSSとのコラボ(同梱)で売られていたらしいです。
車種はAE86だけではなく、R32とZ33もあり3車種とも各2色ずつあったとか!?
知らなかった~(+_+)
知ってたら絶対に買ってました!! (時すでに遅し・・・無念)
いよいよ本題に入り、ABSとVSC警告灯の件を相談。
すると『それは、車速センサー自体が不良の可能性が高いです』との事。
センサー自体の詳しい説明をして下さった後、
『右前と判っているならば車速センサーを交換した方が良い旨をDに言っておきます』と言って下さいました(^^)
最初に見てもらったDでは『汚れやダストによるセンサー異常』との見解だったので、そこのDに交換を依頼するのも少々不安があり、
「こちらで交換してもらえますか?」
とお願いしたところ、すぐ車速センサーの納期や作業の空き時間を調べて頂き、7/13に交換してもらうことになりました。
さすが、頼りになります!!
これで少しは再発の不安から解消されるかな(^^)
あと、日本平オフで指摘されたバンパーの件や少し気になっていた事をついでに相談してきました。
●バンパーのズレ→ここのAREA86にある2台のデモカーとほぼ同じスキマ。他のAREA86での状況を情報収集をして頂き様子見。
●オートエアコンをデフォッガーにしてOFFするとオレンジのバックライトが全消灯する(デフォッガー以外からOFFするとオレンジのバックライトが点いたまま)→そういう仕様
とりあえず、警告灯再点灯の不安から解消されるだけ相談してみて正解でした!!
いろいろ情報を頂いた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
週に2回は打ちっぱなしに行っているのに、全くゴルフが上手くなる気配のないR-elevenです(T_T)
前回のブログにも書きましたが、助手席側のドアミラーが「カタカタ」するため4/6にDでドアミラー交換をしてもらいました。
このドアミラーの「カタカタ」は結構発生している様ですが対策品は未だ無いとの事で、ドアミラーごと交換になるようです。
ボディーコーティングをしてあるので、ドアミラーごと交換の場合、付け替えたドアミラーのコーティングはやってもらえるのか聞いたところ、
「ドアミラーごと交換と言っても、黒い部分のみの交換なので、コーティングがしてあるボディーと同色のカバーは再利用する為、問題ありません」
とのことでした。
交換してからは「カタカタ」も無くなったので良かったのですが、再発するかどうかしばらく様子見ですね。
で、その後みんカラで知った『プロテクタ静岡』さんに行って、カーセキュリティーの相談に。
自分の周りは「必要ないよ~」なんて意見が多数なんですが、過去2回も車上荒らしにあっていると流石に心配なんですよね~
盗られた後の無残な姿が今でも脳裏に焼き付いてますし・・・(+_+)
『プロテクタ静岡』さんでは親切に色々教えて頂き助かりました(^^)
次に、今気になっている『Grazio&Co』さんのパーツを取り扱っている「静岡トヨタ 東名店」のAREA86と、店舗に併設しているカスタマイズショップ「T's Advance」さんへ。
気になっている『Grazio&Co』さんのパーツについて色々教えて頂いた後
このデモカーの前でスタッフさんと座談会に・・・^^;
このデモカーはブレーキ、ロールバー、車高調、三連メーター等々覚えきれないくらい色々弄ってあったのですが、トランクにはGTウイングを取り外した跡が・・・
どうも、静岡の陸運局(だったかな・・・)の指導により外したとか。。。
どんなGTウイングが付いていたかは不明ですが、静岡は規制が厳しい地域らしいです。
あと、写真を撮り忘れましたが、ボディーと同色のオレンジのインテークホースとラジエターホースも印象的でしたよ~♪
・・・と、ここまでが車の話ですが、最後にちょっとゴルフの話題を・・・
4/7にヤマハレディースオープン葛城の最終日を見に行ってきました。
男子プロは見た事があるのですが、女子プロゴルファーは初めて見ました。
プレーオフの末、優勝したのは若干19歳の比嘉選手!初優勝です!!
いや~40才を越えたおじさんはとても敵いません(当然だろっ!!と自分で突っ込んでみる^^;)
自分より背も小さい女子が250ヤード以上飛ぶんだもんな~しかも真っすぐ・・・
羨ましい!!
以上、とりとめのないブログでした~
P.S.横峯さくら選手はテレビで見ると大きく見えるのですが、実際見ると小さくてプロゴルファーの割には細いし可愛かったですよ~(^^)
![]() |
トヨタ GR86 2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ... |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ... |
![]() |
しるび~ (日産 シルビア) S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |