• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこpの"3/9は124で出来ています" [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

オートSPORTモードDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
毎回SPORTに入れるのが面倒で何とかならないかなと。

SPORTSにしておくと良く回るせいか余り踏まないのか、燃費もNORMALよりも心なしか良いんですよね(?)
2
長押しとか回路組むの面倒で買ってしまったのはコレ!
ワントップのi-stopキャンセラーTPT035AS。

仕組み的に同じでしょと高を括って購入。
取説読むとi-stopの方は通常3~4V、押してる間は1Vになるとかで完全自己責任(^ω^)
3
モードスイッチ取り外して分解してみました。
SPORT(↑)に倒しているときは、MODE+がGNDに落ちる模様。
テスターで色々見てみたけどNORMAL(↓)はどれかわからず・・・
※マツダオーナーの記事見てたら抵抗値が変わることで判断してるみたい
4
とりあえずSW組み直してi-stopキャンセラー付けます。
車両側のケーブルは、黄緑のものがMODE+です。
(車が汚くてすみません・・・)
5
センターコンソール脇から出して、ACCとGNDに繋ぎます
(車が汚くてすみません・・・)

※DefiのUnitを運転席下に置いている関係でACCを運転席側にも持ってきてあります。元々は助手席足元のヒューズボックスから伸ばしてきています
6
とりあえずエンジンかけたら勝手に(無事に)SPORTモードになった!

NORMALにしたりとか、エンストして再始動したときとか、TPT035AS自体に無効にする機能があるとか、そういうところはまだ試せてませんが。。
適宜UPし・・・ま・・・すん。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売れちゃった。

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

狼少年(ウォッシャータンク撤去)

難易度:

LLC量点検

難易度:

g-Force Phenom T/Aへ交換

難易度:

イベントに向けタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月18日 1:38
おぉ!コレイイですね😀
スポーツモードをデフォルトにしたいと常日頃から考えていたので参考にさせていただきます😎
コメントへの返答
2023年7月19日 6:32
コメントありがとうございます!
下調べ何もなくぶっつけ本番だったのですが、何とかうまく行ったようです・・・笑

プロフィール

休日ドライバーです。 ふつつかものですがよろしくおねがいします。 ブログ内に不適切な文章・表現等ありましたらお申し付け下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]R magic ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:07:59
自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 10:15:54
ウィンカーランプケースのスモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:48:24

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 3/9は124で出来ています (アバルト 124スパイダー)
手放して3年、帰って参りました。まさかの3台目124Spider!!!! 車歴9台のうち ...
マツダ CX-8 8台目はCX-8 (マツダ CX-8)
3年落ちFY17 CX-8 LパケをGETしました!! 友人がFY20 CX-8 Exに ...
マツダ ロードスター ぽんこつNBくん (マツダ ロードスター)
友人から譲り受けました! とりあえずお金貯まって他に乗りたい車が見つかるまで乗ろうと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィー (スバル レガシィツーリングワゴン)
独身貴族から没落貴族になり、税抜20万でゲットしました。 検無しだったので諸々入れると5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation