
12月12日(土)、13日(日)の一泊で、SUKE観光主催・茨城呑兵衛オフに参加してきました(^^)
昨年7月に開催した
『大人の社会見学』以来の茨城上陸です!!
しかも今回はお泊り☆
86に乗る前は、「茨城は遠いなー」という感じがあったのですが、86に乗ってからと言うもの、「茨城って以外と近い」と思う様になってきました。
運転していて楽しい車なので、長距離運転も苦になりませんね♪
と、言うことで早朝出発し、若干渋滞にはまりながらも集合場所の『アサヒビール・茨城工場』に到着。

今回は86のオフ会では無く、主催者SUKEさんを慕うお友達の集まりと言うことで、車種は関係なし。
S660が3台、プリウス1台、ISが1台、そして86が1台という、奥様孝行をメインとした企画です(^^)
このアサヒビール工場は工場見学の後、20分間3杯の試飲有り!!
呑兵衛女子にはピッタリの場所です(笑)
以前、工場見学した時は、工場内の写真を撮れたのですが、今回は写真がNGになっていました。
で、工場見学の後、お待ちかねの試飲会場へ

試飲会場は、工場の一番高い所にあるので、景色が良いんです。

茨城からスカイツリーも見えます☆
と写真撮影していると

試飲開始~!! 20分という短時間で呑兵衛女子は3杯を目指します!!

男性陣は例によって、ノンアルで我慢(-_-)
でも、この「Okogesta」というおつまみは美味しかったです♪
ビール工場を後にし、昼食場所へ

『そば茶屋 楽花亭』
ここは基本、落花生屋さんなので、

こんなオブジェがあります^^;

注文したのは「鴨せいろそば」
落花生屋でそば??とも思ったのですが、これが美味しい!!
量も丁度良く、大満足でした(^^)
次に向かった先は

『牛久大仏』
全高120m! 近くで見ると、流石の迫力!!
この後はSUKE観光と言えば写真撮影会!!・・・ってことで、霞ヶ浦の夕日をバックに
愛機の写真を撮りまくり(^^)
写真家SUKEさんのオススメスポットと言う事もあり、綺麗な場所でした~
でも、自分の写真の腕がダメダメなので、良さが伝わらないのはご容赦を(爆)
そして、お泊り組3組で、宿泊先に移動し、ひとっ風呂浴びたあと

宴会開始~♪
ここ、大洗といえば当然

アンコウ鍋~
呑兵衛女子には嬉しいコラーゲンたっぷりでうまうまでした(*^_^*)
やっぱり、呑みながらお友達とお話するのは楽しいですね!!
で、もちろん2次会はカラオケー

今回の主催者、SUKEさんの歌声は最高でした!!
この日最高点96点を出したあげく、なんと86乗りには嬉しい86点もGET!!
そして、今回も恒例の

Tシャツロゴ、自主規制~(笑)
・・・と楽しい夜は更けて行くのでした~
で、二日目。
この日は早朝朝日を撮りに行こうと言うことで、海へ繰り出します。

がっ、小雨も混じる残念な天気で朝日が拝めず・・・((+_+))

でも、写真を撮るのって楽しいですよね☆
この後は、宿に戻り

美味しい朝食を頂いて~
大洗にある

『めんたいパーク』へ

店に入る前にしっかり愛機を写真撮影。
(ちなみに奥様方はすでに店の中・・・笑)
店の中では、4,000円以上購入で貰える福引券で

明太子ポテチGET!!
そして、みんなで

なぜか骨量チェックが始まります(笑)
自分は・・・・・・・・・・・・カルシウム不足の様ですorz
明太子のお土産を購入した後は

呑兵衛女子で記念撮影。
そして筑波山に向けて出発!!

頭文字Dでも登場したWINDING ROAD フルーツラインを駆け登ります(^^)
到着した先は

筑波山神社。すごく立派な神社です!!
この神社にお参りするには

芽の輪をくぐる必要があります。
一礼して
左足で跨ぎ、左回り。
右足で跨ぎ、右回り。
最後に左足で跨ぎお参りをします。
そしてこの筑波山にはまだ

紅葉が残っていました(^^♪
この後はお土産屋の「結城屋」で

お母さんに色々お世話になりました~
ここ結城屋さんはTVで良く取材されている場所らしく、珍しい赤いガマが見れます!!
でも、写真撮影は禁止なので、赤いガマを見たい方は、是非行ってみて下さいね☆
そして、いよいよ最終目的地のお蕎麦屋さんで~

これまた美味しいお蕎麦を食します(^^)
このお蕎麦屋さんはJAと併設しているので、新鮮な野菜をお安く買えます。
・・・ってことで、沢山の野菜を購入したと思いきや

なんと、パンジーまで購入~(笑)
そして~

パンジーと共に記念撮影☆
で、散会となりました。
SUKEさんはじめ、一緒に遊んで頂いたお友達ご夫婦のお陰で、楽しい茨城を満喫する事ができました~
感謝・感謝です。
家の妻も喜んでくれた様で、たぶん奥様孝行できたのかな~っと(笑)
やっぱり、妻の理解あっての車弄りなので、この呑兵衛女子会は大事にしていきたですね☆
Posted at 2015/12/16 00:56:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記