• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-elevenのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

遅ればせながら謹賀新年【2016】

遅ればせながら謹賀新年【2016】早いもので、2016年になり3日!!
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
本年も86をメインにしたブログを続けて行きたいと思っておりますので、つまらないブログですが、暖かい目で見てあげて下さい(笑)

と、言いつつこの3日間、86に関する話題は無いのですが(爆)


まず、1日。
この日は毎年ほぼ恒例になっている初日の出を見に御前崎へ。
日の出時間は6時54分。


御前崎には既に、初日の出待ちの車列。
自分は毎年高台から拝みます。

ところが~
初日の出時刻を過ぎても、初日の出を拝めず・・・(>_<)

理由は、

この雲!!
日の出の箇所にだけ雲が固まってます((+_+))

日の出から待つこと約10分。

やっと、雲の上まで上がり拝むことができました^^;
本当は水平線に上がる初日の出を見たかったのですが、天気には勝てません・・・


この後は、初売りに出かけてプラプラ・・・
福袋も魅力的な物もありましたが、散財をグッと我慢!!
(86のパーツの福袋なら散財してたかも・・・笑)

この日は実家で呑み会の予定でしたので、早々に帰宅。
親と久々に語らいながら夜が更けます。


・・・で、2日は・・・

横浜へ。

実は、嫁車のMOVEも13年と言うことでガタがきつつあり、後継車を考えていたのですが、最近の軽は新車となると乗り出し約200万近くなるので、新古車や中古を含め探していました。

その中で気になる物件が見つかったので、現車を見に横浜までドライブです。
ただ、Uターンラッシュの最中なので~
大渋滞・・・(>_<)

予定を2時間オーバーして、やっと到着。


早速現車を確認です。



探していた車種は『N WGN カスタム G ターボ』。
登録済み未使用車で走行距離4km(^^)。

実は以前ブログでもアップしましたが、その時から探していました。
色もその時気に入った色の「プレミアムゴールドパープル パール」。
さらに15inchアルミで安心パック(衝突軽減ブレーキ・サイドエアバック)付き。
車検は2018年10月。保障も3年、6万キロと新車保障!!

これで新車価格より30万以上安い!!

現車を見るまでは信用できないってことで現車を見に行ったのですが、ノープロブレム♪


・・・・・ってことで、新年早々、大きな買い物をしてしまいました~(^_^;)

納車は今月中旬ですが、今から楽しみ~♪
基本、嫁車ですので、N WGNについては、ほぼ弄らないで行こうと思います。
(でも、嫁は既に、変えたい箇所がある様ですが・・・爆)


そして、今日



・・・・・丸1日、ボーーーーーーっとしてました・・・・・



と、まあこんな正月三が日でしたが、あっと言う間に過ぎてしまいましたね~

明日から仕事初めの方も結構いらっしゃると思いますが、また一年間頑張りましょう!!

おーーー!!!(^^)/


皆様にとって、良い年になります様に(^_-)-☆
Posted at 2016/01/03 22:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015年お世話になりました~☆

2015年お世話になりました~☆いよいよ2015年も残すところ1日とちょっと。
今年も86と共に色々遊びまくりでした~☆

86を買ってからと言うもの、毎年が充実~(*^^)v
みん友さんとお会いしたりツーリングをすることで、日々のストレスを解消してくれます☆

そんなストレス解消の日々を勝手に振り返ってみようかと思います!!


・・・ってことで・・・


まずは1月、来年も行くであろう東京オートサロン(^^)

色々なパーツと尾根遺産で毎年刺激受けまくりです(笑)

次に2月・・・



あれ~2月~4月まで、特に何も無い~(T_T)



気を取り直して5月!!

富士山ツーリング+熱海お泊りオフ!!
呑兵衛女子パワーが炸裂でした(爆)

そして5月はもう一つ。清水PAで開催された頭文字Dコラボイベント。

ここでも呑兵衛女子会炸裂です(笑)


6月はラグーナ蒲郡で開催されたレクサス全国オフに突撃!!

沢山の高級車に囲まれ、圧巻でした☆


7月は、ジゅんベリーオフ。

ジゅんべりーのパフェが美味しいのはもちろん、前から行きたかったトヨタ博物館も行けて、満足満足♪

7月のもう一つは、妻と伊豆へ遊びに(^^)

綺麗な景色、美味しい海の物。そして楽しい道を満喫です☆


8月は何と言っても、86の祭典、86style with BRZ!!

今年はドレコンに参加し、良い思い出になりました(^^♪

8月のもうひとつは嬬恋キャベツオフ。

生憎の天気でしたが、楽しかった~♪


そして9月・・・


って9月も何も無い~~(T_T)


なのでスーパームーンでも(笑)



10月は地元静岡で、メロンオフ(^_-)-☆

美味しいメロンに青い空!! 最高ですね☆


11月は~

富士山周回ツーリング(紅葉編)に始まり~

ビックイベントのTGRF!!!

チーム呑兵衛女子会、雑誌デビューです(*^^)v


そしていよいよ今月、

浜松でプチオフ&ASKのイベントに行って~

茨城呑兵衛お泊りオフ

普段運転していると呑めないので、みん友さんとお泊りで呑むのは楽しいですよね~


・・・と、言うことで・・・


今年の最後の最後にみん友さんと、藤枝で呑んできちゃいました~(^◇^)

みん友さんオススメのお店で~




美味しいお酒と料理を満喫し~


みん友さんと、車談義で盛り上がり♪

2次会会場に移動する間には



藤枝のイルミネーションを観賞☆☆☆


2次会も盛り上がり、夜が更けていくのでした・・・

で、次の日は

御前崎で風車と共に~


記念撮影(^^)

昼食には恒例の

静岡の地酒で開催~

そして最後の最後まで楽かった忘年会は散会となりました。





2015年はなんかあっと言う間に過ぎてしまいましたが、こうやって振り返ってみるとほんと充実していたな~(*^_^*)
(殆どの画像に呑兵衛女子会の乾杯写真が入っているのは気のせいですwww)

来年も今年と同じ様に、いや、それ以上に充実した一年にしたいですね☆

今年1年、ご一緒下さったお友達の皆様、ありがとうございました<(_ _)>
お陰様でとーっても楽しい1年が86と共に過ごせました!!

来年も変わらず一緒に遊んで下さいね(^_-)-☆
Posted at 2015/12/30 21:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年12月15日 イイね!

呑兵衛女子・茨城を行く

呑兵衛女子・茨城を行く12月12日(土)、13日(日)の一泊で、SUKE観光主催・茨城呑兵衛オフに参加してきました(^^)

昨年7月に開催した『大人の社会見学』以来の茨城上陸です!!
しかも今回はお泊り☆


86に乗る前は、「茨城は遠いなー」という感じがあったのですが、86に乗ってからと言うもの、「茨城って以外と近い」と思う様になってきました。
運転していて楽しい車なので、長距離運転も苦になりませんね♪


と、言うことで早朝出発し、若干渋滞にはまりながらも集合場所の『アサヒビール・茨城工場』に到着。

今回は86のオフ会では無く、主催者SUKEさんを慕うお友達の集まりと言うことで、車種は関係なし。
S660が3台、プリウス1台、ISが1台、そして86が1台という、奥様孝行をメインとした企画です(^^)

このアサヒビール工場は工場見学の後、20分間3杯の試飲有り!!
呑兵衛女子にはピッタリの場所です(笑)
以前、工場見学した時は、工場内の写真を撮れたのですが、今回は写真がNGになっていました。

で、工場見学の後、お待ちかねの試飲会場へ


試飲会場は、工場の一番高い所にあるので、景色が良いんです。


茨城からスカイツリーも見えます☆

と写真撮影していると

試飲開始~!! 20分という短時間で呑兵衛女子は3杯を目指します!!


男性陣は例によって、ノンアルで我慢(-_-)
でも、この「Okogesta」というおつまみは美味しかったです♪


ビール工場を後にし、昼食場所へ

『そば茶屋 楽花亭』
ここは基本、落花生屋さんなので、


こんなオブジェがあります^^;


注文したのは「鴨せいろそば」
落花生屋でそば??とも思ったのですが、これが美味しい!!
量も丁度良く、大満足でした(^^)


次に向かった先は



『牛久大仏』
全高120m! 近くで見ると、流石の迫力!!


この後はSUKE観光と言えば写真撮影会!!・・・ってことで、霞ヶ浦の夕日をバックに













愛機の写真を撮りまくり(^^)
写真家SUKEさんのオススメスポットと言う事もあり、綺麗な場所でした~
でも、自分の写真の腕がダメダメなので、良さが伝わらないのはご容赦を(爆)


そして、お泊り組3組で、宿泊先に移動し、ひとっ風呂浴びたあと


宴会開始~♪

ここ、大洗といえば当然


アンコウ鍋~
呑兵衛女子には嬉しいコラーゲンたっぷりでうまうまでした(*^_^*)
やっぱり、呑みながらお友達とお話するのは楽しいですね!!

で、もちろん2次会はカラオケー






今回の主催者、SUKEさんの歌声は最高でした!!
この日最高点96点を出したあげく、なんと86乗りには嬉しい86点もGET!!

そして、今回も恒例の


Tシャツロゴ、自主規制~(笑)

・・・と楽しい夜は更けて行くのでした~


で、二日目。

この日は早朝朝日を撮りに行こうと言うことで、海へ繰り出します。


がっ、小雨も混じる残念な天気で朝日が拝めず・・・((+_+))


でも、写真を撮るのって楽しいですよね☆


この後は、宿に戻り


美味しい朝食を頂いて~

大洗にある


『めんたいパーク』へ


店に入る前にしっかり愛機を写真撮影。
(ちなみに奥様方はすでに店の中・・・笑)

店の中では、4,000円以上購入で貰える福引券で


明太子ポテチGET!!

そして、みんなで

なぜか骨量チェックが始まります(笑)


自分は・・・・・・・・・・・・カルシウム不足の様ですorz


明太子のお土産を購入した後は


呑兵衛女子で記念撮影。


そして筑波山に向けて出発!!


頭文字Dでも登場したWINDING ROAD フルーツラインを駆け登ります(^^)

到着した先は


筑波山神社。すごく立派な神社です!!

この神社にお参りするには


芽の輪をくぐる必要があります。
一礼して
左足で跨ぎ、左回り。
右足で跨ぎ、右回り。
最後に左足で跨ぎお参りをします。


そしてこの筑波山にはまだ




紅葉が残っていました(^^♪


この後はお土産屋の「結城屋」で


お母さんに色々お世話になりました~
ここ結城屋さんはTVで良く取材されている場所らしく、珍しい赤いガマが見れます!!
でも、写真撮影は禁止なので、赤いガマを見たい方は、是非行ってみて下さいね☆


そして、いよいよ最終目的地のお蕎麦屋さんで~


これまた美味しいお蕎麦を食します(^^)

このお蕎麦屋さんはJAと併設しているので、新鮮な野菜をお安く買えます。
・・・ってことで、沢山の野菜を購入したと思いきや


なんと、パンジーまで購入~(笑)

そして~


パンジーと共に記念撮影☆

で、散会となりました。


SUKEさんはじめ、一緒に遊んで頂いたお友達ご夫婦のお陰で、楽しい茨城を満喫する事ができました~
感謝・感謝です。

家の妻も喜んでくれた様で、たぶん奥様孝行できたのかな~っと(笑)
やっぱり、妻の理解あっての車弄りなので、この呑兵衛女子会は大事にしていきたですね☆
Posted at 2015/12/16 00:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月10日 イイね!

モデリスタさん、よろしくお願いします!!

この記事は、東京オートサロン2016出展&チケットプレゼント!!について書いています。

TOKYO AUTO SALON 2016  MODELLISTAブースのテーマは
『 “もっと”心に響くカスタマイズへ 』です!!

〈アンケート〉
①ご自身のお車をカスタマイズまたはドレスアップしている方に 質問です。
 どのようなところにこだわりを持ってカスタマイズまたはドレスアップを
 していますか?

 →純正スタイルが好きなので、純正形状を壊さない様なドレスアップを心掛けています。

②現在販売中のMODELLISTA商品で『欲しい』『注目している』
 商品はありますか?

 →横のワンポイントとして『スタイリッシュモール』が気になっています。

③ドレスアップパーツで『もっとこんなのがあったらいいな』という商品が
 あったら教えてください。

 →インテリアパネルシリーズでシフトベゼル(シフト周りのパネル)があると嬉しいです。
Posted at 2015/12/10 13:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

楽しい週末♪

ここ最近【86Golfer】と言うBLOGタイトルでありながら、ゴルフネタが無かったので、久々にゴルフネタを入れながら楽しかったこの前の土日を事を^^;


まず、土曜日(12/5)。

この日は愛知からいとこが会いに来てくれました♪
このいとこと会うのは、親戚ながらなんと十数年ぶり・・・^^;

子供の頃は、正月になると毎年の様に一緒に凧上げをして遊んでいたのですが~
月日は経ち、今回は一緒にボールを上げてきました(^^)


まずは再開を祝して記念撮影♪


いとこのナイスショットを激写!!


寒い中、珍プレーの連続で~凧より高く上がってそうなショットが出てみたり(爆)

・・・ということで、いつもの事ながらスコアはいまいちでしたが、楽しいゴルフでした。
今回も86は出せなかった~(*^_^*)


で、ゴルフといえば、その後の反省会は付き物で

妻も合流し、反省会(^◇^)
なんと言っても十数年ぶりに合ったので、話は尽きず盛り上がりまくり☆

いとこは一泊して次の日に帰ったのですが、仕事場へ直行だったらしく・・・
忙しい中、会いに来てくれて感謝です。

これを機会に、コンスタントに会って行きたいですねっ。



で、いとこが帰った日曜日(12/6)。

この日はお友達がゴニョゴニョの見積もりの為、浜松に来ると言うことで、スーパーオートバックス浜松(SAH)へ~

ほぼ、開店時間に着いたのですが、お友達はすでに店内で商談中~

その間店内をふらふらして、商談場所に戻ってくると、商談成立らしく書類に書き込み中(@_@;)

商談成立した物は、自分も依然からとーーーーっても装着したいパーツ!!
うらやましすぎる~~(+_+)
今度、感想を聞かせて下さいねっ。


この日は同じ浜松で

こんなイベントをしていたので、SAHを後にしASKまでツーリング~
ASKまでの移動途中にお友達とすれ違ってみたり(^^)


ASKに到着すると、たーくさんの86が・・・

って車の写真撮るのを忘れてました~(>_<)

でも、

86のデザイナー、古川さんとの写真はちゃっかり撮ってもらったり♪

ASKでは

以前から欲しかったジゅんべりーのマグをGET!!

そして~

ショルダーパットとエアフィルターをお友達の協力のお陰でお得にGET~(^^♪
持つべき物はお友達~(*^^)v


その後は昼食に向かうのですが、お友達がせっかく浜松まで来てくれたのですから、やはり浜松名物のっ

















呑兵衛女子会!!


・・・・じゃなくって


ウ・ナ・ギーーー(^_-)-☆
(この展開は、お友達の展開を無断で真似させて頂きました。スイマセン<(_ _)>)



このお店は初めて来たのですが、めちゃ美味かったです(^v^)
オススメのお店ですよっ



この土日はホント充実した二日間を過ごすことができたのですが、振り返ってみると、ずっと『人』と話していたような・・・

親戚もお友達も大切にして、これからも充実したプライベートを過ごして行きたいですね☆
Posted at 2015/12/08 01:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

FR・NA・2ドアクーペとゴルフが好きなR-elevenと申します。 13年半お世話になったS15シルビアから一目惚れした86に乗り換えました(^^)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年6月に注文して、2023年1月11にDに入庫。 その後、車両登録とDOP装着を ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
基本嫁車です。 発売当時から「良いな~」と思っていて、嫁のMOVEにガタが来始めたので ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
主に妻が乗っています。 母から譲り受け、嫁の買い物・通勤・趣味に良く頑張ってくれました ...
日産 シルビア しるび~ (日産 シルビア)
S15シルビアspec-S AERO(AT)とは約13年半の付き合いでした。 故障とい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation