• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

【教えて下さい】チャイルドシート

【教えて下さい】チャイルドシート そろそろチャイルドシートを準備しようかと思ってます

皆さんのオススメ商品とか
実際使った製品の感想など教えて下さいませ

・退院時から使いたいと思います
・ワゴンRとベリーサに装着予定です。
・嫁の身長が148cmなので回転式の方が楽でしょうか?
・予算的には3万5000円位…?





さて、妻が切迫早産で入院してから45日が過ぎました、いよいよ臨月突入です
来週水曜日が最後の妊婦検診となり、結果次第ではお産へのカウントダウンとなるかも知れません。
皆様からのありがたい応援のコメントを頂き
心より感謝しております!
また、頂いたコメントへのお返事が遅れておりますが、必ずやコメ返させていただきますのでご勘弁下さい。
ブログ一覧 | 明るい家族計画 | モブログ
Posted at 2009/05/07 23:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 23:54
お互いに無事に産まれるといいですね!

うちはチャイルドシートはレンタルにする予定で、近々チェックに行きます。でもどうなんだろう?ぴったりのものがあるのかな~?
コメントへの返答
2009年5月10日 9:03
僕の職場はレンタル屋なんですケドね…
検討の結果、結局買っちゃいました(笑)

あと一か月足らずですね~奥様と一緒に行動できてうらやましいっす!

2009年5月7日 23:56
お互いに無事に産まれるといいですね!

って、ウチの場合は私じゃなくて妹ですけど。。。
GW帰省してたらメチャクチャお腹が大きくなっていてビックリしました(^^;)
コメントへの返答
2009年5月10日 9:04
あざっす!

妹さんの旦那が僕だったら最高のネタだったんですが…

こわっぱ義兄さぁん!
2009年5月8日 0:11
無事に産まれるといいですね!

ワゴンRでは問題無いと思いますが、
ベリーサでは乗せ降ろしの時に頭を打つ可能性が有りますので、
回転式の方が良いと思います。
腰や腕の負担もだいぶん違うはずです。

フルフラット横向きのタイプは
コンパクトクラスの車には狭くなりすぎるのでお勧めしません。

また、チャイルドシートの載せ換えを考慮して
奥さんが持てる重量のシートを選ぶのも重要です。
コメントへの返答
2009年5月10日 9:07
まじめなやりとりはお初かも知れません(笑)

回転式に決めました!

楽天でポチっとね

貴重なご意見参考になりました、ありがとうございました!
2009年5月8日 0:15
もうすぐですね!!

チャイルドシートをべりで使った経験から言いますと、回って、横向きにできて(べりのリアシートで横向きにすると座席の半分場所とられて、横に座るお母さん狭いと思いますがw)、横向きにしたときに、背もたれが完全に倒れて平らなベッドになるタイプは子供が楽そうでしたよ。ちなみに縦で使っても、リアに大人二人が狭くて乗れなくなります。

起きてるときは普通に縦で使います。SAなどで休憩して寝るときや、寝かせるとき(おしめ交換時など)横向きにしてチャイルドシートの背もたれ倒して平らなベッドにします。

僕が買った頃は、ベリーサが適合表に無い時代でしたので、自己責任で買ったわけですけど、横向きにすると、べりじゃ狭くてドアの内側にちょっと干渉して無理やりドア閉めてました。

長距離瀬戸大橋オフ往復時での経験より(笑

チャイルドシートの固定はシートベルト式じゃないISOFIXだっけ?なやつが楽でいいです。
人乗せるときつけたりはずしたりするのに、シートベルト固定式だったので、めんどっちかった。。。ついでに言うと、軽いやつが絶対にいいですw

あと、子供が前向きで座れるやつのほうが、子供の顔がバックミラーで見えるのでお父さん的にはいいかなw

生まれたての頃は、子供に対して、チャイルドシートが大きかったので、子供ちシートの隙間にタオル詰めたりもしてたなぁ。。。
コメントへの返答
2009年5月10日 9:11
あざっす!

アップリカのマシュマロターン
コンビのゼウスターン
レカロ…

いろいろ調べた結果

カーメイトに決めました!

1BOX車を持ってたらアップリカを買ってたかも。

貴重なご意見参考になりました、ありがとうございました
2009年5月8日 0:36
無事に産まれる事を祈ってます!
僕が今狙ってるのはレカロのチャイルドシートですね。性能もさることながら見た目が格好いい(^o^)
コメントへの返答
2009年5月10日 9:12
あざっす!

レカロいいっすね~
もし増設するならレカロを買いたいっす!(^o^)
2009年5月8日 1:53
親子共々よく頑張ってきましたね!

もう一息です♪

コメントへの返答
2009年5月10日 9:14
あざっす!

一番頑張ってるのは妻ですが…

もう精神的にも肉体的にも限界っぽいです

来週水曜に点滴が外せたら陣痛待ちとなります。
2009年5月8日 5:13
無事に産まれると良いですね(*/ω\*)



我が家は、早くもチャイルドシート勝手ありますが………

フラットになる物を………
凄く重たいです涙
やっぱ、回転するヤツ買えば良かったと、思ってます。
コメントへの返答
2009年5月10日 9:17
大事故で心配してたけど、お子が無事でなによりです!

当分はしんどいでしょうけど焦らずに気を落ち着けて穏やかに過ごして下さいね


妻がちっちゃいので軽くて回転が楽ちんなタイプ買っちゃいました。
2009年5月8日 8:10
私はレカロかBSのがオススメです!
レーシーなバケットシートみたいな感じなもんでカッコイイ。
ただそれだけです・・・スンまそ!
でも性能も良いみたいよ♪
お子さん楽しみですね^^無事に生まれますように!
コメントへの返答
2009年5月10日 9:19
レカロ…欲しい(笑)

お金貯めてベリーサ専用に買います!

ありがとうございます!
こちらに戻られたらウチ子も見てやって下さい。
2009年5月8日 23:57
私の頃とはもうチャイルドシートは変貌を遂げているので…
自由度が高い方が便利ではないでしょうか?

秒読みに入って来ましたね!!

無事に元気なお子様が産まれますように♪
コメントへの返答
2009年5月10日 9:23
あざっす!

日々進化してるんですね、目移りしちゃって大変(笑)

2009年5月9日 1:04
初めまして。
足跡から辿り着きました。

元気なお子さんが生まれるといいですね。
私は、年末に授かりました。
色々大変になりますが、
奥さまのケアを大事に考えてあげて
下さいね。(経験者談)

チャイルドシート選びですが、
私は、長く使うことを考えました。
現在は、ベビーシートの状態で、
後ろ向きに装着しています。
成長に合わせて、前向きチャイルド
シートにすることも可能です。
アルテッツァに装着していますが、
乗降はなんとかできています。

私が購入した物は、義務期間の
7歳ぐらいまで使用可能です。
結構、高い買物になりますので、
色々検討して方が良いと思います。
コメントへの返答
2009年5月10日 12:37
あざっす!はじめまして、これからもよろしくお願いします。

チャイルドシートで検索しててお邪魔しました(^^)

子供のモノって悩みますね~、ほんと日々頭が痛いです(笑)

貴重なご意見参考になりました、ありがとうございました☆

2009年5月10日 0:34
初めまして。足あとからお邪魔します^^

初めてのチャイルドシートは、回転式がいいかと思います。
やはり乗り下ろしが楽だと思いますので。
ただベリーサですと、私のスイフトを同じ感じかと思いますので、後席のヘッドレストを取ったりして、回転の干渉の対策は必要になります。
子どもが1歳を過ぎたあたりから、スイフト用にレカロのチャイルドシートを付けました。
お時間ありましたら、私のパーツレビューをご覧ください。
コメントへの返答
2009年5月10日 12:38
あざっす!はじめまして、これからもよろしくお願いします。

チャイルドシートで検索しててお邪魔しました(^^)

子供のモノって悩みますね~、ほんと日々頭が痛いです(笑)

コンパクトカーに乗ってるとスペース確保は重要な問題ですよね、今後も参考にさせていただきます。

貴重なご意見参考になりました、ありがとうございました☆


プロフィール

「2.0あざす」
何シテル?   06/16 12:15
稀な血液型の人(そのせいか変わり者w) 常識的な事ですが、初めてのコメント書込み時にはまず挨拶からお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マカ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 15:52:23
リンリンハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 20:22:05
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 12:54:33

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
MAZDA BIANTE GRANZ SKY-ACTIVE ようやく納車されました、大切 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤&買い物スペシャルw
その他 その他 その他 その他
Dewey weber performer 10feet テイクオフ最速ボードです、小 ...
その他 GT その他 GT
2000年に購入。 バトルシップグレーと呼ばれる色に惹かれて衝動買い! 地味ですが改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation