• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_roadsterの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年1月23日

中古車臭の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我がV70は2002年式で私が3オーナー目。

中古車はやはり中古車の臭いがします。

特に古い車ほど…

納車時には室内清掃されていました。

消臭作業行うとのことでしたが、?でやはり中古車の臭いがします。

特に暖房使う季節ですので余計に感じるのかな。

エアコンフィルターは最近交換されていないようでした。

で、消臭用に評判の良い<a href="http://www.carmate.co.jp/press/2010/02/post-35.html">消臭・除菌剤『Dr.DEO(ドクターデオ)』</a>を購入しました。

Dr.DEOシリーズにはいろんな種類の製品がありますが、置きタイプ、エアコンタイプ、シート下タイプ、スプレータイプを購入しました。
2
Dr.DEOには『安定化二酸化塩素』が使われていますが、これは「<a href="http://www.seirogan.co.jp/cleverin/index.html">クレベリン</a>」と同成分。

しかしAmazonでの価格はクレベリンの約半額とお買い得でした。

風邪の予防にもなるので一石二鳥です。

『Dr.DEO』の特長

・強力な消臭&除菌性能-『安定化二酸化塩素』とは
『 ドクターデオ』で採用している『 安定化二酸化塩素』は、強力な消臭性能を持っています。従来の消臭成分は、悪臭成分を吸着したりマスキングする(包み込む)ものが多いのに対し、『安定化二酸化塩素』は " 酸化分解"するのでニオイを元から除去する事ができます。また消臭性能だけでなく、除菌性能、ウィルスの不活性化性能にも優れています。『安定化二酸化塩素』は、強力でありながら安心してお使いいただける成分とされており、医療機関や飲食店の業務用としても使用されています。

・空間に浮遊する悪臭成分や菌なども除去
一般的な置き型の消臭剤は、ゲルの表面に触れた悪臭や雑菌を除菌消臭するのに対し、ドクターデオは除菌消臭ガス(二酸化塩素ガス)を発生させるため、空気中に漂う菌、悪臭、ウイルスなどを積極的に除去する事ができます。
3
作業は付属の顆粒を振りかけて終わり(笑)

目的に応じて製品を使い分けましょう。

このシート下タイプは夏場で2か月、冬場で3か月持つそうです。
4
そんなに臭いがきつくなければこの置き型タイプで十分かも。

ドリンクホルダーに収まるサイズです。
5
臭いが気になったのでシート下タイプも併用。

しかしV70の下にはスペースが足りない…
6
仕方なく後席の足元に置きました。

固定用に両面テープが付属していますが、このシート下タイプには能力不足でした。

普段は通勤で一人で使っているので問題なしです。

ラゲッジルームに置いてもいいかも。
7
やはりスプレータイプがいろいろ使えて便利です。

天井に吹くと効果がよりあるかと。

汗吸っているであろうシートベルトや食べこぼしがあるであろうフロアマット、布製シート生地や内装内貼りなどに使いました。

効果は良いと思います。

臭いが減っているのが明らかに体感できます。

エアコン用はエアコンフィルター交換後実施予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス真空引き充填

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エボパレーター洗浄

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月24日 0:22
家庭用のファブリー○を車に使った事がありますが、何故かあまり効かなかったです。
コメントへの返答
2014年1月24日 0:56
cliosさま
コメントありがとうございます(^-^)
P&Gのファブリーズとは成分が違う(安定化二酸化塩素)からだと思います。
現状で70~80%減ったかなーという感じです。

プロフィール

「VOLVO 940 エステート http://cvw.jp/b/1536349/47693565/
何シテル?   05/02 21:59
好奇心旺盛な還暦の車道楽者。 CGを愛読し車に目覚め… ・シトロエンGS1220CLUB ・マツダカペラハードトップ1600スーパーカスタム ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マカンTの動画アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 13:40:18
フューズボックスの配置図 130i(AT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:01:24
V70 ATF交換 ACDelco TypeⅢGET2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 21:02:48

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
マカンT、2022年2月17日の発表を受けて即注文。 8月3日にPC到着、8月18日に納 ...
BMW X1 BMW X1
最初の車検を前にF48マイナーチェンジ後のモデルに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8Cと入れ替えでND 990Sが我が家にやって来ました。 試乗してNAらしさをも感じ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生4台目のポルシェはようやく911へ ジュネーブショーでType991 GT3が発表さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation