
みん友の鉄人86号さんにお誘い頂き、愛知トヨタ AREA86高辻のリニューアルオープンイベントに行ってきました(^^)
AREA86高辻にはリニューアル前に1回、リニューアル中(工事中)に1回行ったことがあるので、今回で3回目になります。
まずは、鉄人86号さん達と合流の為、伊勢湾岸道の刈谷PAに集合です。

この7台で高辻へ。
ところが、刈谷PAから出て伊勢湾岸道に合流してしばらくすると、後続がなぜかスローダウン・・・
え!? どうかしたのかなと思いスローダウンした瞬間、ルームミラーを見ると赤色灯が!!
覆面だ~!!
と思ったら自分の横を追い越し、まっすぐ通過。
どうも他の車を追いかけて行った様です・・・(^_^;)
後から聞いたのですが、やはり最初は我々86の集団に目を光らせていた様ですが、他に爆走していた車がいたので、そちらを追いかけて行った様です。
山梨ツーリングに続き、またもやロックオンされていた様で・・・
86が6台もいれば、やはり目を付けられますね~(汗)
なんとか無事に高辻に到着し、しばらくすると全員集合。

この駐車場が帰りには86/BRZで埋め尽くされていました(笑)
店舗まで歩いて行くと

愛知トヨタとSHOWAのデモカーがお出迎え♪
店舗の正面は

凄く立派!! さすが御膝元のAREA86って感じです(^^)
名前もAREA86高辻からT-tune高辻 AREA86と変わった様です。
店舗に入ると

赤と黒を基調とした店内で、ディーラーには良い意味で見えません。
パーツも結構置いてありました♪

店内受付で、簡単なアンケートに記入すると

マグカップを頂きました(*^^)v
TGRFで迷ったけど、買わなくてよかった~
その後、コーヒーを頂き欲しい衝動を抑えながらパーツを見て周っていたのですが・・・
結局、便利そうだったので
愛知トヨタオリジナルマルチトレーを買っちゃいました(^_^;)
やはり、何も買わないで帰ることができない、意思の弱さ・・・(汗)
店内には、86のデザイナー古川氏の絵も飾ってありました。
この86は良く見ると

愛知トヨタのデモカーです。
細かい所にも

86のロゴが!! さらに写真だと判りにくいですが、86ロゴの上に赤文字で『AICHI TOYOTA』と書いてある様に見えました。
この辺の遊び心は、流石古川さんって感じです☆
で、トイレに行こうとすると

トイレの前に、ミニカーが沢山鎮座!!
で、トイレに入ると鏡が

こんな状態(@_@;)
もはやディーラーではないですな(笑)
トイレから出ようとすると、なんとみん友のJUNさんと鉢合わせ~(^^♪
まさかこんな所で会うとは~なんてJUNさんと談笑☆
しばらくして、入店時に頼んでおいた鉄人86号さんの愛機のスタッドレスへの交換が終わったと言うことで、高辻を後にすることに。

これで、土曜日のオフも安心ですねっ♪
次にちょっと遅めの昼食にジゅんベリーCafeに向かいます。

ここでは、到着するなり、デザイナーの古川氏にまたお会いでき嬉しかったです☆
頼んだのは・・・

ホットドック(ドック用のパンが無かったので、トーストにサンド)と~

ラ・フランスのパフェ(ハーフサイズ)
ここのはホント美味しくてオススメです♪
古川氏を交えながらしばし談笑し、みなさんは86/BRZ乗りの忘年会に行かれると言うことで、自分はここで帰路につくことに・・・
ご一緒頂いたみなさん、お疲れ様&ありがとうございました<(_ _)>
86/BRZが発売されて2年半以上経ち、すたれているAREA86もある中、高辻の様にグレードアップしてリニューアルオープンして頂けることは、本当に嬉しい事です(^^♪
これからも86/BRZ乗りの憩いの場として、TOYOTAさんには頑張ってもらいたいですね!!
Posted at 2014/12/07 23:29:44 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記