• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

地味な競り方式

先日より姉に頼まれていたバイクの売却です。


18年式 V-TWIN MAGNA250 最終型
白でフルノーマル 傷無し 
ホンダドリームで新車購入後……



距離はたったの




そのうち私が乗ったのが200キロくらいですから…

ハッキリ言って新車同然!





まず、1年以上乗ってなかったのでキャブのドレンから腐ってそうなガソリンを抜き…

片方は良かったんですが、もう片方は白濁してました。。。嫌な予感
で、バッテリーも新品に交換しコックを開きエンジン始動すると…キャブからオーバーフローして上部ドレンから流れ出ます。
こりゃ、完全に駄目とおもい自分のバイクでもないのでショップにお任せw
なんせV型なんで面倒!
昔はV4の直キャブとか弄ってたのですが…歳でしょうか?

2万ほどでキャブオーバーホールしてもらいました。




燃料タンクの上部にHondaがアメリカンカスタムバイクの象徴 としている
「SPIRIT OF THE PHOENIX(スピリット・オブ・ザ・フェニックス)」の 不死鳥をデザインイメージのタンクエンブレムの車両でこんな極上はほとんど無いんだとか…










査定に来られたのはネットの一括査定申し込みからほんの3分以内に電話してきた
「バイク ウッチャオ!」
「査定.com」
「バイク王」
の三社。
この車両を見て三者共眼をギラギラさせて“絶対買って帰ったる!”的なオーラが。



近所でトラックを止めれる場所に移動し、それぞれのチェック項目を見て値段は競り方式となりました。
コレはよく繰り広げられる光景らしく、売却希望者に取っても一発入札方式よりもいい値段がつくらしいです。
リアルヤフオクですね。


で、始まったんですが、皆さんがテレビで見るような“威勢のいい魚市場の競り”では無く
非常に地味で静かに金額が上がっていきます。。


A社         B社          C社

10万        10万1千       10万2千

10万3千      10万4千       10万5千



…っと、地味に上げていきます。
ただ、どっかの会社が一気に数千円上げるとすぐに他社は会社に電話で確認しています。
動揺したフリ作戦なのか??


で、それが続くこと1時間以上…徐々に離脱して行き勝ち取ったのは、電話も来るのも1番早かった
「バイクウッチャオ!」さんです。


結果は385,000円。
満足!
ってか、期待して以上の金額です。

業者さんにとっては最高の掘り出し物でしょうね!








これで、私が楽しめる乗り物は無くなったので… 置く場所が増えた!



 新たに…四輪を    爆
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/12/09 20:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

🐦💢(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:42
ハイヤーブレイド乗りたい!!
コメントへの返答
2010年12月13日 8:11
あれexclamation&question
GSXはげっそり

私もいつかは復活したいです涙

プロフィール

「らりるれーしんぐ…」
何シテル?   02/14 13:07
初めまして。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
10月納車だって…   忘れそう… とりあえず、オプションは パールクリスタル ...
オースチン MINI オースチン MINI
部屋を片付けてると懐かしい写真を発見。 17歳の頃留学していたアデレード(AU)で個人売 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入 ガレ福タービン交換。 ブースト1.3 HKSタービン、JUNカム、クーリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation