• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

オートサロンに行きたいです♪

この記事は、2015年最初の世界最大級のカスタムカーイベント出展決定!!(プレゼントもあるよ!)について書いています。

TOKYO AUTO SALON 2015  MODELLISTAプース のテーマは、 、 、 、
『 Cross + Color + Cool Style 』

〈アンケート〉
①オートサロンに来場される主な理由は何ですか?
 
 各社のデモカーやパーツを見て、今後の参考にする為です。


②MODELLISTAブースで見たい車種/パーツは何ですか?
 
 今現在、MODELLISTAさんの86用インテリアパネルA+Bを付けているので、主に86用のインテリアを見たいと思います。


③ご自身のお車をカスタマイズまたはドレスアップしている方に 質問です。
 どのようなところにこだわりを持ってカスタマイズまたはドレスアップを
 していますか?
 
 MODELLISTAさんの赤いパネルを装着してからは、内外装に赤を入れる様なドレスアップをしています。
 あと外観については、純正形状を崩さない様なドレスアップも心がけています。


オートサロンは楽しみにしているイベントなので、今年も是非行きたいです!!
よろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2014/12/19 19:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月18日 イイね!

呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く【鎌倉散策編】

呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く【鎌倉散策編】12月13日~14日の1泊で参加した『呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く』の第三弾(完結編)です(^^)

楽しかった今回のお泊りオフのブログアップが今回で最後と言うのも、ちょっと寂しい気が・・・(^_^;)

だけど、楽しい思い出を振り返りながらアップしちゃいます!


昨日の大盛り上がりの宴会・カラオケから一夜明け・・・
ですけど、夫婦揃っていきなり寝坊という失態(汗)

大急ぎで仕度し朝食場所へ行くと、皆さんもちろんお食事中~
あまりに急いでいたので、美味しい朝食の写真を撮るのを忘れました^^;


そして出発の時間・・・

1日目と打って変わり風も無く良い観光日和♪
でも、ここで残念ながら単身さんご夫妻とGドラゴンさんご夫妻とお別れです・・・
寂しい~~(T_T)

単身さんご夫妻のお見送りを受けながら、西湘バイパス経由で一路鎌倉を目指します。
実は我々夫婦は一度も鎌倉へ行ったことがありません・・・
ですので、鎌倉初上陸♪

駐車場に車を止め、ここからは徒歩で鎌倉を散策です♪♪

まずは、鎌倉と言ったら大仏様と言うことで

大仏様の前で記念撮影~
(SUKEさん、写真ありがとうございました)

近くに行ってみると

流石の迫力です(@_@;)

背中の方はどうなっているのかな??と後ろに回ってみると

??窓がついてる??

聞くところによると、大仏様の中に入れるとか・・・

入口はどこだ?と探して見ると

大仏様の脇にありました(^^)

早速中に入って上を見上げてみると

大仏様の頭が!!
大仏様の中なんて入った事がないので、ちょっと感動しました♪

この大仏様は

ちゃんと地震対策もされているんですね~


大仏様を後にし、ちょっと歩くと

江ノ電『長谷駅』に到着。
ここから江ノ電で移動ですが、もちろん初乗車で興奮気味(^_^;)


江ノ電と初対面~(皆で車両の写真を撮り、撮り鉄状態・・・笑)

初江ノ電と車窓を満喫しながら、到着した駅は

鎌倉高校駅前。

ここの駅は

目の前に湘南の海が広がり、絶景です♪

皆で海の方に歩いてみると



サーファーが沢山!!
湘南~って感じがします(^^)

湘南の海を満喫し、再度長谷駅に戻り、各自鎌倉を散策です。

長谷寺の前で記念撮影。

中に入るのは有料なので

門の外から紅葉を一枚(^_^;)

その後はお土産なんかを買い込み、鎌倉を満喫♪


そして昼食の時間・・・

昼食は、鎌倉土鍋ごはん『Kaedena』
ここは、TVでも紹介された有名店で、大行列でした~(^_^;)

でも、ここが今回のお泊りオフの最終目的地と言うことで、ご飯が楽しみなのと同時にちょっと寂しい気持ちもあったり・・・

注文したのは

期間限定『炙り牡蠣の土鍋ごはん』。期間限定という言葉に弱いんです(^v^)

TVで紹介され行列ができるお店だけあり、味の方は言わずもがなです(^^♪


食事も終わり、ついに楽しい時間もあっと言う間に終了してしまいました~(>_<)
すると、今回のお泊りオフの終了を待っていたかの様に、雨が・・・


この楽しい時間が終わってしまうと寂しいなぁ~という感じになりますが、86を通じて走る以上に楽しい時間が過ごせるなんて・・・

この車を買って良かった~(^^♪

今回参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました<(_ _)>
お陰様で、我々夫婦の楽しい思い出も増えました\(^o^)/


呑兵衛女子会、永遠なれ~(笑)


また、お泊りオフしましょうね~!!
Posted at 2014/12/18 22:45:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年12月17日 イイね!

呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く【盛り上がり編】

呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く【盛り上がり編】12/13~14に1泊で参加した『呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く』の第二弾です(^^)

宿泊先である強羅山荘に無事到着し、鉄人86号さんとも無事合流。
これで、参加者全員揃いました~♪

まずは、宴会開始まで皆さんゆっくり温泉につかり、日中で冷えた体を暖気し、宴会に全開で飛ばせる様、準備します(笑)


宴会場に入り、それぞれビールをついで

今回企画等々、色々面倒を見て頂いた、ほのかなさんから暖かいお言葉~♪

カンパ~イ!!

宴会場は、まるで会社の社員旅行の様な感じです。

会社の社員旅行も今回みたいに楽しければいいのですけどね~(^_^;)
やっぱり会社の人同士だと、色々有りますからねぇ~
(・・・と日ごろの愚痴はおいといて・・・汗)

料理の方は、

こんな感じ~
この後、天ぷら等々色々出てきて、ボリュームもあり美味しかったです♪

男子同士は、車の話で盛り上がり、女子同士は旦那の愚痴で盛り上がり~(汗)
でも、車好きの旦那を持つ奥様同士、日ごろ思う所が同じらしく気が会うようです(笑)

と~っても盛り上がった1次会も終盤になり

SUKEさんの一丁締めで、1次会終了~


そして2次会はカラオケ~♪
皆さん、今日の為に練習しているので気合十分!!

カラオケの貸切の部屋に入ると

既にSUKEさんが、水割り準備中~♪
SUKEさんカウンターが似合います(^^)

皆さん、練習の成果を披露開始!



まずは一人で歌いますが、次第にアルコールが回ってくると・・・


デュエットやダンスで盛り上がり始め~


最後には呑兵衛女子会パワーさく裂!!

そして~第1回呑兵衛女子会に引き続き~
自主規制~もキター(笑)


男性陣、完敗(^_^;)


呑兵衛女子会パワーに圧倒されながら後ろの方を見てみると

BARのマスターが変わってたり・・・(^^)
Gドラゴンさんも、カウンターが似合いすぎ☆

いや~前回に引き続き、今回も大盛り上がりでした☆
奥様方も日ごろのストレスを発散されたんじゃないでしょうか??

それにしても、みなさん歌が上手すぎです(汗)
次回に向けて、もっと練習しとかないと(^^♪


大盛り上がりのカラオケも終了し、3次会は、皆さんの若い頃の写真を見て、またまた盛り上がり!!


楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、1日目の夜は更けて行くのでした~


・・・【鎌倉散策編】に続く・・・
Posted at 2014/12/17 22:05:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年12月16日 イイね!

呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く【ツーリング編】

呑兵衛女子 強羅・鎌倉を行く【ツーリング編】12月13日~14日の1泊で、第2回呑兵衛女子会 お泊りツーリングに参加してきました♪

場所が強羅で、寒波襲来と言うこともあり、一応『オートソック』を購入し持っていったのですが、お世話にならずに済み、楽しい2日間でした(^^)
(1日目の強風は半端なかったですが・・・)

今回のブログは長くなってしまいそうなので、3回に分けての投稿で(^_^;)

と、言うことでまずはツーリング編から・・・


まずは第1次集合場所である、メタセコイヤ並木を目指します。
裾野ICを降りて、ちょっと行った所にあるコンビニで、お泊り用のビールを購入しようと立ち寄ると

ありゃ??

ほのかなさん、SUKEさんご夫婦が休憩中~
少しすると単身さんご夫婦も到着し、ここが第1次集合場所の様になってしまいました(^_^;)

ここでお泊り用のビールを購入するとぬるくなっちゃうよ~と言うアドバイスを受け、ここでのビール&つまみ購入は断念し、メタセコイヤ並木に向かいます。


メタセコイヤ並木でみっち~さんご夫婦と合流。

しばし談笑&写真撮影後、第2次集合場所の伊豆フルーツパークへ


Gドラゴンさんご夫婦と合流。


再会を喜びあう、呑兵衛女子会メンバー。
既にアルコールが入りそうな勢い(笑)

この後は海岸線をツーリングしつつ、景色が良い所で写真撮影しながら、堂ヶ島へ向かいます。









風も強かったのもあるかと思いますが、止まる箇所すべてで富士山が綺麗に見えてましたよ~♪

そして昼食場所である堂ヶ島『沖あがり食堂』に到着。

ここは、9月の我が家の記念日ツーリングに続き、2回目です☆

食事を注文し、待つ間・・・

女子会が始まりました~(汗)

自分が頼んだのは、前回来た時の味が忘れられず

A定食を注文~(混ぜご飯を妻とシェアしたので、半分白米になってます・・・笑)
やっぱり美味い(*^^)v

食後は近くに露天風呂があると言うので見に行ってみたのですが、露天風呂は営業していませんでした。


露天風呂近辺から撮影~

振り返ると

強風に負けず、絶景を撮影中~
(自分は強風に負け、撮影できませんでした)

海はずいぶん下の方にあるにも関わらず、海水のしぶきが愛機に・・・(T_T)


この後、更に海岸線を走り黄金崎へ

ここもすごい強風で、海水をかぶり、自分も含め皆さんの愛機は凄い事に・・・(T_T)(T_T)
ですけど、景色はサイコ~♪

そして、一路浄蓮の滝へ向かいます。

途中トイレ休憩。

この写真にある側溝の段差で、ちょっとしたトラブルがあり


他の2台はこんな感じで駐車。
段差恐るべし!!

で、浄蓮の滝に到着。
ここも我が家の記念日ツーリングで来たのですが、下まで降りて登ってくるのが大変だったので

上から浄蓮の滝を撮影~(^_^;)
でも、皆さん平気な顔で上がってきました!!
皆さん体力ありますね~☆

浄蓮の滝を満喫した後は、いよいよ宿泊先の強羅山荘へ向かいます。

途中、SUKEさんオススメのフォトスポットで写真撮影。

お陰様で、良い年賀状写真を撮れました☆
(車は塩まみれですが・・・)


で、無事強羅山荘に到着。

ここで、鉄人86号さんと合流です。

チェックイン後、ひとっ風呂浴びて、いよいよ待ちに待った宴会に~(^_-)-☆

・・・【盛り上がり編】に続く・・・
Posted at 2014/12/17 00:37:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年12月07日 イイね!

AREA86高辻 リニューアルオープンオフ

AREA86高辻 リニューアルオープンオフみん友の鉄人86号さんにお誘い頂き、愛知トヨタ AREA86高辻のリニューアルオープンイベントに行ってきました(^^)

AREA86高辻にはリニューアル前に1回、リニューアル中(工事中)に1回行ったことがあるので、今回で3回目になります。

まずは、鉄人86号さん達と合流の為、伊勢湾岸道の刈谷PAに集合です。



この7台で高辻へ。

ところが、刈谷PAから出て伊勢湾岸道に合流してしばらくすると、後続がなぜかスローダウン・・・

え!? どうかしたのかなと思いスローダウンした瞬間、ルームミラーを見ると赤色灯が!!


覆面だ~!!


と思ったら自分の横を追い越し、まっすぐ通過。
どうも他の車を追いかけて行った様です・・・(^_^;)

後から聞いたのですが、やはり最初は我々86の集団に目を光らせていた様ですが、他に爆走していた車がいたので、そちらを追いかけて行った様です。

山梨ツーリングに続き、またもやロックオンされていた様で・・・
86が6台もいれば、やはり目を付けられますね~(汗)


なんとか無事に高辻に到着し、しばらくすると全員集合。

この駐車場が帰りには86/BRZで埋め尽くされていました(笑)

店舗まで歩いて行くと

愛知トヨタとSHOWAのデモカーがお出迎え♪

店舗の正面は

凄く立派!! さすが御膝元のAREA86って感じです(^^)
名前もAREA86高辻からT-tune高辻 AREA86と変わった様です。

店舗に入ると

赤と黒を基調とした店内で、ディーラーには良い意味で見えません。
パーツも結構置いてありました♪


店内受付で、簡単なアンケートに記入すると


マグカップを頂きました(*^^)v
TGRFで迷ったけど、買わなくてよかった~

その後、コーヒーを頂き欲しい衝動を抑えながらパーツを見て周っていたのですが・・・
結局、便利そうだったので愛知トヨタオリジナルマルチトレーを買っちゃいました(^_^;)

やはり、何も買わないで帰ることができない、意思の弱さ・・・(汗)


店内には、86のデザイナー古川氏の絵も飾ってありました。


この86は良く見ると

愛知トヨタのデモカーです。

細かい所にも

86のロゴが!! さらに写真だと判りにくいですが、86ロゴの上に赤文字で『AICHI TOYOTA』と書いてある様に見えました。
この辺の遊び心は、流石古川さんって感じです☆

で、トイレに行こうとすると

トイレの前に、ミニカーが沢山鎮座!!

で、トイレに入ると鏡が

こんな状態(@_@;)
もはやディーラーではないですな(笑)

トイレから出ようとすると、なんとみん友のJUNさんと鉢合わせ~(^^♪
まさかこんな所で会うとは~なんてJUNさんと談笑☆


しばらくして、入店時に頼んでおいた鉄人86号さんの愛機のスタッドレスへの交換が終わったと言うことで、高辻を後にすることに。

これで、土曜日のオフも安心ですねっ♪


次にちょっと遅めの昼食にジゅんベリーCafeに向かいます。


ここでは、到着するなり、デザイナーの古川氏にまたお会いでき嬉しかったです☆


頼んだのは・・・

ホットドック(ドック用のパンが無かったので、トーストにサンド)と~


ラ・フランスのパフェ(ハーフサイズ)
ここのはホント美味しくてオススメです♪

古川氏を交えながらしばし談笑し、みなさんは86/BRZ乗りの忘年会に行かれると言うことで、自分はここで帰路につくことに・・・

ご一緒頂いたみなさん、お疲れ様&ありがとうございました<(_ _)>


86/BRZが発売されて2年半以上経ち、すたれているAREA86もある中、高辻の様にグレードアップしてリニューアルオープンして頂けることは、本当に嬉しい事です(^^♪

これからも86/BRZ乗りの憩いの場として、TOYOTAさんには頑張ってもらいたいですね!!
Posted at 2014/12/07 23:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation