• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年03月02日

びっくりお勧め中華アンプ

びっくりお勧め中華アンプ

車ネタではありませんが、ホームオーディオも趣味でして、その話題です。

最近は家では殆ど聴いていなかったのですが、ネット徘徊中に偶然見つけた「オーディオマニアもびっくり音の中華デジタルアンプ」を見つけまして、価格もおもちゃのような5,000円以下という事で試しにポチってみました^_^;

S.M.S.L社「SA-36A」[TA2020搭載デジタルアンプ]


12V電源で、アダプタセットを買っても4,000円程度です。
サイズは手のひらサイズで超コンパクト。

いくら評判が良いと言っても、長年かけてそれなりにお金を注ぎ込んできた私のシステム。
まあ、それなりの音だろうと思いながら聴きなれた曲を聴いてみると・・・

ハア??(゜o゜)

何これ!?

冗談ではなく、物凄い音、良すぎです!

過去に色々なオーディオ専用2chアンプを聴いてきましたが、完全に次元の違うン十万円クラスの音です。コレには参りましたね。数十年のオーディオ人生でこれほどショックを受けた事はありません。

このアンプが10万円というなら納得ですが、4,000円ですよ4,000円!

詳しい事はわかりませんが、このデジタルアンプってアナログ入力を内部でデジタル変換後に増幅、アナログに戻すという意味のデジタルアンプのようです。一般的にデジタルアンプというと、光や同軸のデジタル入力ができるAVアンプ等をいいますよね。なので、アンプとしての増幅方法が違うようです。

あと、「TA2020」というチップが高音質の秘密らしいです。

せっかく安くて良いアンプなので、本格的なシステムを組まずに、小スペースで楽しむのも良いかと思います。

で、こんな感じも良いと思います↓

高音質なMP3ファイル等(できれば無圧縮WAVファイル)を入れたスマホや、MP3ステレオを再生音源にすれば、総額1万円以下で、それを遥かに超える「オーディオレベル」の音が聴けます♪


ただこのSA-36Aというアンプは電源とボリュームしかないという拘りアンプ。
スピーカーや音量によってはトーンコントロールが欲しいです。

という訳で、もう一台買いました(笑)
トーンコントロール付きで、SA-36Aと同じTA2020チップ搭載の、
「Tripath TA2020-020 」

こちらも手のひらサイズでコンパクト。
デザインはカーオーディオアンプみたいでアレですが、出てくる音はSA-36Aとほぼ同じ傾向で、やはり圧倒的。

こちらはもっと安く、アダプタ付き、アマゾンで2,980円。信じられません。


結局、あまりの実力アンプの為、我が家のYAMAHAメインアンプの音を遥かに越えてしまい、なんともいえぬ悔しいような嬉しい気持ちで、メインシステムに組み込みました・・・



そんな感じの紹介でした。

良い音に興味のある方の参考になれば嬉しいです。

ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/03/02 09:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

Happy Day
nogizakaさん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

VWジェッタ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 19:44
こんばんわわーい(嬉しい顔)手(パー)

中華製品もあなどれないって事ですねぇウッシッシ笑)
あとは耐久性かなぁ猫2exclamation&question
コメントへの返答
2013年3月2日 21:43
ホント、中華侮れないですよ^_^;

耐久性が心配なので、2台買ってあります(爆)
2013年3月3日 0:26
こんばんは(~0~)

オーディオにあまり興味のない私でも、そそられるデジタル・アンプですね(’-’*)

デジタルに変換してから増幅して、アナログ出力させる方法は、原音に歪が出にくいのでしょうか?

試してみたい一品ですネ~(^0_0^)
コメントへの返答
2013年3月3日 14:02
こんにちわ(*^_^*)

趣味は理系なのに文系の私には理屈はわからないのです(笑)

でも純粋に音が良いのは気持ちがいいものですね~^_^;
2014年10月14日 19:29
はじめまして
僕もTA2020のチップのアンプ以前作りました。
秋葉原の通販です。

今もメインでKEFのスピーカー鳴らしております。

音はびっくりするほど良いですよねw
コメントへの返答
2014年10月15日 20:08
はじめまして。

自分もいまだにメインシステムに使っています。
この値段でこの音だと、数万円出してアンプ買う気が全くおきなくなりました^^
2014年10月15日 15:59
その金額でそれなりなアンプを遥かに超えるなんてチャイナも進化してるんですね〜
自分も新居でシステム組むので聴き比べしてみようかな
コメントへの返答
2014年10月15日 20:09
はじめまして、ですよね?

値段も手頃ですし、オーディオ遊びに良いと思いますよ~
2014年10月16日 0:07
初めまして、25年前から使っているケンウッドのミニコンポ(80年代のモノなので大きいです)の
アンプと、20年前から使っていて、最近トレーの出し入れができなくなった
TEACのCDプレーヤーを処分して・・・このアンプとPC or iPhoneの簡略化セットにしようと
思います。
高級オーディオ並に音がイイということですし、
部屋も片付きますので、非常に楽しみです。
コメントへの返答
2014年10月16日 19:40
はじめまして。
80年代のミニコンポ、懐かしいですね。自分もそれがオーディオにのめり込む原点でした。当時の物を大事にお使いなのは素晴らしいと思います^^

このデジタルアンプを使ったシステムは本当にお勧めです♪

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]Audi純正(アウディ) ジャッキアップパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:17:30
[アウディ A3スポーツバック]Audi純正(アウディ) JACK BRACKET PAD SUPPORT他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:04:35
[アウディ A3スポーツバック] JACK BRAKET PAD SUPPORT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 11:07:39

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YAMAHA MT-25からの乗り換え。 中古で購入しました。 やはりどうしても4気筒の ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成27年4月12日納車 人生初の日産車&SUV 今までの車は全てローダウン仕様車ばか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation