• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いサクランボのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

大量のミカンは…

大量のミカンは…さてさて、

もう2週間も前になりますが、毎年の恒例行事のみかん狩りへお邪魔してきました。
今年は久しぶりの運搬用モノレール?に乗り込み、みかんの暖簾をボコボコ当たりながら掻き分けて登ってきました。

今年は不作の年だと聞いておりまして。


ですが、ヤッパリ大量のみかんに我が家では手が黄色くなるほど食べても減らず、腐らす前にジャムへと変身させました。
朝はコレとヨーグルト、コーンフレークを混ぜたりと朝食を楽しんでおります。



で、みかん狩りもいつもより早めに終わって次に目指すは某氏の別荘……


大袈裟に言ってるかも知れませんが。。。。。。。。


“東京ドーム何個分?”“私有地はどっからどこまで?”
って感じでした。。。汗


まぁ、なんせ笑うしかなかった私です。



さて、それからは市内で新年会、ジュニアのお披露目していただき、色んな話しをして楽しい一日が終わりました。


その上、私は今回京都O氏のナビシートで楽ちん快適ドライブw
ありがとうございました。






そうそう、奈良のセレブTさん、みかん山で怒られてましたが…大丈夫でしたか?
Posted at 2011/01/24 16:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年01月04日 イイね!

これって…(・・?)

これって…(・・?)ベイロンですよねexclamation&questionげっそり
信号信号変わったらすんげぇ加速で行ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

このカメラ、ライトが当たってる部分だけがボディに見えそうですがサイドマーカーより少し広い幅がボディ全体ですふらふら
兎に角、デカかった冷や汗2


最近、地元でパナメーラやランボSV、R8、アストンやら見るようになりました冷や汗2
Posted at 2011/01/04 20:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日 イイね!

もう4日ですが。

もう4日ですが。明けましておめでとうございます。

旧年中はろくにブログも書かずでしたが、本年もそんなボチボチな調子でいきますんで
適当に絡んで下さい。
よろしくお願いします。



今年の目標は…

去年以上に仕事に力を入れ、周りから
“アイツ頑張ってるな!”

って言われるようにします!

3ヵ月ほど先になりますが、納車予定の○○○を楽しみに…(爆)

で、数年ほど心の中に貯えていた愛情を全部注いでやろうと思います!

※ ご存知の方は内密に  (願)






6月には姉も乗り換え予定らしいです。。。  そっちのオプションもコッソリ考えなきゃ 爆












なにはともあれ、今日からお仕事させてもらってます。
ガンガンお電話、メールお待ちしております。。。


Posted at 2011/01/04 14:07:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

まざーれいく

まざーれいく私、滋賀に住んでますが琵琶湖のために何もしてませんあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2010/12/11 01:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年12月09日 イイね!

地味な競り方式

先日より姉に頼まれていたバイクの売却です。


18年式 V-TWIN MAGNA250 最終型
白でフルノーマル 傷無し 
ホンダドリームで新車購入後……



距離はたったの




そのうち私が乗ったのが200キロくらいですから…

ハッキリ言って新車同然!





まず、1年以上乗ってなかったのでキャブのドレンから腐ってそうなガソリンを抜き…

片方は良かったんですが、もう片方は白濁してました。。。嫌な予感
で、バッテリーも新品に交換しコックを開きエンジン始動すると…キャブからオーバーフローして上部ドレンから流れ出ます。
こりゃ、完全に駄目とおもい自分のバイクでもないのでショップにお任せw
なんせV型なんで面倒!
昔はV4の直キャブとか弄ってたのですが…歳でしょうか?

2万ほどでキャブオーバーホールしてもらいました。




燃料タンクの上部にHondaがアメリカンカスタムバイクの象徴 としている
「SPIRIT OF THE PHOENIX(スピリット・オブ・ザ・フェニックス)」の 不死鳥をデザインイメージのタンクエンブレムの車両でこんな極上はほとんど無いんだとか…










査定に来られたのはネットの一括査定申し込みからほんの3分以内に電話してきた
「バイク ウッチャオ!」
「査定.com」
「バイク王」
の三社。
この車両を見て三者共眼をギラギラさせて“絶対買って帰ったる!”的なオーラが。



近所でトラックを止めれる場所に移動し、それぞれのチェック項目を見て値段は競り方式となりました。
コレはよく繰り広げられる光景らしく、売却希望者に取っても一発入札方式よりもいい値段がつくらしいです。
リアルヤフオクですね。


で、始まったんですが、皆さんがテレビで見るような“威勢のいい魚市場の競り”では無く
非常に地味で静かに金額が上がっていきます。。


A社         B社          C社

10万        10万1千       10万2千

10万3千      10万4千       10万5千



…っと、地味に上げていきます。
ただ、どっかの会社が一気に数千円上げるとすぐに他社は会社に電話で確認しています。
動揺したフリ作戦なのか??


で、それが続くこと1時間以上…徐々に離脱して行き勝ち取ったのは、電話も来るのも1番早かった
「バイクウッチャオ!」さんです。


結果は385,000円。
満足!
ってか、期待して以上の金額です。

業者さんにとっては最高の掘り出し物でしょうね!








これで、私が楽しめる乗り物は無くなったので… 置く場所が増えた!



 新たに…四輪を    爆
Posted at 2010/12/09 20:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「らりるれーしんぐ…」
何シテル?   02/14 13:07
初めまして。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
10月納車だって…   忘れそう… とりあえず、オプションは パールクリスタル ...
オースチン MINI オースチン MINI
部屋を片付けてると懐かしい写真を発見。 17歳の頃留学していたアデレード(AU)で個人売 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入 ガレ福タービン交換。 ブースト1.3 HKSタービン、JUNカム、クーリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation